goo blog サービス終了のお知らせ 

三月三日 に 三十三間堂

2025-03-25 | 京都が好き

今回の旅のテーマのひとつである「ひなまつり」

あいにくの雨でしたが、早起きして元気に出発しました

 

 

蓮華王院 三十三間堂(1164年 造営 80年後に焼失し再建)

 

 

「春桃会」(もものほうえ)

この日のみ授与される御朱印は雛飾りの切り絵で、女性の御守りも当日限定。

 

 

少し小降りになった頃、三十三間堂を後にして清水寺方面へ

 

 

二寧坂(二年坂)

この場所って、サスペンス劇場に登場したような??

 

 

PETER RABBIT  SHOP & BAKES (2023年~)

京都を愉しむ外国人観光客も、あら!とばかりに足を止めてパチリ 

 

 

 

冷えた体を温めたく、熱いカフェオレを注文。。もちろんお菓子も

混雑を予想していたのですが、途中まで貸し切り状態でした。

 

 

ピーターラビットの仲間たちも、京都らしいお庭に馴染んでいましたよ

 

昨日の今日でさすがに歩き疲れ、ランチを求めて高島屋へ

 

お店の雛飾りの前で、ちょっとおすまし秘書にゃんこ

 

この日はデパ地下で夕食を買い求め、早々にホテルに戻りました。

 

 

お読みくださいまして、ありがとうございます。

京野菜を味わうランチ に、

お手数をおかけしますが、クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 資格ブログ 秘書検定へ

コメント (2)