黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

ビジョン

2020-11-30 17:19:20 | 野山
昨日の林道探訪の帰りに新キャンプ地へ寄った。


小雪がちらつく天気だが、あとは帰るだけなので気分は楽です。


これで雪が積もればキャンプ可という感じになりました。


なので今日は、焚き火場所やテント等の場所についてのビジョンをまとめてみた。


う~ん・・・完全な平地が無いから土木工事するか、雪を使って細工するかだな。

と書けば簡単だけど、ここで1時間ぐらい悩んでますから。


産卵の終わった鮭が泳いでた。


次に来た時はもういないでしょう、こうして命は受け継がれてゆくのか・・・


蛾眉野は蛾眉野で良かったが、ここはここで段々良くなってきた。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッグシールドが無いと寒い

2020-11-29 17:00:21 | バイク
そろそろハンターカブも冬眠だが、まだ雪が積もってないから出かけます。


今日は、木古内町界隈の林道を探訪してみた。

TWの時は、もう冬眠時期だから気にしてませんでしたが、ハンターカブだと足が冷たいんです。

クロスカブなら今日の気温(+2℃ほど)だと寒いって事はありません。

間違いなくレッグシールドのおかげでしょう。


しかも、夏場じゃ入られない廃道状態の所は、足に枯れ草がバンバン当たります。


その分、ハンターカブの方が細身だから、木の間なんかのすり抜けは全然楽ですけどね。

レッグシールドが無いバイクだと、真冬対応の靴じゃなければ寒いと学習しました。

オフロードブーツは、今日みたいに往復で約120km、林道で30kmだと完全に足元は妖怪ブルブルに憑依されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラモ屋さん

2020-11-28 18:42:29 | 戯言
私の趣味の一つに艦船模型ってのがあります。

それと、たしなみとして戦車模型ってのもある。

もうこれ以上数を増やしても経年変化するだけだし、自己満足だから他人から見ればただのゴミです。

しかし、私の目の黒い内はそれなりにメンテしておきたいし、それもまた楽しみでもあります。


で、今日(28日)がお休みだったので、バイクに乗らずプラモのメンテをしてました。

カビが生えたデカールもあるからカビ取りをして、劣化した水性塗料も軽く塗り直しなんかね。

基本的に使う色は、フラットブラックとニュートラルグレイだが、ジャーマングレイが足りなくなりました。

途中で止めたら、今度いつやるか分からないので買いに行こうと思いましたけどね。

市内にジャーマングレイを売ってるプラモ屋さんが思い付きません。

そりゃそうでしょう。

ここ10年で市内のプラモ屋さんは絶滅状態です。


10年以上前は、仕事帰りにこの模型屋さんへ週3回は行ってたんですけどね。


手っ取り早く密林で買えますが、買ってもいつまたメンテするか分かりませんし、買おうかどうか悩んでるうちに日が暮れてしまいました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダCT125ハンターカブ水没!?渡河実験

2020-11-27 19:34:29 | バイク
ホンダCT125ハンターカブ水没!?渡河実験〈本編〉ヤングマシン'21年1月号注目企画!ってのを見た。

私は勿体無くて故意には絶対やりませんよ。

エアクリーナーから水が入ったりでもしたらウォーターハンマー一発終了となりかねませんから。

水深40cmならいざ知らず、50cm越えはね。

水は動きますから50cmの水深も引き波や押波で60cm以上になりますから。

見てるだけでおっかない実験でした。

まあ、オフ車なら同等かこれ以上の性能はあると思います。

あくまでもカブのくくりのバイクにしてはスゴイって事でね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低温で踏んばるのは良くない

2020-11-26 17:51:05 | 戯言
本編ブログに書きましたが、クロスカブのタイヤ交換をした。



メイトのタイヤ交換レコード記録を破ろうと思って頑張りました。

結果はよいとして・・・

一桁温度の車庫の中で頑張ってタイヤ交換をしてました。

で、タイヤに空気を入れる際、踏んばってポンプで空気を入れた。

あれ、と思ったが時すでに遅し。

冷えと踏ん張りで黄門様の調子が悪くなってしまいました。

タイヤ交換が、たかだか30分早く終わったところで、黄門様が爆発したら何にもなりません。

座薬をさして温めて、数日は安静にしないと・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイガーマスクの主題歌

