黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

ブタナ

2021-06-30 16:19:42 | 野山
10年ぐらい前からか、函館市内や近郊で黄色いタンポポみたいな花を見ます。

花はタンポポそっくりで茎が長いあれですよ。

もちろん帰化植物(外来種)です。


タンポポモドキと言われてるこれ、ブタナね。


ノラニンジンの白い花に比べれば全然良いですけど。


奇麗だと思いますが、その繁殖力は凄まじいものがあると感じます。

こういう帰化植物の影響でしょうか、普通のタンポポってのが少なくなりました。

特に日本タンポポ(エゾタンポポ)なんて探さないと見ないぐらいだわ。

そうそう、松前の何とかってお寺界隈で白いタンポポを見たっけ。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道229号線通行止め続く

2021-06-29 00:07:57 | 戯言
そういえば、乙部岳の登り口である姫川界隈の交通量がやたら多かった。

おそらく国道229号線のう回路に使われてるのかと思って偵察してみました。


案の定、う回路でありました。


ガメッた画像ですけど、ここが土砂崩れしてるのか・・・

走行中の車やバイクがいたら大惨事でしたよ。

う回路がPDFで案内されてるのがこれですけどね。

ワヤ遠回りですよ。

しかも、自動車なら安心かも知れませんが、姫川界隈を夜に走ったらおっかないと思います。

落とし物がいっぱいあるし、シカも沢山見かけましたからね。

早く復旧して欲しいものです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰔川ダム

2021-06-28 18:00:25 | 野山
HPにアップした、乙部岳の帰りに鰔川(うぐいがわ)ダムへ寄りました。

場所は、ここですけどね。

このダムは、私が若い頃からあったダムで、調べてみたら着手/竣工 1979/1986と30年以上前に完成してるダムでした。

意外だったのが、道道から入るとすぐにあるダムだと思ってたら、2.3kmも離れてた。


日本の原風景の中を進むとダムが見えてきます。


いわるゆアースダムっていう土を盛っただけのダムです。


斜路が付いてるので上までバイクで行けますよ。


上がるとこんな感じ。


ダム湖は地味に大きいです。


下はこんな感じ、少しマッタリしたいんですけどね。

バイク装備ですから気温25℃だと暑くてダメ。

そうそう、ここのダムで落とし物を見なかった例がありませんでしたが、今日は見てません。


帰路にじっくり見ながら走ったら、古いけどやっぱりありましたね。

もちろん落とし物のそばには、それをエサとする甲虫類も集まります。


今日は、シデムシ(埋葬虫)でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野暮じゃない用

2021-06-27 20:09:33 | 戯言
オメガSP-2入れるで野暮用の無い休みが続くと書いた。

なので、金曜の夕方からとんでもない散歩へ出かけたりしました。

が、野暮じゃない用である結婚記念日ってのがありました。

それで土曜日は、妻と美味しいものを食べにドライブしたが、営業時間短縮とやらで行ったら閉まってた。

そんなこんなで土曜日がつぶれ終わった。

そして日曜日、夕方から妻と出かけますから昼過ぎまでチラッとだけ出かけました。


野山は毒虫がわんさかいるから、ついでの効能を狙って動物除け線香を炊いてみた。


今でも登山者が沢山訪れる山ですから道も整備されてました。


ここはね、景色最高ですよ。


落とし物も結構ありました。


ひと昔前、鴨撃ちに同行してお肉を頂いたダムも久々に訪れたのでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電池切れ

2021-06-26 10:16:20 | 林道&ツーリング
6月25日(金)仕事が定時に終わったので、町道仁山3号線まで散歩に出かけた。


ここまで約20km、数日前にブレンドと同じ感じと書いたオメガSP-2ですが、全然違った。

オイルの温度が上がれば(80℃以上ぐらいから)全く別物のエンジンに思えてしまいました。

イメージとして、8馬力のクロスカブのパワーが9馬力になった感じと書けば分かりやすいでしょう。


あまりにも気持ちよく回るから、そのまま長谷川念力パワーの所まで行ってしまいました。


もう少し回してみようと思って、静狩峠まで来た。


ここまで来たら室蘭の工場夜景を見ますよ。

ここで妻から電話があり、まだまだ走ると伝えました。


んで、白老で給油して苫小牧まで・・・こうなりゃ襟裳経由で大樹町まで行こうかと思った。


そしたら電池が切れた。


戻ってプーさんの横で少し横になりましたよ。


海と月が奇麗だった。


んで、また室蘭まで戻って。


静狩峠で小休止後帰宅。

18:00に出かけて、空が明るくなる27:30帰宅、そしてリッター69kmとビックリ燃費でありました。

ちなみに、軽装だったから峠では妖怪ブルブルに憑りつかれてた。

そのおかげで帰路に眠気を感じる事がありませんでしたね。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オメガSP-2を入れる

