新KOOさんのENJOY LIFE

日々身のまわりに起こった出来事などへの思いを綴っています・・・・・ちょっときれいな写真と共に・・・

国勢調査・・・・・やっぱり

2010年10月03日 17時08分46秒 | 日記
 国勢調査の回収時期に入りました。市町村によって違うかも知れませんが、我が居住市では 郵便による提出を奨励しています。
 今朝のニュースで調査票配布の時に使用した大きいほうの封筒を使って郵便ポストに入れる人がいると報じていました。たぶん、そんなことが起こると思っていました。調査員による回収の時は大きい封筒、郵便で提出の時は小さいほうの封筒を使うのです。
 どうして、郵送であれ、調査員回収であれ「提出用はこの封筒!」と一種類にしないのでしょう。間違いの元です。
 今回、調査員をやって  色々な人がいるなあと思いました。別に間違ってはいませんが、郵便による回収でなく、調査員自身が回収すると言ってる人がいます。
 失礼ながら、耳の聞こえにくい人と 説明会のあと もう1回説明会をやってと言ってた共に老調査員です。 説明会の内容が良く把握できていなかったのでは と思われます。
 このブログ記事を お読みの皆さん、調査票の提出をよろしくお願いします。調査票を記入後、小さいほうの封筒に入れて、郵便ポストへ入れてください。(ご自宅のポストと違いますよ。)

【写真は 国勢調査の調査票と2種類の封筒。 郵送の場合は小さい方の封筒に入れて郵便ポストへ。】
注) 郵便ポストへ入れてくださいと言ったら、その人の自宅のポストを指さして、「ここ?」と言った人がいました。くれぐれも「郵便ポスト」です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんちゃん)
2010-10-03 21:06:52
国勢調査の調査員ご苦労さんでございます。
お気持よく分かります。
無理なさらないように・・・。
自然体で (KOO)
2010-10-04 06:15:05
「しんちゃん」さま
ご心配いただきありがとうございます。KOO自身は国勢調査を、粛々と進めています。(政治家のような言い回しですね)つまり、淡々と自然体で進めています。そうするしかありません。
ところで、今年の萩は猛暑で傷んでいますね。ほかの植物も傷んでいると思います。これも自然と思うべきか、地球温暖化の影響と思うべきか・・・ですね。

コメントを投稿