goo blog サービス終了のお知らせ 

風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

ウメガサソウ 6/1

2016-06-06 | 山の花 ア行
ちょっと前ですが、開花情報を見ていたので会いに行ってきました。
我が家からは1時間ばかり掛かりますが近場では自生地を知らないもので。。


ウメガサソウ

イチヤクソウ科ウメガサソウ属の常緑で草状の小低木。
イチヤクソウ科は新しいAPG植物分類体系ではツツジ科に含まれている。ウィキペディアより


草丈10㎝ほどの小さな草本ですが、繊細な花が好きなんです。









今年も開花に会えて良かった(*^_^*)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
mariaさんへ (箱庭)
2016-06-09 18:25:01
こんばんは♪

小さくて可愛い花なんですよ。
毎年花の咲く時期に自生地に行けるかわからないので、会えた時には本当に感激します。

写真は私もピントが合わなくて四苦八苦してますよ(^_^;)
返信する
初めてのお花 (maria)
2016-06-07 18:59:43
こんばんは。
ウメガサソウって可愛いお花ですね!
形も変わっていますね。
初めてのお花を拝見させていただけて嬉しいです。
ありがとうございます。
私もお花が好きですが写真は上手に撮れません(^^;;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。