一時起床 解凍した鶏ガラと本マグロの粗を使ったスープ作り。
その後 顔を洗い足湯につかりました...。
3時 バンブルとクラウスの排泄(屋内)。
4時 アンジェラとマギーの給餌。(年寄りはお腹を空かせています)
搬送車(荷室内)のストーブ点火。 暫く星空を眺めていましたが、流れ星はみられず....(^^;)
6時 運動場へ出発 bububu~
今日も冬晴れの上天気です。 昨日のショーに連れて行った4頭のグルーミング、広場でのリラクシング。
20度に温めた事務所のケージに3頭を収納し休止を指示。 クラウスを伴って桜公園へ...一時間ほどのウォーキング。初代クラウス(1998年10月25日・富山県クラブ連合展・BOB G3でしたね)の写真を眺めて色々な事に思いを
馳せました...。 クラウス三世くんも、是非とも初代を超える立派な犬になって欲しいと願っています。
ジャッジはカール・リップマン氏(USA)
◇楽しいランチ・・・
親しいお友達と食事を楽しみました。
いつものレストラン(フレンチ)で...。 トラウトサーモンのマリネ半熟卵添え
リードヴォーとスパイス風味のポテトの重ね焼き深谷葱の柔らか煮添え
Soupe du jour 平目とオマールエビのパートカダイフのガレット
仔羊のグリエ香草風味ポルチーニのソース
牛フィレ肉とフォワグラの細切ポテト包み焼き
ホワイトチョコレート&オレンジのブランマンジェチョコレートのエスプーマ
マシュマロとホットコーヒー
今年に向けて、いろいろと前向きなお話しが出来てとっても楽しい食事会でした。
◇新機種導入しました・・・
TOYOTOMI 対流型石油ストーブ RL-25C(G)
これは「名器」です....。
※こういう暖房器具を使っている限り犬達はすこぶる健康です。健康とは、うきうきと楽しい毎日をずっと長く
続けられることを言います。生涯に亘って病気や怪我とは無縁な犬達は、飼い主さんのほんの僅かな心遣い
から生まれます。昨年も10歳を待たずして亡くなった子の飼い主さんから連絡(年賀状)を戴きました。仔犬を
お渡しした後、まったく交流が途絶えてしまうのはとても残念な事です。交流を続けている飼い主さんの犬達で、
13歳以下で亡くなった子や、癌などに罹った子は見掛けません。我が家の犬達同様に、老いてものほほんと
暮らし、み~んな健康で長生きです...。
飼育指導を受けている子が問題を起こすことは希ですが、指導の真意を理解していないと本当の意味の健康
は保てない様です。ワタシタチの飼育のスキルは日々向上していますが、見ていれば飼い主さん達のスキルも
同じ様に日日向上していくはずなのです。
せめて今年一年間は、可愛い愛犬がまったく健康で楽しい毎日を送れるように頑張ってみませんか
犬を飼う以上は、飼育の専門家の意見を良く聞いて(理解して)、毎日努力を重ねる責任があります。
※愛犬に引っ張り回されたり、病気や怪我を負わせてしまう飼い主さんは、とても格好悪い飼い主さんです。
「石の上にも三年」という。
しかし、三年を一年で習得する努力を怠ってはならない。
松下幸之助 (実業家、発明家、パナソニック創業者 1894~1989)
--------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------
業務連絡=さしあげます
シングルベッド=ニトリ製
2013年購入 数か月間エキストラベッドとして使用 綺麗ですよ...
場所をとりません...
画像出典=ニトリ ※今回お譲りするベッドは、画像とは多少異なります(色)が同じ型です。
原則として取りに来られる方を希望しますが、近県などへの搬送は可能です。(実費をご負担ください。)
※掲載を希望される「使用可能な不用品」などがありましたらご連絡ください。但し、無償譲渡に限ります。
※「使役犬団体」や「公益財団法人どうぶつ基金」等への寄付金が「1000円/年」以上有る方を優先します。詳細は全て電話
でお問い合わせください。
******************************************** 間もなく「成犬」及び「未成犬」の譲渡対象犬の公開を行います。
メンバー優先です。
譲渡に関しての詳細及び見学などのご希望は、電話又はメール
でお問い合わせください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp
情報発信中