アナログおやじのJazz&Audio日記

アナログ好きのおっさんが綴るJazz&Audioの四方山話です。夜な夜なレコード三昧、オーディオ三昧です。

畑作

2012年10月15日 23時52分12秒 | 農業


今日は地元入間市の畑作農家のお宅を訪問しました。若手でバリバリ専業で野菜を作られている方で、たいへんアグレッシブ。お話を伺っているだけで元気を頂きました。(^^)

どんなビジネスでも同じだと思うが、意欲的な方は仕事を楽しみ、嬉々として取り組んでいらっしゃり、見ているだけで頼もしいです。

幸いWith Natureの趣旨に賛同頂き、来年からコラボレーションさせて頂けることとなりました。しかもたいへんありがたいご提案を頂き、嬉しい限り。

これでお米と野菜両輪揃いました。(^^)

体力回復、気力充実

2012年10月14日 23時49分24秒 | 発達障害


ほぼ毎日走っている成果がそろそろ出てきました。呼吸が楽になり、姿勢が良くなりました。56のおっさんでも、十分カラダが鍛えられ比較的短時間で効果実感できました。自然と歩幅が大きくなり、早く歩きたくなります。(笑)当然といえば当然なんですが、1Kmや2Km歩くなんて屁の河童、ものたらないほどです。


体力が回復すると気力も充実してきます。本当に不思議です。逆はありませんから。いくら気力が充実してもカラダは思う通りに動いてくれませんね。

心肺機能と持久力がリカバー、お次は筋力アップが課題かな。?

いろいろアイデが湧いてきます

2012年10月13日 22時42分00秒 | 発達障害


昨日は来年のお米作り隣の市へ出かけましたが、明後日は市内の畑作農家の方へお伺いし、借地のご相談です。お米と野菜の自給自足を計画、ではなく。(笑)With Natureとしての理念を実現するためです。

With Natureの目的は2つあります。

①豊かな自然環境の中で子供たちに育ってもらいこと。

②発達障害の方の支援。

です。田んぼと畑で自らの手で作物を作り、自然の厳しさと優しさ、そして豊かさを実感して欲しいのです。

田んぼはお借りできることになりましたので、完全自然農法も試してみたい気もしますし、リスクが大きいので無農薬だけにしてみようかな、などなどいろいろなアイデアが湧いてきます。

いろいろプランを練るときが一番楽しい時間ですね。
田んぼの始動(荒起こし等々)までタップリ時間がありますので、いろいろと絵を描いてみますね。

米作り

2012年10月12日 23時56分28秒 | 農業



来年はお米づくりができそうです。
本日、地元の元市会議員の方と一緒にお隣の市へ。懇意にされていらっしゃる農家の方のところへ。車で10分ほどのところに、こんなに広大な田んぼがあるとは、とビックリするほどの大きさでした。十町歩以上とおっしゃってましたんで、約10ha。坪に直すと約30,000坪。

広いわけです。
しかも高速道路のインターチェンジから5分と掛かりません。そういえば、100M先には圏央道が、田んぼの隣には運送会社の物流拠点。

ご自身はもちろん、耕作されていますが稲作に関心のある団体や学校に貸し出されていて、様々な自然農法でお米が作られているそうでたいへん興味深かったです。中でも無農薬はもちろん、無肥料、無手入れでのお米作りには驚かされました。雑草と一緒にお米が育っていてしかも稲穂が大きいのです。たくましいく、すくすく伸びる稲に驚かされました。



幸い、With Natureの趣旨にご賛同頂きました。

来年はここでお米作ります。
一反(約300坪)お借りすることとしました。もちろん、無農薬、できれば無化学肥料で作れれば、と考えています。今から楽しみです。


油断大敵

2012年10月11日 22時28分25秒 | 日記


ガラにもなく体調を崩し、今日は一日自宅で謹慎、じゃなくて休養でした。(笑)頭痛とカラダのダルさがひどく、ヘロヘロ。幸い熱は平熱、どうやら昨日ランニングした際に、濡れたシャツを着替えるのが遅れ、冷えたのが原因のようです。

ここ2,3日クシャや鼻水が出てはいたのですが---。

明日はどうしても外せない用事があり、気合出直そうぞ、と思っていましたが幸い夕方ごろから、体調回復傾向。根が丈夫なもので、体調不良もすぐにリカバリーが効きます。これも日頃の鍛錬のおかげでしょうか。?

健康には自信があるのですが過信は禁物ですね。良い勉強になりました。

継続は力なり

2012年10月10日 23時08分03秒 | 発達障害


ランニングを始めて早3週間目、もちろん毎日ではなく、1、2日空くことはありますがなんとか続いています。始めた当初はウォーキングと交互に、といった感じでしたが今は走らないと物足りなくなりました。

先週からは坂道を使い負荷をかけ走っています。2日走らないと、なんだかカラダの調子悪いです。(笑)段々昔に戻りつつ、まだまだでしょうか。

何事も続けることが肝心と、今更ながら感じ入った次第です。コミュニケーションも上手い下手はあるでしょうが、場数、人と会話する機会が増えれば自ずと向上することでしょう。試行錯誤しないと、なかなか前進しませんね。失敗は成功の元ぐらいに考えれば、失敗なんて気になりませんよ。

七転び八起き。失敗を重ねれば成功するんだ、そのための機会なんだ、と考えてはどうでしょうか。自分も卑下せず自己肯定感、常に前向きな気持ちをもちましょう。自信がつきますよ。

和洋折衷スープ

2012年10月09日 22時34分23秒 | 日記



今日は和洋折衷のスープを作りました。いつもの野菜スープに豆腐を入れてみたのですが、これがなかなかのお味。オリーブオイルでニンニクを炒めて香りづけしたベースに、人参、ジャガイモ、ソーセージ、ピーマンの常連さん達の味が滲み込んだ、絹豆腐。改めて豆腐の万能性?を感じました。(笑)

夜はさすがに10月。グッと気温が下がり、長袖ノシャツを着ていても上に何か羽織りたくなるほどです。こんな時暖かい和洋折衷スープお勧めです。(^^)

ハートネットTV

2012年10月08日 23時53分30秒 | 発達障害
今夜のNHK ETVごらんになりましたか。?このブログでもご紹介した、発達障害の特集が放送されましたね。当事者の方が6人参加され、「苦手なことは克服すべき?ありのまま受け入れる?」について、克服すべき派とありのまま受け入れる派に別れ、議論されていました。

発達障害について、ここまで大きく取り上げられ祭日の20時というゴールデンタイムに放映されたことは、かつてなかったのではないでしょうか。?しかも2夜連続です。社会ではまだまだ発達障害て何?、といった段階ですが少しでも理解が深まるキッカケになれば、良いですね。


出演者は
冠地さん(東京都成人発達障害当事者会「イイトコサガシ」代表。ADHD、アスペルガー症候群。コミュニケーションが一方的になりやすい。)
笹森さん(就労移行支援事務所「クロスジョブKOBE」就労支援員)
大橋さん(地方の新聞記者を経て、フリーのジャーナリストに。LD(学習障害)。勉強が出来ないとして子どもの頃激しいいじめを受ける。4児の父。)
広野さん(NPO法人「発達障害を持つ大人の会」代表。ADHD、アスペルガー症候群。2児の母。片づけが苦手!)
片岡さん(PO法人「東京都自閉症協会」役員。高機能自閉症。たくさんの人といることが苦手!)
石橋さん(ADHD自助グループ「Blue Moon」代表。場の空気を読むのが苦手!)


筋肉痛

2012年10月07日 23時10分00秒 | 発達障害


昨日の運動教室の余波で、普段使わない筋肉を使ったせいかお尻の筋肉が少し、痛いです。(^^);ランニングを続けているおかげで、足はなんともありませんんでした。


バランスボール意外に効きますね。驚きました。

運動が苦手な方には少し強度が高かったかな、と反省しています。次回より、内容をブラシュアップし、参加される方に楽しんで頂けるようコンテンツを改善します。

今月はお子様向けの運動教室も開催。来月は3回開催する予定です。

最高のアイスブレーク

2012年10月06日 23時45分04秒 | 発達障害


今日は大人の発達障害の方向けに、運動教室を主体とした会話のワークショップをやってみました。驚いたのは運動は最高のアイスブレークということ。(^^)

内容は以下の通りです。

準備体操(ストレッチ、深呼吸)

バランス体操

バランスボール

ソフトバレーボール

整備体操(ストレッチ、深呼吸)


アイスブレーク

1)マジョりティーを探せ
2)15セカンズ



会話のワークショップI
30秒超えて話してみよう
お題:発達障害と趣味(どちらか選択もしくは、両方組み合わせて)

会話のワークショップII
5分間会話、イイトコサガシ、作戦会議(新たな会話の切り口を探す)
お題:好きな食べ物

バランス体操は簡単なようで意外にむずかしいですよ。軸足をぶらさず、カラダをコントロールするのは、なかなかたいへん。バランスボールはかなり、むずかしいですが、慣れればなんとかなります。レベルを徐々に上げてると、達成感があって楽しいです。

