若隠居の極真空手珍道中

極真空手の稽古日誌。道場行けない時はジムで筋トレやウエイトリフティングなどなど楽しんでマッスル!

ウエイトリフティングやれる場所を求む

2017-04-30 07:59:02 | 稽古日誌
にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
ご訪問有難うございます💪


【ジム194】

1. C&J シュラッグ+肩回し〜膝下ハイクリーン&スナッチ35*2*2まで

2. チンニングアシスト 50k10回/45k10/41k10

3. walk~run 30m/3.43km/240kcal

4. クロストレーナー10m

5. バイク 10m/4.18kcal/91kcal (タバタ4m込み)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は今週初のウエイトリフティング練習。

C&Jは中8日でちょっと空いちゃいました。

足の開きと膝の落としが足りない。

それとバランス感覚。

ラック内なので35kgでやめました。

早く思いっきり練習したいです。


昨日に続いてチンニングアシストやりました。

もっと補助なしでできるようにしたい。


あとは有酸素トレーニング。

ランニングは少しずつスピードと時間を増やしています。

但し、ダッシュ練習は当分先ですが…😅


コツコツがんばります💪


押忍👊👊


デッドリフトをなんとかしたい

2017-04-29 07:58:22 | ジムトレーニング
にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
ご訪問有難うございます💪


【ジム193】

1. DL 60*8/80*6/100*4/110*2/120*2/130/140/150⭕️/160❌/90*10*4

2. バイク 5m/1.85km/31kcal

3. ベントオーバーロー 50*10/60*10*3

4. シュラッグ 100*15/125*15/130*15/120*15

5. ラットプルダウン 54.5*10/61.4*10/68.2*6/75*4/81.8*2/88.6/95.5⭕️/54.5*15

6. ケーブルローイング 75*10*4

7. チンニングアシスト 32kg4/50kg10/70kg20

8. walk~run 17m/2.03km/137kcal

9. 腹バンザイ傾斜 20回

10. バイク(座) 15m/6.24km/108kcal

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は背中の日なので

デッドリフトから始めました。

前回の練習で100*6*6セットはイケると思ったので

現場を知るべく軽くマックスチャレンジ。

セイフティーは一番下に置いてこの有様じゃ

目も当てられません😭😭😭

以前は床引きで180kgはできたんだけど

これじゃおそらく140kg辺りがいいとこかな?


この先はほぼいつもの流れで

重量と内容を高めて攻めてみました。


今回はラットプルで臀部に痛みが走ることもなく

最後までやり切ることが出来ました💪💪💪


また一からコツコツがんばります‼️


押忍👊👊




もっと追い込みたい(ベンチプレス編)

2017-04-28 08:00:33 | ジムトレーニング
にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
ご訪問有難うございます💪


【ジム192】

1.BP 40*8/60*4/80*6/90*4/*5/80*7/70*10/72.5*10

2. インクラインバーベルプレス 40*8/50*10/60*10/55*10/52.5*10

3. チェストプレス 50*10/61*5/55*7/50*10/45*10

4. バタフライ 55*10/50*10/41*10/36*12

5. ディップス 2回とも失敗


6. ダンベルショルダープレス 12*15/14*15*3

7. アーノルドプレス 10*12*4

8. トライセプスPD 36.4*10*3

9. リバース(:) 31.8*10*2/36.4*10


10. コンセントレーションカール 16*10/20*10*3

11. オルタネイトカール 10*10/12*10*3

12.リストカール 10*20*4

13. リバース(:) 7*20/*30*3


14. 45度バックエクステンション 10回/12*3

15. アブドミナル傾斜万歳 15*4


16. walk-run 25m/2.88km/200kcal
(10m walk/10m jog-run7.2-9km/h/5m walk)

17. バイク 10m/5.03km/102kcal


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日は胸トレの日。

ベンチプレスは90kg*5*5セット予定でしたが

残念ながらこの有様でした。

ギリギリを攻める場合はサポートが欲しいけど

地元じゃないので諦めて…

上述通りマシンを使いました。

本当はベンチプレス一本でガツンと追い込みたいんですけどね😅

それでも最後のディップスは

一度もあげられず終了しました。

それだけ疲れてたってことかな?


