goo blog サービス終了のお知らせ 

Left to Write

司法書士 岡住貞宏の雑記帳

近頃(というか以前から?)日本に足りないもの

2020-04-15 11:55:28 | 世の中のこと

前回記事から続き。

テレワーク、オンライン授業、遠隔診療。どれも大事なものばかり。現在のキーポイントです。

でも、これらはずいぶん前から、2、3年どころではなくそれこそ10年以上も前から、重要性が言われてましたよね?この危急時に全然整備できてないことがバレちゃた。「馬脚を露す」とはまさにこのこと。国語の教科書にのりそうな典型例。

その意味で言うと、(特に東京への)人口集中問題。都心の殺人的混雑緩和だけの問題ではありません。来るべき大地震・大災害への影響を考えても極めて重要。多くの人の命に係わる問題です。これはテレワーク等よりもっと前、20年前30年前から言われている問題でしょう。でも、なーーーんにもしていないこの国、この国の人々。なにひとつ解決していない。むしろ年々都市への人口集中は酷くなっているくらい。

僕言いましたからね。これマズいって言いましたからね。後で「想定外の災害だった」って言わないでくださいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。