goo blog サービス終了のお知らせ 

ライア-(竪琴)大好き!~Tomoko Leier Salon へようこそ♪~

ライアー(竪琴)奏者の三野友子です。ライア-や日常生活のこと、あれこれを気ままに綴ってます♪

楽譜の整理を・・・

2020年01月26日 | ライア-日記
今日寒い一日でした。
こういう日はお餅を入れたぜんざいが無性に食べたくなります。
明日は小豆を買ってこよっと!

今日は久しぶりに出かける用事がない日だったので、
ずっと、楽譜が入っている本棚の整理をしていました。
でも・・・
楽譜の数が膨大すぎて、今日だけではとても終わりきれず
あとは、少しずつ進めて、なんとかどこに何があるかを把握できるようになりたいです。

写真の楽譜は今まで買い求めたライアー用楽譜です。
こ~~~んなにたくさんのライアー用楽譜が実は出版されているんですよ♪

ライアーを始めて、21年(!)が過ぎたところですが
楽譜の移り変わりが、
私の興味の移り変わりを反映しています。
だから、なかなか昔の楽譜は捨てられないです。。。(汗)

自分の演奏用の楽譜もさることながら
ここ10年、ライアーを教えることもやっているので
生徒さん用に使う楽譜の数が膨大すぎるくらいに増えました。

こちらも、時の移り変わりで、変わっていき
ず~っと手書きのものでしたが、
最近は文明開化して(笑)パソコン書きになってきています。
初級、中級、上級向け
そしてジャンルもさまざま。。。
どんどん増殖中!

日本や、海外でのワークショップに参加すると
その時の楽譜も増えていきます。

とにかく・・・
増殖する楽譜をいかに整理整頓して
カオスにならないようにするかが課題です。

整理しながら、自分の今までのライアーとの関りの変遷も感じられ・・・
弾きたい曲は無限にありそうで、練習意欲がめらめらと!
かなりモチベーション上がってきてます♪(笑)

とにかく・・・
カテゴリーごとに丁寧に分けて
無精をせずにすぐにファイルに収めること!
すっきりするにはこれしかないです♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は森鴎外記念館で演奏です♪ | トップ | 宮城道雄さんの言葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ライア-日記」カテゴリの最新記事