原稿まつり、たけなわ。書くこと自体は楽しいけど、締切りが続くと少々逃避したくなる。
そんな折、イタリアから空輸された初ものポルチーニが届いたので、週末は勝手にポルチーニ祭り。
とはいえ、乾燥ポルチーニしか扱ったことがなく、フレッシュポルチーニを調理するのは実は初めて。
とりあえず、新鮮なうちに軽く洗ってお湯に浸し、だし汁をとる。ペーパーフィルターで漉すのに、
手近にあったケメックスを利用(これが後々、悲劇の元に。。)
抽出したてのフレッシュポルチーニジュース。特有の濃厚な香りふんぷん。
にんにく&玉葱をオリーブオイルでソテーし、刻んだポルチーニを和え、白ワインを降り、塩胡椒。
そこに先ほどのポルチーニだし汁を加えて煮立て、生クリームを混ぜ、パスタと絡めれば
ポルチーニクリームソースが完成。
<なぜか茹でピーも
パスタを作る傍ら、夜食用に生の落花生も茹でていたのでコンロが激鍋ラッシュ。。
昨秋blogで書いた乾燥ポルチーニのパスタと作り方はほぼ同じだけど、フレッシュは食感がぷりぷり。
で、ポルチーニ祭り二夜目のメニューは、ポルチーニリゾット。
写真だと炒飯みたいに見えなくもないけど、絶妙な仕上がり。ブオニーッシモ♪
そうして、貴重なポルチーニをあっという間に食べ尽くしてしまった日曜。
書いても書いてもたっぷりある原稿を中断し、昼にオレキエッテ(伊語で“耳”の意)を食す。
ほんと 耳っぽい。南イタリアのプーリア州を代表するショートパスタ。
これを茹で、煮込んだトマトソースと絡めるだけで、
気分は南イタリア。しかし、これには或る因縁が。。
10年ほど前、南イタリアのアルベロベッロを旅した時、夕食時にうっかり爆睡。目覚めたのは深夜。
夕餉に絶対食べようと楽しみにしていたオレキエッテ・アラ・ポモドーロを食べ損ねてしまい。。
仕方なく、閉店間際のバールで冷めたピザのかけらを齧ったあの哀しい夜のことは忘れない(笑)
んで日曜夜。原稿をどんどんメールしつつ、気分だけイタリアのまま、サフランリゾットに着手。
これまた写真だと卵おじやみたいに見えるけど、それがどうして味はかなりグー。
しかし。さすがにパスタやリゾット続きで、脳みそがアルデンテ化(どんなだ)してきたので、
月曜は和食でリセット。今秋初の栗ご飯。雑穀を混ぜたので食感が微妙にアルデンテだったけど。。
☆追伸 ケメックス事件。
実は、、件のポルチーニ出汁をケメックスで濾した後、いつもより入念に洗っていたら、
うっかり手が滑ってパリンと割れてしまい…(泣) 仕方なく代替品を買いに走ったら
ハンズ渋谷がちょうどオープン30周年祭中で、30th記念ベアブリックをもらった。
展示してあった1978年のオルガン坂付近の写真や、当時のハンズの広告なども面白く。
新品を買ったとはいえ、愛着のある古いケメックスの木製パーツだけはどうしても棄てられず、
手近に居た猫花瓶(元ワインボトル)の首に巻いてみた。
ちょっとムチウチ風だけど、ま いっか。ケメねこ、あるいは、ケメコ。
そんな折、イタリアから空輸された初ものポルチーニが届いたので、週末は勝手にポルチーニ祭り。
とはいえ、乾燥ポルチーニしか扱ったことがなく、フレッシュポルチーニを調理するのは実は初めて。
とりあえず、新鮮なうちに軽く洗ってお湯に浸し、だし汁をとる。ペーパーフィルターで漉すのに、
手近にあったケメックスを利用(これが後々、悲劇の元に。。)
抽出したてのフレッシュポルチーニジュース。特有の濃厚な香りふんぷん。
にんにく&玉葱をオリーブオイルでソテーし、刻んだポルチーニを和え、白ワインを降り、塩胡椒。
そこに先ほどのポルチーニだし汁を加えて煮立て、生クリームを混ぜ、パスタと絡めれば
ポルチーニクリームソースが完成。
<なぜか茹でピーも
パスタを作る傍ら、夜食用に生の落花生も茹でていたのでコンロが激鍋ラッシュ。。
昨秋blogで書いた乾燥ポルチーニのパスタと作り方はほぼ同じだけど、フレッシュは食感がぷりぷり。
で、ポルチーニ祭り二夜目のメニューは、ポルチーニリゾット。
写真だと炒飯みたいに見えなくもないけど、絶妙な仕上がり。ブオニーッシモ♪
そうして、貴重なポルチーニをあっという間に食べ尽くしてしまった日曜。
書いても書いてもたっぷりある原稿を中断し、昼にオレキエッテ(伊語で“耳”の意)を食す。
ほんと 耳っぽい。南イタリアのプーリア州を代表するショートパスタ。
これを茹で、煮込んだトマトソースと絡めるだけで、
気分は南イタリア。しかし、これには或る因縁が。。
10年ほど前、南イタリアのアルベロベッロを旅した時、夕食時にうっかり爆睡。目覚めたのは深夜。
夕餉に絶対食べようと楽しみにしていたオレキエッテ・アラ・ポモドーロを食べ損ねてしまい。。
仕方なく、閉店間際のバールで冷めたピザのかけらを齧ったあの哀しい夜のことは忘れない(笑)
んで日曜夜。原稿をどんどんメールしつつ、気分だけイタリアのまま、サフランリゾットに着手。
これまた写真だと卵おじやみたいに見えるけど、それがどうして味はかなりグー。
しかし。さすがにパスタやリゾット続きで、脳みそがアルデンテ化(どんなだ)してきたので、
月曜は和食でリセット。今秋初の栗ご飯。雑穀を混ぜたので食感が微妙にアルデンテだったけど。。
☆追伸 ケメックス事件。
実は、、件のポルチーニ出汁をケメックスで濾した後、いつもより入念に洗っていたら、
うっかり手が滑ってパリンと割れてしまい…(泣) 仕方なく代替品を買いに走ったら
ハンズ渋谷がちょうどオープン30周年祭中で、30th記念ベアブリックをもらった。
展示してあった1978年のオルガン坂付近の写真や、当時のハンズの広告なども面白く。
新品を買ったとはいえ、愛着のある古いケメックスの木製パーツだけはどうしても棄てられず、
手近に居た猫花瓶(元ワインボトル)の首に巻いてみた。
ちょっとムチウチ風だけど、ま いっか。ケメねこ、あるいは、ケメコ。