新KOOさんのENJOY LIFE

日々身のまわりに起こった出来事などへの思いを綴っています・・・・・ちょっときれいな写真と共に・・・

くちばしの黄色いすずめ

2014年05月10日 23時19分58秒 | 日記

 きのうの朝から庭に生まれたてのすずめがチ・・・チ・・・チ・・・・とすこし甲高い声で鳴いています。 卵からかえって間もない子すずめです。 見ると親鳥が屋根の上、電柱の上から下を眺めて チュ・チュ・チュと鳴いています。 お互いに鳴き声で話しているようです。親鳥は時々下へ下りてきて子すずめがどこにいるのか確認しているようです。 近いところに人間がいるので、気が気ではない雰囲気でした。
 この時、アマガエルの鳴き声がしました。 雨が近いことを感じます。 いつも思うのですが、カエルは拙宅のどこで育っているのでしょうか。どこで産卵?、オタマジャクシ? ・・・・ ごく微量の水で育っていると思うのですが・・・。自然を見詰めて よく考えてみると この世の中には不思議なことがいっぱいあります。
 
【写真は 生まれたてのすずめ。 (左) まだ黄色いくちばしを閉じているところです。 (右)くちばしを広げた顔です。 どちらも良く見ると あどけない顔をしています。 】


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (NANA)
2014-05-14 10:27:47
子スズメ めちゃ かわいい!!
巣立ちに ちょっと早いように思うので 巣から落ちちゃったのかな??
このまま元気に成長するといいのですが 危険がいっぱいですからね。
子スズメ がんばれ~(^^)v
子スズメ (KOO)
2014-05-15 14:10:39
NANAさん コメントありがとうございます。
確かに巣立ちには早すぎるようです。きっと巣から落ちたのでしょう。
親鳥が必死になって周りを飛んだり、そばへ行ったりしていました。 記事の翌日は見かけましたが、その次の日から見ていません。
気になるところです。

コメントを投稿