***吉井和哉的日常生活***

アリ地獄に嵌って14年半 吉井和哉のない生活は、たぶん考えられない

ピッツェリア・トラットリア ナプレ

2007-12-12 23:08:14 | 美味しい話とか旅の話とか


本日のランチはグルメサイトで評判の高いナプレというイタリアンレストランで。
ミッドタウンのGalleria1階にあります。

1時間待ちもアリとのことなので、11時前から待ち構えて開店と同時に入店。


開放感のある明るい店内はなかなかお洒落です。



イタリア人と思われる(笑)スタッフも雰囲気出してます。



薪窯で焼き上げた生地はカリッモチッでとっても美味しかったです。




でも、トマトソースやチーズ、トッピングは普通。

パンにオリーブオイルもバターも無しは辛いです(パンが美味しければ無問題)

それと、ピザは手が汚れるので小さな紙ナプキンひとつってのも辛いです。

もひとつ、紅茶がえらい不味かったです(イタリアンならエスプレッソ頼めってか)

さらにもひとつ(笑)、テーブルをぎっしり配置しているせいか店内がやたら騒がしくて
まともに会話できなかったです。




1,400円という良心的お値段のランチであれこれ言ってスンマセン




お店を出た時は入店待ちの長~い行列が出来てました。


さすがです


って、全然フォローになってないな(笑)









吉井武道館でアーチェリー

2007-12-12 21:52:49 | 吉井和哉


吉井さん、ナイスな思いつきです、それ




今度こそバックステージにご招待されるかも~

だったらあの服を買わなくちゃ~


ということで、ミッドタウンのVIA BUSショップへ(笑)
(お暇な方は7/25の日記参照してくだされ)

惚れたチュニックは完売で、次に気に入ってたワンピが在庫有り。
但し、セール価格にはなっておらず70,000円弱のお値段。

「コレいただくわ」って簡単に言える身分ではないので「ウ~ンウ~ン」と
唸りながら悩むこと5分。

で、一応試着(これヤバイ状態です)


コンタクト入れてないから、結構イケて見える(ますますヤバイ状態です)


おべっか言わない友人の「あら、イイ感じよ~」のコメントで激しくヤバイ状態に
なってきたところに店員さんのヨイショ攻勢。

「そんなに在庫処分したいんか?」とあまのじゃくな私は買う気が急速に
盛り下がり、「もう少し考えるわ」とお断りの丁寧センテンス。


若い店員さん、“ヨイショはさり気なく”が鉄則よ




で、本日のお買い物はこれ。



Agronaturaのローズハンドクリーム。2,625円也。


堅実な主婦です。







吉井さん、握手してくれ~~~~~(笑)