goo blog サービス終了のお知らせ 

maruの多分日記

ネコに癒されています。
見たこと聞いたこと思ったことなどをつぶやいています。

レフト・アローン

2014年03月09日 | 音楽

マル・ウォルドロンがビリー・ホリデーに奉げた曲「レフト・アローン」。
ビリー・ホリデーが書いていた歌詞に曲をつけたものだそうです。
ジャズのスタンダードになっていますね。
好きな曲のひとつです。

 


ここで歌っているのはマリーンです。
角川映画『キャバレー』の主題曲でした。
映画の内容よりもマリーンの歌う『レフト・アローン』が強く印象に
残っています。

上映が1986年ですから、もう28年前になります。
当時付き合っていた彼女とその映画を観に行きました。
彼女はポニーテールが良く似合うほっそりとした女性でした。
上品だけど、つまらないダジャレにもよく笑ってくれる朗らかな
娘さんでした。

あの時の娘さんはどうしてるのかなぁ~?

そうそう、僕の妻になっていました。

時の移ろいを感じます。強烈に。
あの時の娘さんどうしてこうなったのかなぁ~?


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maruobasan)
2014-03-16 15:56:43
歌が上手いって、本当にいいですね。
良い楽器はお金を貯めれば手に入るけど、声だけはどうにもなりません。
って、お金もないですけど(笑)

奥様との思い出・・・素敵ですね。
どきどきしちゃいます。

最後に一言、照れ隠しを書いちゃうあたりが、日本男児の悪いところですよ、うふっ。
返信する
Unknown (maru)
2014-03-16 18:37:45
maruobasanさん、こんにちは。
本当に歌が上手な人にはあこがれます。
車のなかで歌ったりするんですが、上達ってするもんですかね~。
maruobasanはカラオケなどで歌われるのでしょうか。
そういえばカラオケ、もう数年間行ってませんわ。

日本男児の悪いところ。ありますよね~。
でも、外国人のように面と向かって「愛してる」とか言える日本人の男っているんでしょうか。
今の若い人なら抵抗ないんでしょうか。
あれ、なかなか言えないと思うんです。
多分僕は一生言えないような気がしてます(´∀`;A
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。