
今日は朝から都内へ出張。
とは言え、早朝の作業は通常通り行ないました。
Wan達は、今日も一日いっぱい 休養日です、、、。

先ず最初の訪問先、「築地」にある知り合いの愛犬家宅へ。

飼育困難になってしまたラブラドールについての相談(二日目)。
飼い主側の身勝手が生む「不幸な事態」が多いのですが、今回のケースはそうとばかりも言えないケースで
、アドバイスにも腰が引け気味でした。

八丁堀まで走って、上京中の知人に会いました。
今日はかなりの移動(徒歩)が予想されましたので、アディダスのランニングシューズを履いて来ました。
もちろん素足で、、、、、その方が走り易いですね。


途中の酒屋で手土産の「高級洋酒」を買ってから、知人の宿泊先へ。

親しい知人は獣医さん。 Wanを飼ってはいますが、大動物(馬や牛及び野生種全般)がご専門なのです。
※意外と派手好きで、飼っている犬はGL、地味なラブはお好みでは無いらしいです、、、、。


この時とばかり、あれやこれやと質問攻めに。逆襲にもあいましたが、幸いにも時間が限られてました



話しは済みませんでしたが、今週いっぱいは都内に居ると言う知人と再会を約し、再び10分程走って、、。


今日最後の目的地、茅場町にある「花王」の本社ビルへ、。知り合いに面会(アポ済み間に合いました)。
此処に来ると、毎回、色々と勉強になります、、、、



後輩のやっている店(日本蕎麦屋)が近くにあったのですが、時間が時間で超満席


挨拶だけをして、立ち去りました、、、、。
※明日は、さいたま市~川口方面へ出張が予定されています



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


2009年生れ(4歳半) 現時点33キロ 大きめな女の子です。
無事にリハビリテーションを終え、家族として愛育して下さる方を探しています。
性格温厚(穏やか) 知らない処で、やや怖がりなところが有ります。
他犬舎の繁殖犬ですがペディグリーのコピーをご用意出来ます。
埼玉・群馬・茨城・栃木・神奈川県にお住まいの方を希望いたします。
飼育指導及び健康保障に関しては、生涯に亘ってアドバイスさせて頂きます。
犬を乗せることの出来る車を所有している方・飼育用品類・使用するフード・環境整備
(屋内飼育)などの制限(希望条件)が有ります。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



◆参加者宛に

サークル・食器・飲料水・タオル(以上Wan用)折り畳みの椅子・日除けテント・筆記用具・
カメラ・飲料水などを 忘れないようにお持ち下さい

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした









≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp
情報発信中