風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

楽しい一日

2014-09-14 | 平尾台
久し振りの平尾台 朝から空があまりにも美しく野草も沢山見ましたが、まずは空から。 可愛い野草たちは明日からアップします。 . . . 本文を読む

クサヤツデ etc.

2014-09-12 | 山の花 タ行
今朝、一瞬の朝焼けでした。(am5:50) 9/7の続きです クサヤツデ 【草八手】 キク科 山地の渓流沿い、林内にやや稀  葉は根元近くに集まり長い柄があり、葉身はヤツデの葉に似て掌状で大振り 細く伸びた茎に小さい花が穂状に咲くが、ゆらりゆらりと静止してくれないんよね~ ヤマジノホトトギス ヒヨドリバナ ツクシフウロ あれからもうすぐ1週間、蕾だった . . . 本文を読む

アケボノソウとか(9/7)

2014-09-11 | 山の植物
渓流沿いに下りてみると アケボノソウ 平尾台の明るい道で見るのもいいけど、この雰囲気もまたいいなぁ・・と思いました。 沢山の野草に出会ったのでアップしときます。 ミゾソバ マツヨイグサ ヒメキンミズヒキ ワレモコウ アキノキリンソウ 赤とんぼ ○トンボ イタドリ キンミズヒキ イヌタデ ヤブマメ ヒキオコシ ツユクサ ミズタマソウ ヒメシロネ ホソバシュロソウ ヤブタ . . . 本文を読む

朝歩き

2014-09-11 | ひとり言
今朝もまた東北、北海道そして大阪では想定外の大雨が降り、避難勧告も出されているとTVニュースがひっきりなしに身の安全や非難を呼びかけている。 夏が終わりこのような豪雨もそろそろ納まるのかと思っていたら、寒冷前線?の方が余計に雨を降らせるとか・・ 何時の頃からか雨が降ればゲリラ豪雨と言うのが当たり前のようになってしまい、一昔前は入道雲が出て来て遠くで雷が鳴り出したら一刻して夕立になり、暫く雨宿りして . . . 本文を読む

ツリフネソウいろいろ

2014-09-10 | 山の花 タ行
くじゅう方面に向かう山道(車道)にはツリフネソウの群生がよく見られます。 この花を見ると季節の変わり目を感じます。 ツリフネソウの仲間は5種類ほどあるそうです。(○○ちゃんの受け売りです・・) 今回はその内の3種類、ツリフネソウ、キツリフネ、ハガクレツリフネ、を堪能しました。 . . . 本文を読む

ジンバイソウ

2014-09-09 | 山の花 サ行
去年は沢山の花後を見たから、今年こそはと期待して行ったけど・・ 見つけたのはたった2株だけでした。 それでも初見の花は嬉しい♪ ジンバイソウ 【神拝草】ラン科 山地の落葉樹林内に稀 20~40cmの多年草 根はひも状で長く、茎は前年の根の中央から出る。葉は広楕円形で2枚が根の際に付き長さは5㎝ほど。花期は夏から秋 線が細くか弱い感じで、直立していた。 何とも愛おしい姿でした . . . 本文を読む

森の中では 9/7

2014-09-09 | 山の植物
お天気は生憎の曇り空。 時折、日が射したかと思えば今にも降り出しそうな気配がしたり・・ 渓流沿いの登山道はマイナスイオンでお肌もしっとり?? 長靴履いてカポカポ散策しました。 足元はキノコでいっぱい!! 名前は全く分かりません(^_^;) ギンリョウソウもどきかと思ったけど、色が黄色ぽくて雰囲気が何か違う。 もしかして シャクジョウソ . . . 本文を読む

シュスラン

2014-09-07 | 山の花 サ行
約1ヶ月ぶりの野草散策です。 数年前から逢いたいと願っていた花でした。 やっと花期に行くことが出来、感激のひと時を過ごす事が叶いました。 開花株は3株。同じような画ですが嬉しいので全部アップします。 地表をはう常緑,小型の地生ラン。光沢のある葉が美しいところから和名がつけられた。ビロードランともいう。 茎は地表を匍匐(ほふく)し,下部の各節から根を出す。上部は斜上し,葉を . . . 本文を読む

すっかりご無沙汰で。。。

2014-09-03 | ひとり言
耳を澄ませば秋の虫の音が聞こえます。 モタモタぐだぐだしている間に、あらまぁ・・夏が終わっちゃいましたね。 孫の2学期が始まったら私もまた歩こうと決めていたけど、三日遅れでやっと今朝になって重い腰をあげました。 (サクラの葉が色付いてた) お隣さんを誘って少しばかりのウォーキング。 30分も歩かずにコンビニで飲み物買って、神社のベンチで休憩して雑談の弾む事! これでは運動にもならないけど . . . 本文を読む