goo blog サービス終了のお知らせ 

プロ家庭菜園家のやさい畑日記 ~相模原 清水農園~

こちら↓のブログで記事を書いています☆
Rain Note https://green-feve.com/

焼きカブが主役の冬サラダ

2016年12月03日 | 野菜大好き!~旬野菜のお料理です~


焼いたカブが甘くてジューシーでおいしいですよ☆

材料(二人)
中玉カブ・・2個 下仁田ねぎ・・1本 卵・・1個 グリーンレタス・水菜・マスタードリーフなど合わせて・・150g スティックブロッコリー・・50g 香味野菜のうまみたっぷりのニンジンドレッシング・・適量



作り方
1 卵は固めにゆでて殻をむき、食べやすい大きさにカットします。中玉カブは葉っぱの間などをよく洗って、写真のようにカットします。少し厚めに切ったほうがジューシーでおいしいです。下仁田ねぎは斜めにそぎ切りにします。スティックブロッコリーは食べやすい大きさにカットし、塩ゆでにします。グリーンレタス、水菜、マスタードリーフなどは洗って水を切り、適当な大きさに千切ります。

2 グリルパンか焼き網でカブと下仁田ねぎをこんがりと焼きます。

3 野菜を1,2の材料をお皿に盛り付け、ドレッシングを添えます。


















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fleur de sel)
2016-12-04 04:55:47
蕪を焼くの思いつきませんでした。蕪大好き。現在大きくてもみずみずしくとてもおいしいです。でも日本のように 葉はついていませんけれど。葉付きは春先だけです。作ってみたいです。こちらのポロネギは焼いただけではどうかな?とは思いますが。
返信する
fleur de selさん☆ (管理人)
2016-12-04 20:25:24
コメントありがとうございます!

焼いたカブ、とてもおいしいです☆
フランスのシャペ村と言うところに、カブで有名な山下農園と言う日本の農家さんがいると聞きました。奇跡のカブなんて呼ばれているみたいですね。。。
返信する

コメントを投稿