2021-06-24 16:27:06 | バイク
前回、超高級オイルであるオメガSP-2をホンダG2オイルにブレンドした話をしました。

そして、とうとう入れました。


非常事態宣言も終わったし、しばらく野暮用のないお休みが続く予定ですから。


オレンジ色のオイルは、おぬしデキルな!って感じの色です。


ササッとオイル交換をして、試走してみた感想ですけどね。

正直に書きますと、ブレンド時とあんまり変わってません。

もちろんG2から比べれば雲泥の差を感じますが、やっぱりブレンド時と変わらなかった。

ちょっと期待しすぎたって事でしょうかね。

それでも抜群な性能なのは変わりませんよ。

あとは、お休みが好天なら遠洋航海に出かけられます。

でもね、やっぱり疫病禍なので、寄港するのはオットー(燃料)とハーマン(この場合食料)の補給のみの予定です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイッチ交換

2021-06-23 17:57:17 | バイク
ハイビーム用フォグランプスイッチが接触不良を起こしてきた。

そうなんです。


これね、中華製グリップヒーター(580円)に付いていたスイッチでした。

よくまあ壊れずここまで持ったと逆に感心しましたよ。


どうせ壊れると思って、施工もボンドと両面テープでいいかげんなものでした。


で、高くて懐が痛みますがデイトナ製のちゃんとした物を買いました。


同じ位置に付くけど、親指をスイッチ操作で放したくないから別な場所にします。


この辺りにしましょうかね。


強力両面テープも付属してましたから、バッチリ付きます。


これなら人差し指で操作出来るので素早くオンオフ操作が出来る。


ちょっと期待してたけど、やっぱり中華製は壊れるわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スゲー簡単だった

2021-06-22 17:25:57 | 戯言
先日お話した母のコロナワクチン集団接種に行きました。

行ったのは、協会病院なんですけどね。

いった事のない病院だから、どこが接種会場になるのかとか、受付で聞くんだろうな?とか思ってた。

そしたら、有料駐車場が無料になってるし、案内係の人がいてべらぼうに簡単だった。


まず、正面玄関へ行って付添人のポストイットを胸に貼られました。

あちらで受付してますと、案内係のお兄さんに言われてそっちへ行くでしょ。


待ち時間もほとんどなく、すぐに受付終了。

お医者さんの問診がありますから、看護師が手を振ってる方へ行ってくださいと言われ、そっちへ行きます。

母の問診が終わったら、またあっちで手を振ってる人の方へ行って下さいだって。


そこでワクチン接種をして、また手を振ってる人の所へ行きます。


長椅子の端と端に私と母が座り、真ん中にこれを置いておきます。

15分経ったら帰れるが、その間何度も『変化ありませんか?』と聞かれました。

そして15分後、あちらが出口ですからと手をかざして案内され帰路についた。

こういっちゃなんだが、ほんずないジジババが沢山来てるから、言葉じゃなくボディランゲージで案内する事に感動しましたよ。

これなら脳ミソを殆ど使わなくてもワクチン接種が終わりますからね。

スゲーわ、プロだわ、と思ったのでした。


ちなみに、今回のワクチン接種後の副反応はありませんでした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的には好き

2021-06-21 17:16:28 | 野山
昨日は、マタンゴの森を楽しんだ。

ついでだから水生昆虫を探してみます。


お目当ては、やっぱりヘビトンボの幼虫でしょう。

気持ち悪い幼虫ですから画像は載せませんよ。


こういう渓相なら間違いなくいるはずです。


石を数個ひっくり返すと出てきます。


それは良いとして・・・


1枚目の画像をよく見ると変な物が写ってるのが分かると思います。


鉄山鶴野線の生首が無くなった今、常五郎林道入り口のこれは貴重です。


まあ、普通に考えると不法投棄とかゴミの置き去りという事になりますけどね。




個人的には好きだから、そのままにしておきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マタンゴの季節

2021-06-20 18:26:31 | 野山
19日(土)夕方から雨だった。

日曜日も思わしくない天気予報だが、時々小雨程度なので出かけました。

とはいえ、また半日しかないので近場です。


先週、藤の花がきれいだったので野良藤を見ようと思いました。


終わってたわ。


そろそろドンゲも伸びきってラリアットの季節であります。


言い方を変えれば、みんな私に握手を求めてる。


誰かに折られても伸びてますよ。


山ブドウもかなり大きくなりました。


春には明るかった林道も鬱蒼として、怪奇植物が私を狙ってるように感じる。


マタンゴも巨大化のピークを迎えてます。


近寄ると謎の花粉を飛び散らせ、気絶させられるかも知れません。


昼だから良いけど、夜なら間違いなく食べられるでしょう。


川面もそろそろ夏模様です。


関係ありませんがね、元祖スタンドコースター装着のクロスカブだから、泥んこでもスタンドは沈みませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする