
晴れて良かったです。
終日 ホームカミング準備作業に追われていました。
子犬達は利口にしてくれて、朝昼晩と午前午後其々一回づつの排泄以外はずっとケージ内で過ごしました。

丸二日半ほど寝かせておいた肉をほゞ常温に戻し、運動場に運んで二つのオーブン(チャコールとLPG)を
使って下焼きをしました。時々風が強く吹いて 煙を犬舎に流します。 犬舎では安眠妨害を訴える眼つき
の老若男女が、、、、



当日 販売したり参加賞としてプレゼントしたりするグッズを整理しました。
参加者名簿を作ったり、組わけ、ゲームの種類、タイムテーブルなど作成~所定の数をプリントアウト、、。
ずっとKkoさんに頼りっぱなしです。
それにしてもKkoさんの集中力と(粘り強い)持続力には、只々 脱帽です。

グリルし終わって、冷めた肉の塊を冷蔵庫に収納。 肉汁や脂肪などが、これで落ち着き均一になります。
ソース作り、、、これは秘伝の内容 トマトソースと各種ジャム、赤ワインそして出汁醤油が使われています。
肉の味に合う様なソース、みんなの喜ぶ顔が浮かんできます、、、、、、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~










多目的広場で行います(10:00~15:00) オーナーさんどなたも参加は自由です

※ 残念ながら今回の飼育講習会は、トリプルスターオーナー以外方の参加は出来ません



日曜日以外の希望日にも対応いたします)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした









≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp
情報発信中