古書店の建ち並ぶ靖国通り界隈が空襲に遭わなかったのは、本という文化財を守るため。
そんな説がある神田小川町に佇む「五十(ごとお)稲荷神社」が、いま注目を集めています。
正式名称は「栄寿(えいじゅ)稲荷神社」
江戸時代初期、京都伏見稲荷神社より分霊。
当時この辺り一帯は武家屋敷が多く、こちらの神社は栃木足利戸田藩の屋敷内にあり、
「五と十の日」に庶民に参拝を許したことから「五十稲荷神社」と親しまれたそうです。
現在は、神田で唯一、神職ご一家がお住まいのお稲荷さん。
上野にあるレトロ喫茶店 ギャラン にて
宮司さんのお宅のにゃんこ達とクリームソーダがコラボした御朱印帳は、新聞にも取り上げられました。
メロンソーダに描かれているのはベティさん、ブルーハワイには愛太郎さん。
イラストは「なかだ えり」さん、御朱印帳は地元の「東京楠木堂」さんという、made in 神田。
絵柄は七月限定の「七夕」
書き置きではなく、直筆。(書いていただける日時は Instagramなどで要確認 )
墨が移らないよう挟んでくださった紙のイラストが なんです。
ベティさんと愛太郎さんは、自分で障子を開けて社務所にやって来るとか。
そんな二匹が描かれた御朱印帳には、
「五十稲荷神社専用はもちろんですが、ぜひいろいろな寺社に連れて行ってください」
と、添え書きされています。
「本」と「猫」となれば、ますます足が向いてしまいそうな神田の街でした。
暑さ厳しき折、ご自愛くださいますように
お読みくださいまして、ありがとうございます。
神社近くの スタバで涼む秘書にゃんこ に、
お手数ですがクリックをお願いいたします。
そんな説がある神田小川町に佇む「五十(ごとお)稲荷神社」が、いま注目を集めています。
正式名称は「栄寿(えいじゅ)稲荷神社」
江戸時代初期、京都伏見稲荷神社より分霊。
当時この辺り一帯は武家屋敷が多く、こちらの神社は栃木足利戸田藩の屋敷内にあり、
「五と十の日」に庶民に参拝を許したことから「五十稲荷神社」と親しまれたそうです。
現在は、神田で唯一、神職ご一家がお住まいのお稲荷さん。
上野にあるレトロ喫茶店 ギャラン にて
宮司さんのお宅のにゃんこ達とクリームソーダがコラボした御朱印帳は、新聞にも取り上げられました。
メロンソーダに描かれているのはベティさん、ブルーハワイには愛太郎さん。
イラストは「なかだ えり」さん、御朱印帳は地元の「東京楠木堂」さんという、made in 神田。
絵柄は七月限定の「七夕」
書き置きではなく、直筆。(書いていただける日時は Instagramなどで要確認 )
墨が移らないよう挟んでくださった紙のイラストが なんです。
ベティさんと愛太郎さんは、自分で障子を開けて社務所にやって来るとか。
そんな二匹が描かれた御朱印帳には、
「五十稲荷神社専用はもちろんですが、ぜひいろいろな寺社に連れて行ってください」
と、添え書きされています。
「本」と「猫」となれば、ますます足が向いてしまいそうな神田の街でした。
暑さ厳しき折、ご自愛くださいますように
お読みくださいまして、ありがとうございます。
神社近くの スタバで涼む秘書にゃんこ に、
お手数ですがクリックをお願いいたします。