最新の画像[もっと見る]
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
「ヒモヅル」、早速調べてみました。山口県にもあるようです。山口県が北限だそうです。しかし個体数は少なく絶滅危惧種になっていました。福岡県も紹介された場所のみみたいですね。これらは言われなければ珍しいものだとは絶対にわかりません。昨年もマツバランといって、これもシダの仲間ですが、どこにでもあるように感じるのに、非常に珍しいものだと言われました。
住んでいても知らない場所って、沢山ありますね。これからも探して紹介してください。
それからツルリンドウの実、これだけはこちらでもまだ見ることができます。
でも、天然記念物とインプットされたうえで見ると、これがなかなかおしゃれな、枯れ木にかかった緑のカーテンになるのです。
赤いツヤツヤの実、やはりツルリンドウの実だったんですね。自信が無かったので・・ありがとうございます。