二条河原の楽書

京都サンガF.C.を中心にJリーグを楽な感じで綴るサッカー忘備録(予定)

2011 J2第37節 横浜FCvs京都

2011-11-27 | 蹴球

横浜FC●1-2○京都サンガF.C.

■赤帽の根性
 横浜FC監督・岸野靖之、通称“赤帽”。彼の赤帽には「根性」の二文字が刺繍された(hunmelが用意した)特注品だ。今日の赤帽横浜FCはまさにそんな「根性」を体現したチームだった。
 とにかく走りまくって、追いまくって、くらいついて、泥臭くゴールを狙う。J2にはこのタイプの走力重視チームが結構ある。水戸とか、岡山とか、鳥取とか、北九州とか…。狭い局面でショートパスを繋ぐ大木サッカーが苦手としているタイプ。今日もやっぱり苦手な相手だった。後半の結構深い時間に至までシュート数は 横4-3京(得点1-0) という見てる方もしょんぼりするゲーム。今日も小技重視は走力重視に屈してしまうのか…?赤帽のドヤ顔を見なければならないのか…?

■安藤の技術
 しかし一人の男の技術によってゲームは一変。安藤淳が戻ってきた!それもサイドバックとして…。前任の右SB酒井隆介はあまりにも愚直すぎる縦の動きに終始していた。ところが安藤の「機を見るに敏」な機知、ボールを持って相手をヒョイと躱すテクニック、そしてクロスの精度が久保の同点ゴールを生み、右サイドからの崩しは、最終的にアディショナルタイムでの劇的逆転ゴールにつながった。
 安藤が入ってからの京都は、華麗で流麗だった。ガツガツと来る根性サッカーは、確実に終盤にバテる。そこを上手くいなすことができれば、根性サッカーは撃破できるのだ。
 来年に向けて、根性・走力系サッカーをいかに克服するか?今日の終盤に大きなヒントがある。


〈京右衛門的採点〉
水谷 6.0 …無難。見せ場は少なく及第点。
酒井 5.0 …守備のポジション取りが悪く、穴に。
内野 6.5 …粘り強く耐え、不用意なミスも少なかった。
秋本 6.0 …難波相手に苦労しつつ、空中戦では負けず。
福村 4.5 …失点時のマークの仕方、不安定な守備、パスミス…残念無念。
加藤 5.5 …守備に追われたが、まずまず。プレスキックはイマイチ。
中村充 5.5 …中盤をルーズにしたが、2つの得点ではいい役割を果たす。
工藤 7.0 …献身的にドゥトラをフォローし、最後に超絶ミドル。
中山 6.5 …ピッチを縦横無尽に駆け、気持ちの入ったプレー。
宮吉 5.5 …ずっと消えていたが、久保とのコンビはさすが。同点ゴールをお膳立て。
ドゥトラ 6.0 …いる間は攻撃を一手に引き受ける。いろいろ惜しい。
---------
久保 6.0 …出来は良くなかったが、きっちり1得点1アシスト。持ってる。
中村太 6.0 …仕掛ける意識が良く、終盤躍動。
安藤 7.0 …短い時間だったが、流れを激変させるほどの素晴らしい出来。

---------
大木監督 6.0 …安藤投入で1シーズン積み重ねてきたモノが全部出せた。