一度入られると駄目ですねーイノシシ 2012-08-09 | 冬期湛水田 昨日(8日)も、イノシシが入った跡がありました。入口はわかりません。電気柵の雑なところもありました。 敷いていた網も、一度ミミズの味をしめたイノシイには効果が薄いようです。 今のところはあぜ近辺の被害ですが、稲が実ったら、たぶん稲の被害が大きいと思われます。 昨日も空いている時間で箱わなの組み立てをしました。 « イノシシが入りました | トップ | 宇野バスに低床化をお願いに... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます