インスパイア

自然を通して心をみつめる。言葉をとおして人生を見つめる。

単調な感じ

2017-06-24 09:22:14 | Weblog
3月以来、体調回復せず、登山、マラソン、まったくできていません。
自転車通勤は週一でできるかどうか、できてもその後、体調不良が続きます。

どうなってるのかと思うけど、あまり焦らずに、こういう時もあるよと考えよう。

来年大河の予習で海音寺潮五郎の西郷隆盛を読む。
史伝文学として、かなり史実に忠実で、これは結構良い。歴史文学にあまりフィクションとか架空の人物が入ると、一面では迷惑とか感じることもあるし。
でも詳しすぎるというか、書簡とかも引用されるから、1日の出来事もたっぷりのページになることもある。
まあ、細かすぎる部分は適当に端折って読み進めるけど。

幕末もこれだけ詳しく読むと面白いね。新たな発見があります。
歴史年表もつくりながり、これも結構おもしろいし。

大河「翔ぶが如く」も幕末編もまもなく終わる。
小説の翔ぶが如くに変えて読み進める予定です。

かなりインドアな生活パターンにかたよっています。