goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

ポトフ

2025-04-16 06:25:22 | 戯言

相変らず何でもかんでも高くて参る。

特に野菜の値段には閉口してしまいます。

そこで業務スーパーで売ってる野菜ミックスってのを買ってみた(200円弱)

ソーセージも怪しい感じだけど値段だけで買った(215円)

で、ポトフを作ってみた。

原材料は大陸製野菜ですからね。

まあ、安いなりの物って事ですけど、美味しかったです。

 


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2025-04-16 12:05:53
スーパーに行って野菜を見るとその値段に驚きますね…。
野菜は丸々1個が高すぎて四分の一のカット野菜を割高でもつい買ってしまいます。
でもポトフは美味しいですよね
返信する
ぽんたさんへ (黒ウサギ)
2025-04-16 12:31:54
どんどん物価だけが上がりますね。
せめてエンゲル係数物だけでも安くして欲しいです。
で、結局大陸製の怪しい物を買ってしまいます(笑)
返信する
Unknown (ぽんた)
2025-04-16 13:07:32
多分、先記コメントは「ポン吉さん」かと思います!

野菜が高いので今年は庭で野菜を育てようかと計画中です!
私はキャンプで良く「ポトフもどき」を作ります。
コンソメ入れてミニロールキャベツと野菜を入れて煮るだけ。
簡単で美味しいです!
返信する
ぽんたさんへ (黒ウサギ)
2025-04-16 14:01:54
失礼しました(笑)
系が、ぽんたさんぽかったものでして勘違いしました(笑)
秋になるとポン吉さんから野菜を沢山頂けるのですが、今時期は野菜の高騰と時世柄の高騰で平民には厳しいです。
ポトフやボルシチなんかは、こだわらなければ簡単ですよね。
返信する
Unknown (ポン吉)
2025-04-16 22:23:03
> ぽんた さんへ
> 多分、先記コメントは「ポン吉さん」かと思います!... への返信

あっ、私ではないです。
ほかのお方のコメントかと思います。

黒ウサギさんに提供させて頂いてる野菜は絶対に売り物にはなり得ない失敗作&出来損ない&虫食い野菜で、毎度押し付けをしているのでした。
冬の期間は自前の野菜が無いので買うしかないので出費が辛いですね。
今からは自然の恵みを拝借しながら畑の作物の収穫まで食いつなぎます。
返信する
Unknown (イスゲーム)
2025-04-16 22:56:10
黒ウサギ様、ぽんた様、ポン吉様
失礼しました。
一番最初のコメントは自分です。
ブログを巡っていたら美味しそうなポトフが目に入ったのでついコメントしてしまいました。

黒ウサギ様
自分はハンターカブを持っていませんがとてもカッコイイのでカスタム記事を楽しく読んでおります。
返信する
ポン吉さんへ (黒ウサギ)
2025-04-17 08:03:21
失礼しました。

ちなみにポン吉さんから頂く野菜は、エンゲル係数を下げる効果があるので貴重です。
ありがたく頂戴しております。
返信する
イスゲームさんへ (黒ウサギ)
2025-04-17 08:08:57
コメントありがとうございます。

このブログ、ほぼ常連さんだけのコメントで成り立ってるもので、その中から推察してしまいました。
わざわざコメントを頂き恐縮です。
元はと言えば、私が(Unknownさんへ)って書けば良かっただけの話です。
でも、懲りずにまたやると思います(笑)
返信する
ポトフ (川崎鉄馬)
2025-04-17 09:54:20
ポトフ、美味しそうですね
我が家もこのところ肉は鶏胸肉、野菜は業務スーパーの冷凍物って感じですがポトフがよく出て来ます。
鶏胸肉、安くて高タンパク、低脂肪で脂身が苦手な私には好都合、ですが何やらプリン体が多いらしい。まぁ、ワンコの散歩で有酸素運動をしているから大丈夫ってことにします。
ところで「ポトフ」何語なんだろう?
ロシア語のような響きだけど違いますね、きっと。
返信する
川崎鉄馬さんへ (黒ウサギ)
2025-04-17 10:36:47
業務スーパーの食材ですからね(笑)
個人的に美味しくするコツは、ハチミツを混ぜる事でした。
冷凍食品って旨味が少なくなってるので、そこを補う感じでした。
鶏肉はキロ単位で安く売られてますね。
我が家も小分けして重宝してました。
ちなみにポトフはフランス語でしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。