ライア-(竪琴)大好き!~Tomoko Leier Salon へようこそ♪~

ライアー(竪琴)奏者の三野友子です。ライア-や日常生活のこと、あれこれを気ままに綴ってます♪

ライアー? ハープ? ライアーハープ?

2020年07月26日 | ライア-について
最近お問合せで多くなっているのが
「ライアーハープに興味がありますが・・・」という書き出しのお問いあわせです。

私がいつも演奏しているのは通称「ライアー」という楽器です。
ハープとライアーの違いは?というと、全く違う楽器でであります。

ハープもいろいろ種類もありますが、小型のアイリッシュハープはこんな感じです。


楽器の構造も、演奏方法もとにかく、ライアーとハープは全く違う楽器なのです。

それでで、噂の(!)ライアーハープって?と思って検索をかけると
小さな16弦とかのライアーのようなもの(竪琴?)が「ライアーハープ」という名称で通販サイトなどにいっぱい出てきました。

この「ライアーハープ」はこの楽器の良さがきっとあるのでしょうが、
この楽器と「ライアー」はまた違う楽器と言ってもいいかもしれません。

私は調べものをしたりの検索は、ほとんどパソコンを使っています。
出先ではスマホを使いますが・・・
それは・・・ずばり! パソコンの方が見やすいからです(老眼なもので とほほ)

もしもライアーも、ハープも実際にご覧になったことがない方が、小さなスマホの画面で見たら・・・
ライアーもハープも10弦などのライアーハープもすべて同じように見えてしまう可能性があるのかな~と思いました。

検索をかけたら、即座に画像が出てくるのはとっても便利なのですが、
小さな画面ではあまりよくわからないので、ある意味今の時代の「不便」な部分なのかもしれません。

通常のライアー(27弦以上)を弾くために、その前段階として、子ども用のキンダーライアーもしくは、噂の「ライアーハープ」から始めた方がいいですか?というご質問もたまにいただきます。

弦がたくさんあるライアーは半音階も作ってある2重構造になっているので、
単音の弦が幅広く張られている小さなライアー、もしくはライアーハープとはまた奏法が変わってくるのです・・・

一番いいのは・・・
現物をご自分の目で見てみるのが一番かと思います。
you tube の動画を見るのもいいと思いますが、
スマホの小さな画面だとハープもライアーも区別がつかないかもしれませんので、
可能でしたら、パソコンの大き目の画面でご覧になったらより分かりやすいかと思います!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 響きの向こう側に・・・ | トップ | 気持ちを保つために♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ライア-について」カテゴリの最新記事