この後は前回同様

肩&腕トレしました。

腹とバックエクステンションも久々かも⁉️


最後に有酸素トレーニング。

jog~runも9km/hまで上げることが出来ました。

膝も問題なく少しずつ慌てず進めて行きます💨💨💨


押忍👊👊


スクワット撃沈

2017-04-27 06:57:01 | ジムトレーニング
にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
ご訪問有難うございます💪


【ジム191】

1. スクワット 40*8/60*6/80*4/100/110/120*2/100*6*4

2. レッグエクステンション 60*10/70*10/80*10/90*10/97.5*10/50*15/60*15

3. レッグカール 30*15/35*12/40*10/37.5*12*2

4. スクワット45*15*4/*20

5. アブダクション 106*15*4

6. カーフ 80*50/100*30/120*30

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は中3日で脚の日。

本番セット120kg*4*4の予定でしたが


結果は上述の通りで撃沈です😭😭😭


おそらく原因は2日前の背中メニューでデッドリフトと

昨日の有酸素メニューあたりが…


済んだことは仕方ないけど

この結果は全然納得できません。

MAX135kg計算の90%でこのメニューにしたんだけど

まだその器じゃないってこと。


先ずは100kg*6*6やっつけよう💪💪💪

それか同じく10*4セット。


こんな内容で終わったのでマシンを充実させました。

エクステンションとカールの後にまたスクワット入れました。

最初にプレスやりたかったけど

タイミングが全然合わず断念。

スクワットは体重の約半分で15*5のつもりでしたが…

本当はこれ20*5セットなんだよね。

最後だけスタッフさん呼んで20回やったら

きつくて終わって直ぐ仰向けでひっくり返っちゃいました😭😭😭


スクワットもっともっと強くなりたいです。

今の目標は1日も早く150kg超えることです。


有言実行‼️


がんばります💪


押忍👊👊




現場に満足したらポンコツ

2017-04-26 06:55:00 | ジムトレーニング
にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
ご訪問有難うございます💪


【ジム190】

1. スナッチ練習 シュラッグ〜膝下ハイスナッチ30*3*2

2. ラットプルダウン 40.9*10/54.5*10*2/61.4*10/54.5*10

3. ケーブルローイング 61.4*10/68.2*10*2/75*10/54.5*15

4. BP 60*10*2/65*10

5. バタフライ 45*10/50*10/55*10

6. walk~jog 20:02/2.12km jog7.2-8km/h*10m

7. bike 20:01/9.27km/175kcal

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はスナッチ練習から始めました。

今はWLジムへ行っていないので

週2回自分でC&Jとsnatchを1回ずつ入れるようにしています。

折角目標達成してもやらなくなれば直ぐに落ちます。

それだけはどうしても避けたいので。

今日は最後に膝上ハイスナッチやった後に

セイフティーから膝下ハイスナッチをやりました。

ラックのサイズにも慣れてきたので

今日から重量を上げていくことにします。

上げたあと落とすことができないので

40kgくらいが限度かな?

あとは道場か専用のジムでやるしかない。

とりあえず一歩前進です。


引き続き

昨日ガッツリ背中をやったので

マシンの追い込みが出来なかったので

今日はその分を組み込みました。


昨日、ラットプルの時に腰下に痛みが走ったのでやめましたが

今日は問題なく行うことができました。

ケーブルローイングも今日やってみて

設定重量がつかめたので次回から攻めていきます。


明日は脚の日で少し胸トレが空いてしまうので

今日コンディショニングようにBPとバタフライを入れました。

GGのバタフライマシンは両腕を伸ばしきった状態からスタートで

両腕を前に合わせた時に以前より胸が引き締まった感覚を得られます。

ケーブルクロスはやめてしばらく使ってみようと思います。


最後に有酸素トレーニング。

最初に5分歩いてからジョギング10分

少しだけ傾斜つけましたが

大分鈍っていました。

少しずつスピード上げていきます。


これだけでは足りないのでバイク20分追加して終了しました。


明日は脚トレです。

気合入れていきます💪💪💪


押忍👊👊