goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 黙々と、 頑張っているワンコがいます~火曜日・・・

2016年07月05日 | トリプルスターの日常

       


少し蒸し暑さが和らぎました。

涼しく感じられた今朝は、稼ぎ時とばかり、ワンコたちのトレーニングにも身が入りました。


今日のパーカー君・・・

午前中一回、午後に二回のトレーニングをこなして、少しばかりばて気味でした。

其々にコンディションの異なるワンコたち。

暑さに強い子と苦手な子がいて様々です。

パーカー君?

山あり谷ありの毎日ですが、

山と谷の高低差がほんの少しづつ、

縮まっているように思えます。

今が、辛抱のしどころかもしれません。。。

今日は、トレーニングの三倍くらいの時間をかけて遊んであげました。

遊ぶのもトレーニングの一環ですし、遊びの中で体の動かし方を学べる効果も期待できます。

  

パーカー君の右足(膝関節)から、コクコクという「捻髪音」様の音が出るようになって一週間が経ちます。

経験上から良い兆候と受け止めて、このままのペースでトレーニングを行っていく予定です。

ねむの木の花言葉 「想像力」「歓喜」 by 花言葉ラボ(画像出展)

※依然進行中の草刈り作業、今日は犬舎裏手の山を開いた部分の強草を刈りこみました。

「草刈り払い機」を使っての延べ稼働時間は4時間余り、刈り終えて右手の指はうまく開くことができません。

お風呂に入って、右手のリハビリ(ぐーチョキぱ~を繰り返し行う)。

明日の朝はたぶん、中指が「バネ指」になっているでしょう。

 

 今月の言葉...

 夢は逃げない。理由をつけて逃げるのはいつも自分だ。

by 高橋歩

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カレンダー Triplestar Labradors Calendar 
トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪大震災関係参考サイト≫

被災地の復興を支える未来のリーダーを育てるために。
子どもたちが震災の悲しみを乗り越える学びの場を守るために。

 

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト 

「平成28年熊本地震災害義援金」日本赤十字社  「平成28年熊本地震義援金の募集」 熊本県

 

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

          

 

 

 

           
 

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
ブログランキングへの応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする