若隠居の極真空手珍道中

極真空手の稽古日誌。道場行けない時はジムで筋トレやウエイトリフティングなどなど楽しんでマッスル!

回復の兆し

2017-08-08 06:31:56 | ジムトレーニング
【ジム281】

1. ラットプルダウン 49.5*12/54.5*10/59.5*6/49.5*10/44.5*10/39.5*12

2. ヴァーティカルトラクション 70*10/60*10/50*15/55*12/(ハンドル)50*12

3. ローロー 70*10/60*1265*12-70*15

4. ワンハンドローイング 30*10*3

5. ケーブルローイング 27.5*15*5

6. トライセプスPD(ロープ) 19.5*15/24.5*10/19.5*10/14.5*12/*15

7. トライセプスエクステンション(座) 16*12/18*10*3/20*12(13)

8. 腹マット 50回/クランチ 25回*2

9. 腰 40*20/45*15*2

10. 脇腹 台10回/5*10/10*10 // マシン 15*15/17.5*15/15*15*2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

膝に水が溜まってから約10日。

やっと回復の兆しが見えてきました。

嬉しいです。

とは言え、まだ完全ではないので

脚トレやりません。


明日、整形外科の先生に相談して決めます。


今日は背中を中心に

基本事項を意識して丁寧な動作を心掛けてみました。


上腕三頭筋はロープで引っ張ったので最後まで十分

筋収縮出来たと思います。

ダンベルのエクステンションは最後に補助をつけて

限界まで出来ました。


最後のストレッチも今まで控えていた膝関連も

全く問題なく動かせるようになりました。


時間はかかるけど諦めずコツコツやるだけです。

そろそろ道場復帰もできると良いな。


押忍👊👊