姜母香 2020-06-16 05:00:00 | 中国茶・世界のお茶 早く目覚めた朝リビングで静かに茶を淹れます。頂きましたのは、広東省の烏龍茶、単欉茶(たんそうちゃ)です。同じ単欉茶でも、香型は数十種類以上楽しめます。今日頂いた姜母香(きょうぼこう)は、普通のタンソウと比べて香りがほんの少し少なく、パンチも少ないものです。舌の上を風が吹くみたいにサワサワするような渋みもほんの少し苦味もあってタンソウらしさを感じました。茶殻をかき分け、じっくり見れば、えっ…配合されてますね。うーん、面白いお茶でした。 #中国茶 « オオキンゲイ菊 | トップ | 連絡帳 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する