ソフトバレーボールのパス回しは、ワンバウンドだったり、山なりだったり、まっすぐだったりとバラエティに富み、知らず知らずのうちに、お互いを気遣ってボールを投げていて、アイスブレークの必要がないくらい打ち解けることができました。

運動、スポーツの絆を実感しました。



連続会話のワークショップ

2012年10月05日 23時25分55秒 | 発達障害


昨日に引き続き、今日も会話のワークショップにファシリテーターとして参加しました。盛り上がりは甲乙つけがたいほどで、笑いが絶えず実に楽しいワークショップでした。今日はお試しバージョン、当事者以外の方が半数。最近支援機関の方の参加が多く、イイトコサガシのメンバーとしては嬉しい限りです。


さて明日はWith Natureの大人のための運動教室です。今回はお試しバージョンの会話のワークショップも一緒に行う初めての試みです。

今日は早く寝て、明日に備えます。(^^)
おやすみなさい。

新たな気づき

2012年10月05日 00時02分33秒 | 発達障害


イイトコサガシの本家のワークショップにファシリテーターとして参加しました。以前このブログでも書きましたが、何回出席しても新しい発見があり新鮮です。とりわけ、今日は始めて経験するアイスブレークがあり、脳みそフル回転。

何十回も経験しているのに、こんな発想もできるんだなぁ、と切り口の多様性と個性の素晴らしさを実感しました。ダイバーシティ(多様性)という言葉を今日ほど強く感じたことはありません。

その昔(36、37年前)、ミッドナイトプレスクラブというラジオ番組がありました。竹村健一がホスト役で、各国の特派員や、駐在員と日本社会をいろいろな角度から論じる内容でした。日替わりで人が替わり、実に多様な意見が飛び交いそれはそれはおもしろく、毎晩午前零時になるとラジオの前に耳をそばだてていました。

Midnight Press Clubという番組です。

たしか

Different people has different opinion often in the minority.

と冒頭に流れる竹村健一のフレーズが印象的でした。


多くのヒト、それも自分と同じような性格や環境でいるヒトではないヒトとの関わりこそが、コミニュケーション力を高める秘訣ではないでしょうか。

バランスボールは脳を刺激します

2012年10月03日 23時46分47秒 | 発達障害
バランスボール一見簡単で運動量もたいしたことはないのでは?、とお考えでしょうが違います。(^^);意外に運動量も多く、何より不安定なボールの上ですから、カラダをうまくコントロールする必要がありいろいろな筋肉を動かします。

バランスボール自宅でも毎日使っているのですが、楽しいですよ。自然に姿勢が良くなり、肩の凝りが大きく改善されました。

心とカラダは繋がっている、とよく言われますが不思議なもので無意識にうまくカラダを動かすことができるようになると、知らず知らずのうちに脳がどんどん活性化するようです。さらに気持ちに張りが出来て、前向きのなる意欲が湧いてきます。

With Natureの運動教室ではバランスボールをタップリ使った運動を体験いただけます。

10月8日、10月9日はTV必見です。

2012年10月02日 21時28分56秒 | 発達障害
NHK ETVの番組「Our Voices」で10月8日(火曜日)10月9日(水曜日)の二日間、20時から30分間、発達障害の方々が6人お集まりになった、白熱した議論が放送されます。僕がファシリテーターを務めているイイトコサガシ(東京都成人発達障害当事者会)代表の冠地さんも出演、思いのたけを語られたそうです。

テーマは

「苦手なことは克服すべき?ありのまま受け入れる?」

これは見逃せません。ぜひ、ご覧になってください。

気持ちが大事

2012年10月01日 22時18分15秒 | 日記
今日から10月、秋本番の幕開けですね。昼間の気温30度と、とても秋とは思えないほど気温が高く、夏の掉尾を飾るかのようでした。明日は最高気温も25度を切るようで、一日遅れの秋到来でしょうか。

桜咲く4月が年度切り替えの日本は、ちょうど半期が終わったところ。季節の変わり目とともに、新しい期の始まりでもあります。新たな気持ちで仕事に、勉学に望みましょう。机の周りを整理整頓したり、部屋も軽く片付けと見慣れた居場所もリフレッシュ。やる気が湧いてくることでしょう。

嫌なことや失敗したことは一切忘れ、明るく前向きに一歩一歩ユックリ歩き始めましょう。ネガティブな考えはやめ、すべて肯定的に考えましょう。そして積極的に行動しましょう。

道は拓けます。
すべては気持ち次第です。