山道で見た野草 クモキリソウ 2016-05-29 | 山の花 カ行 今年は数か所で確認していたクモキリソウでしたが、株が小さかったり写し難い場所だったりまだまだつぼみが硬かったりと満足のいく開花株に行き合わせていなかったのですが・・ 古くからの花友さんからメールを頂いて行ってみたら! クモキリソウ ラン科 山地の林内にやや稀 葉は通常2枚で縁は細かく縮れる。 今までで一番素敵な開花株に出会うことが出来ました。感謝です!! « 台上の様子 その2 | トップ | 山道で見た花たち »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (monnami) 2016-05-29 17:45:53 クモキリソウがもう開花していますね。私も昨日確認に行きましたら、開花はまだ先のようでしたがしっかりとスタンバイしていました。 返信する monnamiさんへ (箱庭) 2016-05-30 06:46:28 おはようございます!場所によってはもう開花が進んでいました。今までで一番綺麗に咲く花に出会えたので、今年は満足です(*^_^*)でもこれから咲く所も要チェックですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私も昨日確認に行きましたら、開花はまだ先
のようでしたがしっかりとスタンバイして
いました。
場所によってはもう開花が進んでいました。
今までで一番綺麗に咲く花に出会えたので、今年は満足です(*^_^*)
でもこれから咲く所も要チェックですね。