2020-11-25 17:34:58 | 戯言
タイガーマスクの主題歌を歌っていた人の名前は、新田洋さんでした。

でも、新田洋さんが森本英世さんと同一人物だって事を今まで知りませんでした。


森本英世さんと言えば、敏いとうとハッピー&ブルーでボーカルをしてましたね。

そして、森本英世のいない敏いとうとハッピー&ブルーは、ク〇ープのないコーヒーみたいだと思われてる。


半世紀以上経ってもこの声は、タイガーマスクの主題歌でした。

みなしごのバラードも良かった 感動したわ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ECUリセット

2020-11-24 08:02:05 | バイク
また面白くない話ですけどね。

クロスカブのカムチェーン交換後に燃費が何となく落ちたのでECUのリセットとやらをやってみた。

詳しくはネット検索すれば分かるから詳細は書きませんよ。


この赤いカプラを外します。


蓋を外して。


以前、バイク屋さんで頂いた短絡端子を差し込む(青と青黒線を短絡)

そしてメインスイッチをONにして、短絡してるカプラを抜いたら5秒以内に差し込めばPGMランプが点滅してエラー履歴が出て分かる。

点灯したままだと正常で、点灯のままだったので正常でした。

お次は、スロットルセンサーのリセット。

上記カプラを付けたまま、メインスイッチをOFFにする。


フライホイールカバーの前に付いてるこれね。


端子が2個しかないから、針金でつないで短絡させる。

メインスイッチをONにするとPGMランプが遅い間隔で点滅する。

短絡させてる針金を抜いて10秒以内に再接続。

点滅間隔が早くなればリセット完了。

そして、全部元通りにします。

初期学習として、アイドリングを15~25分するとPGMランプが20秒点灯する。

結局、30分アイドリングしてたらPGMランプ点灯しました。

これで良いはず?です。

マニュアル通りやってみたが、何が何だかさっぱり分かりません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り比べ

2020-11-23 15:46:19 | バイク
一応、クロスカブの整備も終わりました。

唯一気になるのがECUのリセットだが、試走してみれば分かるでしょう。

でも、天気が良いからハンターカブも乗りたい。

なので両方乗る事にしました。

まずはクロスカブで蛾眉野まで行ってみた。


カムチェーンを組む時にタペットが少し緩いかなと思ってたが、案の定少しカタカタ音が出てます。


冬季閉鎖のはずだが、ゲートが開いてます。


ダンプが出入りしてるから工事で開けてるんでしょう。


新しい白滝沢橋の路面に塩カルが撒かれてた。


鉄山鶴野線名物、生首が無くなった。


そのまま帰宅してハンターカブに乗り換えね。


やっぱりこっちの方が静かで速い、でも加速感はクロスカブかな?


例年だと夏タイヤで走られないぐらいの季節ですが、今年はまだ雪が積もってませんからね。


気温は4℃だから暖かくはありません。

というわけで両車乗ってみたが、110ccと125ccだから15cc分ハンターカブの方がパワーがあります。

で、クロスカブだけど通常60km/Lの燃費のはずが、50km/L程度でした。

ECUをリセットするか、このまま走らせて自己学習させれば直るのか?

今のバイクは良く分からないわ。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウッドラフキー

2020-11-22 18:33:59 | バイク
興味ない人には、どうでも良い話です。

先日、クロスカブのカムチェーン交換した際、フライホイールを外した時にウッドラフキーが破損してた。


こんな部品です。

まあ大丈夫だろうという事にして、そのまま組んでました。

ガスケットも交換しないで組んだので、ガスケットが入荷したらウッドラフキーも取り換えれば良いと思ってね。


7番の小さな部品です。

このウッドラフキーってのは、クランクシャフトに付いていてフライホイールの位置を決めるのに必要な部品なんです。

これが無くて組んだらどうなるか?

普通ならフライホイールの位置がワヤになるからエンジンがかからないでしょ、やった事なんかないから分かりません。


今日(22日)は、天気が悪かったので半日かけてやりました。

まったくヤル気無しでやったので、画像なんかありませんけどね。

正直、整備は嫌いだからお金さえあればバイク屋さんに丸投げしたかった。

ちなみにウッドラフキー220円、ガスケット620円です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CT125ローダウンシート

2020-11-21 18:14:42 | バイク
まだノーマルタイヤなのでハードな林道は走らないつもりでしたが、チョットだけ走り始めてる。


そこで問題なのが足つき性の悪さでした。

オフ車ならもっと足つき性が悪いはずだが、なにせカブですからね。

両足パタパタ走行だと、思うように足に力が入りません。

クロスカブのシート高が780mmで、これは何とかなるけどハンターカブの800mmだと少しつらい。

街乗りでは、全く気にならなかったし、これでも十分だと思ってたんですけど、いざ本格的林道だとね。

で、オプションパーツいっぱいのハンターカブだから探してみた。


すぐに見つかりました。


もうすぐ白い物が落ちて来るからCT125ハンターカブは冬眠です。

春まで時間があるから、お小遣いを貯めれば何とかなる値段です。

欲しい物に社外品のパワーアップするマフラーもあったけど、実際問題こっちの方が大事だわ。

翌年、ローダウンシートを買った話はこちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする