黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

晩秋の風物詩

2020-10-31 18:20:05 | 野山
まだ日のあるうちに仕事が終わった。

一週間以上ハンターカブに乗ってないから出掛けましたよ。


すぐ日が暮れるから林道入り口までですけど・・・


しかしまあ、雪虫アタックの凄い事凄い事。

雪虫=トドノネオオワタ虫ですからね。

トドマツからヤチダモへ行ったり来たりするアブラムシだから、野山にいないはずがありません。


無理に走っても雪虫を殺生するだけだし、妖怪ブルブルも出てきますから早々に帰りました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ冬眠

2020-10-30 18:23:56 | バイク
CT125ハンターカブですがね。

以前も書いたが冬は乗らないつもりです。

まだ近場の林道なら天気の合間をみて乗れますが、長距離は無理でしょう。

となると一般ライダーみたいに冬眠となります。

まあ、TWの時も冬に乗らなかったから同じなんですけどね。

でも、ハンターカブという名前のカブですから、冬に乗らない事に違和感があります。

正直、乗りたいけど、高かったのでサビが気にならなくなる時期まで勿体なくて乗れません。

11月中には冬眠となるでしょう。


夕方に少し走ってみたけど、普通の装備だと寒くなりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焚き火台

2020-10-29 19:00:36 | 野山
ソロキャンなる単語が耳に入るようになり、またキャンプブームが再燃してるみたい。

当然、キャンプ用品も新製品が出回り始めました。

その中で気になるのが焚火台です。

私としては、キャンプ場でキャンプする訳じゃありませんからペール缶ストーブで十分ですけどね。

それでも知識として一応頭に入れておこうと思い、新製品のチェックは欠かせません。

数年前からソロキャンプでの主流というか、いいふりこきキャンパー御用達の焚火台がこんな商品です。


いわゆるピコグリルってやつで、高いでしょ?

キャンプ用品ってのは、良い物を持つ人が偉くて、バッタ物を持つ人は偉くない。

用品マウントする人も多々存在しますから。

でも、そんな事は関係ないって方には、中華製コピー商品がありますね。


これなんか殆ど同じです(材質は違うでしょうけど)


大抵のアウトドア(キャンプ)マニアなんて物欲の権化でもあるわけですから、すぐに飽きて新製品を買いますから、これで十分かも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パパと呼ばないで」 

2020-10-28 19:04:20 | Weblog
すぐ消されるかもしれないが、ようつべで「パパと呼ばないで」が見られる。

当時の石立鉄男さんは、ホームドラマの帝王でした。

この他にも雑居時代、水漏れ甲介とかあり面白かった。

今じゃあれだが、杉田かおるちゃん(当時)もメチャクチャ可愛い。

しかしなんだわ、リアルタイムで見てた当時、石立鉄男さんはおじさんだと思ってたが今見れば若いわ。

それだけ私が年を取ったって事です。

そりゃそうでしょう、48年前のドラマですからね。








これはおまけ、函館の出て来る懐かしい映画ね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オメガSP2

2020-10-27 16:54:05 | バイク
私のバイク用エンジンオイルの考え方ですけどね。

メーカー指定の純正オイルを入れておけばそれで良いと思ってる。

カブ系バイクだと鉱物油のホンダ純正G1オイルです。

交換時期については、500~1000km以内に交換してるから早い方でしょう。

ちなみに乳化しやすい冬場では、500kmどころか200kmでも交換してますけどね。

そんな交換頻度ですから、高級なオイルに興味なかったし、カブやメイトだとオーバースペック以外の何物でもないと思ってた。

でもね、高級オイルに興味ないと書きましたけど、以前から一種類だけ使ってみたいエンジンオイルがありました。

高級オイル=化学合成油全盛の時代ですが、鉱物油での最高峰ペンシルバニア産ベースオイルを使ったオメガSP-2(10W-30)です。

たしか?ここの油田は生産量が落ちてるらしいので、それに代わるオイルとして化学合成油が進化したそうです。

空冷車にはベストなオイルで、他製品と雲泥の差だと聞いていて、一度使ってみようと思ってた。

しかし、値段がとっても高いしカブにはもちろんオーバースペックです。

でも使ってみたい。


で、とうとう試しに買ってしまいました。

いつ使うか考えてみたが、一日1000kmとか走る時でないと勿体ないから使えないでしょう。

しばらく飾っておきます。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハングオン(ハングオフ)

2020-10-26 19:51:39 | 戯言
ジャックと豆の木の翌日、黄門が決壊したので痛いんです。

会社では、自作ドーナツクッションを敷いてデスクワークでした。

これだとほぼ問題ないけど、会社の往復が問題だった。

歩くのは辛いからやめて、もちろん自転車なんかもっての外だからクロスカブです。

でも、シートに座るとお尻に二つあるほっぺた(大殿筋付近)をシートに付けますよね。

そうすると、体の重みで黄門様へも体重がかかります。

なので、当然痛い。

スタンディングで行こうかと思ったが、流石にカブでスタンディングだと変だから考えましたよ。

結局、お尻の片側のほっぺたをシートに付けて、そこを軸としてバイクに乗ってました。

つまり、直線ハングオンです。

週末に海を渡ろうと思ってたけど、これじゃマズいので大事を取って車にしようと思ったのでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャックと豆の木

