黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

ウニ丼の季節

2020-06-30 20:04:56 | 戯言
かれこれ15年以上前、私は失業中でした。

その時の夏に積丹方面へ妻とドライブしました。

けど、貧乏だからレストランで食べたりコンビニで食べ物、飲み物を買ったりしませんでした。

お茶とコーヒーを水筒に入れて、食べ物は、私の握ったおにぎりのみって感じ。

で、積丹へ行ったらウニ丼屋さんが沢山あっても食べられないから、やるせなかった。

再就職後、そのリベンジとばかりに積丹へウニ丼を妻に食べさせるためドライブに行きましたよ。

でも、ウニ丼の店ってワヤ混んでて、下手すりゃ1時間待ちです。

人混みがキライだから、これならおにぎりでも良いと思うが、妻は納得しませんからね。

あちこち探して、あまり混んでないウニ丼屋さんへ行くのが、それからの7月の行事です。


正直な話、函館でも食べられるんですが、そこはドライブがてらって事ですから。


小樽や積丹等々行きましたが、地味に穴場が島牧村でした。

今年は、岩内町辺りで探してみるつもりでしたね。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい慣らしの方法

2020-06-29 19:21:56 | バイク
ガメッた画像ですがね。

あるSNSを見てたら、バイクショップで推奨するバイクの慣らし運転方法がすごい。


確かに新しいエンジンは、いろんな負荷を与えるのが一番良い慣らしだと思う。

そして、完全にエンジンが冷えた状態から、またエンジンをかけるのも金属の熱膨張や収縮を考えた方法なんでしょう。

オイル交換も200km~500km~750km~1000km~1500km~2000kmと2000km走るまでに6回です。

126cc以上のスポーツバイクと書かれてるから、大型車ならひどい出費になります。

この方法が、普通の静かに1000kmとか走る慣らし運転より良いのでしょうが、今までの慣らし運転の方法でバイクが壊れたって聞いた事はありません。

でも、より良いのもうなずける気がします。

カブだとオイル交換も0.7Lだから、ホンダの推奨オイルG1(約900円)5L買えば出来るから、4500円の出費か・・・
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

答え合わせ2

2020-06-28 21:06:52 | 野山
当初の予定では、6/28日曜日にCT125ハンターカブが納車されて慣らし運転をする予定でした。

でも、納車されてませんから出来ません。

しかも、前夜から雨であります。

10時頃になり晴れ間が出てきたので、カブで野山のお散歩へ出かけた。


雨で泥んこですけどね。


林道脇を見れば、あるわあるわ山菜だらけです。


これも来年用に覚えておきましょう(忘れるけど)


あまりの泥んこ道で何だか戦意喪失。


でも、せっかくだから松前町まで行きましたよ。


もう夕方5時近いんですけどね。


松前まで来たから矢野さんへ行って、海苔だんだんでも食べようかと思った。


と思ったが、鮪御膳を注文して美味しく頂きます。


帰りにトイレタイムで道の駅もんじゅへ寄ったら立派なトイレが出来ててビックリ。

帰宅は20:00を回り真っ暗なのでした。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプロケ交換時期

2020-06-27 18:32:27 | バイク
雨だから出かけられません。


少し早いが、クロスカブのオイル交換をしてました。

ついでだからチェーンの注油をしてたら気が付いた。

前回のチェーン交換から1.1万キロ走ってます。

通りで摩耗してるはずです。

そしてオドメーターは2.2万キロなので、そろそろ前後スプロケ交換時期になりました。

最近、ハンターカブ、ハンターカブって思ってたから、クロスカブをおろそかにしてたみたい。


ドライブスプロケ。


ドリブンスプロケ。


ドライブチェーンの以上三点、部品の安いカブとはいえ、6000円ぐらいしますから楽な出費じゃありません。

まだ少し使える部品ですが、予防保全として、部品が来たら交換という事で・・・
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CT125パーツカタログ

2020-06-26 17:18:37 | バイク
今日6/26は、CT125の発売開始日です。

昨日書いた通り、残念ながら私の所に納車されませんでした。

先行予約開始日の翌日に予約しても手に入らないってのがね。

いろいろ大人の事情等々があるんでしょう。

で、手に入らなきゃ入らないで、今日からホンダのサイトでパーツリストを見られるようになったから、とりあえずザっと見てみた。

まずは、JA10(私のクロスカブの形式ね)の弱い所を踏まえJA55(CT125の型式)を見てみます。


クラッチアウターは、見たところ同じだから2万キロぐらいでラバーダンパーが減る?


クラッチも変わってないように見受けられます。


最大の弱点である冷間時の異音の発生源であるカムチェーンテンショナーも同じか・・・まあ、タイなんかで走るなら氷点下などないでしょうからね。


ヘッドライトは、LEDだから壊れたらハイそれまでよ。シールドビームと同じって事ね。


タンク周りは、若干違いますが、燃料ポンプの部品は改善されてるでしょう?


エアークリーナー周りは全然違います。これはシュノーケルと言っても良い部分だしCT125の売りですからね。


一番気になったのが、カブではサイドスタンドを出してもエンジンは止まりませんが、これは止まります(ニュートラルだと止まらない)

今のバイクはみんなそうでTWでさえ止まりましたから。

TWの時同様、自己責任でスタンドを出してもエンジンが止まらない(かけられる)ようにするには、オンオフ回路を短絡させるって事ね。

CT125が手に入るまで、毎日パーツカタログを見てたら、納車される前に頭の中に全部入るかも知れません(脳ミソトコロテンだからそれは無理)
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだです

2020-06-25 17:50:40 | バイク
昨日、〇野モータースさんへ行きました。

もちろんCT125の納車日の問い合わせです。

というか、薄々分かってたんですけどね。

案の定、まだホンダから納車日の連絡はないそうです。

Twitterの情報ですが、発売日である6/26日前に納車されてるバイクショップはウイング店が殆ど。

しかも、一台だけって感じでした。

タイ工場が4割しか稼働してないから仕方ありません。

7月から増産するそうですから、それに期待して、またしばらく待ちます。

でね、ネットで納車状況を検索してたら、CT125に『おじさんホイホイ』ってあだ名が付けられてました。

キックは付いてるし、新しい機構のABSもあるし、古い物と新し物好きなおじさんの心をくすぐるんでしょうね。

でも、なんでキャストホイールじゃないんだって声もあったが、そりゃ違うでしょ!と、思ったわ。

でも、人の考える事だから千差万別ですね。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピー難民

2020-06-24 19:47:10 | 戯言
特別給付金10万円が出たが、ふと思ってた事がある。

私の母のように老化というか、認知機能の低下した老人は、特別給付金申請が出来ない事です。

母も必要書類こそ何とか揃えられたが、預金通帳や身分証明書のコピーを取れないから私が申請してあげた。

たかだかコピーですが、高齢者老人にとっては、ものすごくハードルが高いはず。

身近にコピーをしてくれる人がいれば良いでしょうが、独居老人では、誰も面倒をみてくれる人がいない事もあると思います。

すると、コピー出来ないから申請を諦める人もいるでしょう。

そして、社会にほとんど興味が無く、特別給付金すら知らない老人もいるはずです。

検索したら『コピー難民』と言うそうじゃありませんか。

元々もらえないお金と考えれば、なくても良いかも知れないが、コピー出来ないばかりにもらえないってね。

もしかしたら、何千何万人もいる?と、思いましたよ。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【バリバリ伝説】裏山サーキットトライアル編

2020-06-23 19:38:01 | 戯言
音楽を聴くためにようつべを見た。

そしたら、関連動画コーナーに『バリバリ伝説』が載ってました。

ご存知の方はご存知でしょうが、30年以上前のしげの 秀一氏による人気漫画です。

特にこの裏山サーキットトライアル編が大好きだったのを思い出しました。

漫画ではありますが、凡人がいくら一生懸命走っても、才能のある人間とは次元が違うってのを漫画で学んだものです。



二十代に戻ってひと時楽しみましたね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-06-22 19:00:13 | 野山
そういえば、昨日の答え合わせの後に北斗市へも行きました。

あそこの林道は、北斗市の名産でもある杉林の中を走れるのが素敵なんです。

タッタカターと半分のんびり、半分カブレベルのハイペースで走ります。


こんな感じの道ですから、忍者が出てきそうなのが実に楽しいわけです。

杉の花粉症の人なら閉口するかも知れませんが、私は大丈夫なので楽しめます。

で、走ってたら、丁度藤の花が満開でした。

杉に藤の花ってのも、なかなか風情があるもんだと思ってしばし休憩。


写真じゃ白飛び気味でよく分からないかも知れませんけどね。


かなり綺麗なものでした。


その後、観光地?である木地挽高原を通ってみた。


けどね、ここの景色よりも、ここからグリーンピア側へ通じる林道群が気になって仕方ありませんでした。

前回行ったのが9年も前の事ですから、また行かないと・・・

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

答え合わせ

2020-06-21 18:31:45 | 野山
山菜の時期もほぼ終わりました。

そんなに私は採りませんが、春先に『ここにあるべ』と思った場所にない事があります。

その逆に、無いと思った場所にある事もある。

それの答え合わせが今時期です。


これは見過ごすでしょう。


小さい時は、木の間にありますからね。


来年用に覚えておくってのが毎年の事です。


でも、忘れちゃうんですよね。


近くにあるトチの木で場所を覚えて、花の時期で食べ頃を覚えておきましょう。


忘れると思いますが・・・


続きまして、カブでも走られる作業道へ入ってみます。


ここは数年前から目を付けてる場所でした。


山菜もあるし・・・


薪も沢山ありますからね。
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする