新KOOさんのENJOY LIFE

日々身のまわりに起こった出来事などへの思いを綴っています・・・・・ちょっときれいな写真と共に・・・

Photo会でからほり商店街をぶらつきました

2015年05月08日 17時54分20秒 | 雨写真

 Photo友で空堀商店街を歩きました。 写真を写すことより 看板などの内容を読みながらの撮影行になりました。 それにしても商店主の人柄がにじみ出たディスプレィ(看板、張り紙、展示)が多く感心しました。 店の特徴を店主が手作りしているのです。
 干し魚などを売っている店先に沢ガニを展示して売っているのを興味深く眺めさせていただきました。大きなケースに沢ガニを入れて、紙にマジックペンで 【沢ガニ(サワガニ)、一匹60円、 唐揚げ、鑑賞用】の表示です。 数えると沢ガニが10匹しかいません。店のおばさんが 「鑑賞したあと唐揚げにして食べたらええで!」とこともなげに言ってました。一度鑑賞してしまうと、食べる気にならないのではと思いますが・・・・・・、どうなんでしょうか。
 それにしても、空堀商店街はおもしろい場所です。 ぶらぶら商店街を見て歩いていると、写真撮影のことを忘れてしまいます。

  
↑空堀商店街の表示。           ↑達筆の昼メニュー鉄火丼+麺¥750.-   ↑たこ焼き屋さんです。 
 
↑宝くじ店の客は オレンジ色づくし。                ↑「出汁で呑む日本酒」だそうです。
  
↑チンチロドリンク。ぞろ目で無料! ↑バウムクーヘン5個買うと 帽子がもらえます。↑車輪が廻り、浮かぶ鳥。

↓【付録写真 記事文章中に出てくる「沢ガニ」です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