2020-10-25 19:23:21 | 戯言
今日(25日)は、終日の休日出勤だった。

生憎の天気だから、まあ仕事でもイイかと思って会社へ行きました。

朝のルーティーン的な仕事を終えて、さて今日の仕事を始めようと思ったら雲古したくなった。

時間が無いけど強い便意だから3分もあれば終わると思ってトイレに行った。

そしたら全然雲古が出ません。

そういえば、3日ほど雲古をしてないから、かなり溜まってる事が予想された。

なにせ秋といえば、私の好きな柿のシーズンなので、毎日毎日食べてます。

柿の成分であるタンニンだったか?には、たんぱく質を凝固させるらしい・・・

そして、それが腸内の動きも弱めるそうです。

まあ、とにかく雲古を出そうと思いましたよ。

でも、黄門に難のある私なので無理は出来ません。

無理に出そうとすると、下手すれば黄門の堤防が決壊して大出血になりますからね。

結局、15分ぐらい恐る恐る出そうと頑張ってたが出ないので、雲古を引っ込めて仕事をしました。

仕事中、ずっとお尻からシッポが生えてるみたいだし、便意もかなりのものであずましくないったらありません。

そんな状態で1時間程仕事をして、またトイレへ行きました。

5分ほど頑張ってみたが、雲古が硬くて全然出ない。

更に5分ほどしたら、途中までは出たけど、そこから全然出ません。

半世紀以上生きてきて、お尻から雲古のシッポが生えた状態で二進も三進も行かないなんて初めてです。

その状態が10分ほど続いたら、黄門様が痛くなってきて恐る恐るトイレットペーパーを当てたら赤いものが付いているじゃありませんか。

こうなったら手で雲古切り取って、そのまま薬局へ行って艦長を買おうと真剣に悩むまでになりましたよ。

更にその状態が30分ほど続いて、もう大出血してもとにかく出そうと無理やり出す覚悟を決めた。

必死に頑張ってもなかなか出ないが、それでも数分頑張ったら雲古がどんどん出てきた。

更にどんどんどんどん出てきて、超硬質な雲古が便器に付いた。

その勢いで私の体が持ち上がり、ジャックと豆の木みたいに私の体がどんどん上に上がりトイレの天井に頭が付いた。

というぐらい大変な雲古だった。

もちろん後遺症が残ってしまい、当分は黄門様を安静にしなければいけません。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激安ウインドシールド

2020-10-24 09:31:45 | バイク
メイトの時から付けていたウインドシールド。

冬場の走行では、体に当たる寒風から身を守ってくれるので絶大な威力を発揮します。

体感的に5℃は違うでしょう。

そして、夏場も体に当たる虫から守ってくれる。

欠点は、本格的な林道走行だと体重移動が出来ないから邪魔です。

でも、装着しても違和感がないカブ型バイクにはお勧めです。

今まで何個ぐらいウインドシールドを買ったか考えてみたら、最低5個は買ってました。

2500円程度の安物を買えば1~2シーズンで壊れるし、転倒すれば壊れる事もありますからね。

私が買った一番高いウインドシールドは、デイトナ製の12000円ぐらいの物です。

これは、鹿ドン事故で傷だらけになりましたが、補修していまだに使えてます。

でね、今冬用に昔買った2500円程度のウインドシールドを密林で探してみたんです。


そしたらビックリ740円だった。

もちろん大陸製の安物だからステーが金属疲労を起こして1シーズンぐらいしか持たないけど、ステーは持ってますからね。

なので、シールドに穴を開ければ取り付け可能です。

というか、この値段なら失敗しても許せるでしょ。

しかしまあ、どこまで安くなるんだか。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サビ止め

2020-10-23 19:42:27 | バイク
欲しくて買ったハンターカブだから、あばたもえくぼで欠点が少ないんですけどね。

でも、買って1か月でマフラーガードがサビた。

そしてサイドスタンドもサビた。

結構甘やかして乗ってるにも関わらずです。

その度にサビを落としてタッチアップしてますが、どうやらサビる場所に法則性がある事が分かった。

サビるのは、シルバーとブラックの塗装部分です。

エンジンガードは跳ね石があるから仕方ないが、ここが一番ひどい。


なのでサビを落として塗装する事にした。


コンパウンドをかけても点サビが少し残ったのでサビ転換剤をチョチョっと塗ってと・・・


シャーシコートを塗ったから、これでしばらくは良いでしょう。

というか、古くなればいずれサビも気にならなくなるはずですからね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走行不能なエンジン異音:Dトラッカー

2020-10-22 17:48:59 | バイク
クロスカブのカムチェーンガイドの外し方を検索してた。

今は本当に便利でサービスマニュアルを見なくてもネット検索すれば分かるんだから(理屈はね)有難い世の中です。

その中で、二宮さんの所の動画にDトラッカーの異音、そして廃車ってな動画がありました。

その異音の原因が、カムチェーンがクランクケース内を叩いてるような音に思えたので少し見てみた(結局全部見た)


33秒から異音を聞かれますが、クロスカブだとこんなにはひどくありませんけどね。


どうやら廃車らしいけど、カム回りとカムスプロケ交換すれば私でも直せそうと思ってしまいました。

まあ、プロだと1時間数千円の手間賃が発生します。

直して売ればバカ高い中古になるから廃車なのかも知れません。

なんか勿体ないわ。

カブならまずありえない故障ですが、予防策として回しすぎない事と、まめにオイル交換(1000kmぐらいかな?)するしかないでしょうね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする