共和産業㈱採用担当者の日々

共和産業㈱の採用担当者、田中が採用活動その他の日記を書いていきます。

当社がWEBナビを使わない理由、再び。

2012年05月10日 09時57分31秒 | 当社がWEBナビを使わない理由

おはようございます。

すがすがしいです、ええ感じです。

来週は説明会で殆ど会社に居ない状況になりますが、

来週1週間この気温であれば、と思います。

さて、

昨日にも少し触れましたが、

当社は俗に言われる『〇〇ナビ』を使いません。

実際、学生の方々からもエントリー方法などで、

ナビ使ってませんか?

というご質問を頂くことがあります。

WEB媒体による採用活動は現時点で行う予定はありません。

非常に理由は簡単です。

まず、当社は採用人数が少ない。

つまり、大体100万円するWEB媒体を採用すると、

①内定者1人あたりのコストが非常に高くなる。

これに、辞退とミスマッチのリスクを加味すると『死にコスト』になる可能性も無視できない。

では、生きた経費にするには?

共和産業の誰もが欲しいと思うような素晴らしい人材を採用するのはほぼ不可能。

でも、

共和産業の誰もが『荒削りやけどええ人やね。』と思える人材を採用するのはさほど難しくはない。

であるならば、

そのコスト、

結論:全て教育やその学生と食事などする時に配分する方が良い。

つまり、共和産業の色に染めるコストにしてしまうってことです

②検索方法が当社採用方法に全く合っていない。

資本金・年商・従業員数・基本給でない給料(年収)等で検索されると、

もうそれだけで当社からすれば採用機会を奪われる

③仮に(ブラック的な理由で)採用人数が多い同業他社がいたら。

つまり辞める人数が多いので、採用人数が多くならざるを得ない同業企業がそこに入ると、

その企業は1人あたりの採用コストが下がっているので投資しやすい。

つまり、ページ数の多い、見栄えの良いページが出て、検索上も上位表示されやすい。

本当にそれが就職活動している学生の方々にとってええことなん?

という疑問が生じてしまう。

WEB媒体の業者だって儲けなくてはいけない。

たくさんお金を払う企業を優遇せざるを得ない、それがサービス。

④会って、話して、聞いて、で、ミスマッチの発生が減少する。

んなもん、攻略法のあるWEB性格適性検査をやるより、学生の方々と笑顔(→とっても重要)を交え、本音で喋る方が良い。

これが田中の採用担当者たりうる矜持である!

⑤採用人数が少ない=採用母数もさほど多くなくて良い。

当社は何百人も面接できない(笑)。

つまり、WEB採用媒体は当社規模では必要ない、そういう話になります。

例えば定着率が高い、で検索できても、

高い定着率の定義がどないなってるか解からない。

例えば10年以上新卒採用で離職者が出ていない(寿退社除く)

例えば平均勤続年数が15年以上である。

とかいう具体的なものがないのもどうか、

と思われます。

もっというなら、

そういう媒体の、

検索結果が必ずしも学生の方々にとっての優良企業をヒットしているとは限らない。

そもそも、優良企業とは?

たくさん儲けて、すごい技術を持っていたとしても『ブラック』だったら?

つまり、薄給・激務・理不尽の3点セットだったら?

優良企業の定義は学生の方々個人個人によって違うはずです。

ひょっとして、

学生の方々にとって、

業界研究をするより、自分にとっての『優良企業』の研究をする方が重要なのかな・・。

と、

この頃思うようになりました。

さて、本日も脳天気に参りますか~。

共和産業株式会社
総務部 採用担当
田中
〒550-0005
大阪市 西区 西本町 1-8-20
Tel 06-6532-3171
fax 06-6532-6366
Mail soumu@kyowa-sangyou.com
URL http://www.kyowa-sangyou.com/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