goo blog サービス終了のお知らせ 

風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫? ()
2013-01-03 16:43:57
箱庭さんたちを、豪快にお見送りやねえ。
返信する
おめでとうございます (とこちゃん)
2013-01-03 22:30:43
箱庭さん
あけましておめでとうございます。

お正月は鹿児島でしたか?
桜島の噴火、すごいですね。
無事にお帰りになられましたか?

今年もどうぞよろしくお願いします。
返信する
風さんへ (箱庭)
2013-01-04 12:38:43
ハッハ~!!

こんなに大きな噴煙は初めてで、ちょい怖かった。

桜島恐るべし!!

返信する
あけmしておめでとうございます (みーたん)
2013-01-04 12:39:03
帰省されていましたか。
私も今年は年末から帰ってきました。

桜島、私は噴火は一度も目にしませんでしたが、この時期は大隅半島に風が吹くんですかね。
帰省した28日日は鹿児島の駅前は灰がいっぱいでした。
今年も親孝行をされてきっといい年になりますね。
うちは往復今年は新幹線を利用。
広島から2時間20分余り、早いものです。
今年もよろしくお願いします。*^▽^*
返信する
とこちゃんへ (箱庭)
2013-01-04 12:45:37
明けましておめでとう ございます。

今年もよろしくお願いします。

相方さんの実家が鹿屋市なんで盆正月はいつも鹿児島です。
本当はタカクマホトトギスの時期にも帰りたいところですが、まだ叶いません。

ちょうど垂水を過ぎたあたりで噴火を見ました。
火山灰には毎年泣かされますが、吹き上げるのを見たのは初めて!
ビックリでしたよ!!
返信する
みーたんさんへ (箱庭)
2013-01-04 12:50:41
明けまして おめでとう ございます!

今年もよろしくお付き合いくださいませ!!

みーたんさんもご実家だったのですね。

桜島は今は垂水側に向かっての噴火口が大きいようです。鹿児島市内からはちょうど裏になりますね。
返信する
今年も~!! (山帽子)
2013-01-04 20:05:28
おめでとうございます。
鹿児島へ帰省でしたか。
おやっとさあ(鹿児島弁で)でした。
またまた 桜島 (島)の迫力を見れて
実に羨ましい!
垂水の道の駅付近から 私も何回も見たこと有るけど これぞ ザ・桜島 ですよね・
そんなこんなで 今年も ぜひ是非宜しく
頼んでおきますね!!
返信する
山帽子さんへ (箱庭)
2013-01-06 09:29:51
明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

年末年始は恒例の鹿児島です。
それにしてもこの度は桜島の噴煙活動を目の当たりにしました。
垂水通過の間に3.4度噴煙を上げていました。

今年も元気で花追いがしたいです。
山帽子さんともお会いしたいですねぇ。

返信する
Unknown (デナリ)
2013-01-06 18:19:11
お~!!
返信する
デナリさんへ (箱庭)
2013-01-06 18:45:31
お~!!

やろ~~!!

活火山恐るべし!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。