12月8日は、真珠湾攻撃の日とジョンレノンの暗殺された日です。
まっ、それはイイけど、そろそろ雪も降るでしょうからハンターカブもスパイクタイヤに交換しました。

前回の激安後輪タイヤ交換時、タイヤ交換自体はサクサク出来たが、タイヤを入れる際に後輪のアクスルシャフトが入らずもたもたした。

今までカブ型バイクに乗って、一度もなかった事だから何となくイヤでした。

ここまでは、全く問題ないけど後輪を入れる時にもたもたが始まる。
それなら、どうしてもたもたするのか、今回良く見て考えてみる事にしました。

15分ぐらい考えて、分かりましたよ。
今まで20年以上ディスクブレーキのバイクに乗ってなかったので、ブレーキキャリパーの位置合わせが悪いみたい。

これは慣れないとダメでしょうから沢山タイヤ交換しないと体で覚えません。
ちなみに、前後のタイヤ交換のレコードタイムがメイト80で出した25分で、普通に交換すると35分ぐらい。
クロスカブだと普通で60分。
ハンターカブでは、もたもたするから90分もかかります。
まっ、それはイイけど、そろそろ雪も降るでしょうからハンターカブもスパイクタイヤに交換しました。

前回の激安後輪タイヤ交換時、タイヤ交換自体はサクサク出来たが、タイヤを入れる際に後輪のアクスルシャフトが入らずもたもたした。

今までカブ型バイクに乗って、一度もなかった事だから何となくイヤでした。

ここまでは、全く問題ないけど後輪を入れる時にもたもたが始まる。
それなら、どうしてもたもたするのか、今回良く見て考えてみる事にしました。

15分ぐらい考えて、分かりましたよ。
今まで20年以上ディスクブレーキのバイクに乗ってなかったので、ブレーキキャリパーの位置合わせが悪いみたい。

これは慣れないとダメでしょうから沢山タイヤ交換しないと体で覚えません。
ちなみに、前後のタイヤ交換のレコードタイムがメイト80で出した25分で、普通に交換すると35分ぐらい。
クロスカブだと普通で60分。
ハンターカブでは、もたもたするから90分もかかります。