黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

地形図で霧立峠界隈探訪

2013-10-31 22:53:41 | Weblog
以前、三毛別羆事件跡探訪をしました。

その近く、国道239号線に霧立峠がある。

函館からだと日帰りは無理だし、なかなか行けないから地図だけ見て楽しんでました。

そしたら、やっぱり面白そうな場所があります。


霧立沼ってのも面白そうです。


熊追橋って名前もこの地ならではです。


極めつけは、これ。


トンネルがあるけど出口側には道が無い。

検索してみたら、途中で工事を止めてしまったようだが、トンネル自体は完成してます。

若い頃みたいに自由時間がいっぱいあれば、こういう所にツーリングに行けるんだけどね。

今は地形図を見て、気になった場所をネット検索して写真を見て終わりです。

でもね、百聞は一見にしかずってのも良く分かっているので、実際に行ってみない本当のところは分かりません。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のGPS

2013-10-29 23:02:41 | Weblog
私のGPSはこれだが本当に重宝してます。

最近のGPSは、どんな進化をしてるかと見てみたらデジカメ機能も付いたようです。

もちろん値段もそれなりだが・・・

操作もタッチパネルになって使いやすくなったようだが、バイクだとグローブを外さなければ操作出来ないという不便もある。



上写真のGARMIN/ガーミン GPS Oregon(オレゴン)550TC 日本版は下記付録が付いてる。

・地図ソフトDVD
・日本登山地図(TOPO10MPlus)
・日本詳細道路地図(シティナビゲーター)
・1/20万 概略道路地図内蔵(DEMデータ付き)
・PC用USB接続ケーブル
・カラビナクリップ
・日本語操作マニュアル

定価:99,750円(税込)で送料無料か・・・

良い物は良いが、高くて買えないから、やっぱり今ある機種を大切に使いましょっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニから消えた

2013-10-28 23:19:25 | 戯言
最近、というか以前からコンビニで『えび満月』を見かけません。

コンビニは、売れるものしか置いてないから仕方ないのかもしれませんが、私は困る。

バッタ物のえび満月だといくらか置いてますが、やっぱり三河屋製菓のえび満月じゃないとダメですから。

今はスーパーのお菓子コーナーで買えるからイイけど、手軽に買えるコンビニにないのは痛い。

先日も野山のお供は、岩塚製菓の『えびカリ』だったしね。

まあ、これはこれで美味ですけど・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-10-27 17:40:52 | 戯言
ほぼ予報通りの天気だったから野山へ出かけるのはやめました。

なので市内をちょっとドライブしてたら虹が出てた。



画像じゃ分かりませんが、見事な弧を描いた虹でした。



市内もいよいよ紅葉が始まってきた。

車もバイクもそろそろ冬支度しないと。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベアリング

2013-10-25 18:08:24 | バイク
そろそろ冬の準備をしようと思い、今春ダメになったメイト用リムバンドをバイク屋さんへ注文に行った。

ネット購入も考えたがネット価格150円でも送料がかかるから止めたんです。

それが大正解で、バイク屋さんに聞いたら一本130円と、ネット価格より全然安かった。

その後、いつものようにバイク屋さんと世間話を小一時間してました。

その中で驚いたのが、新型カブのミッショントラブルでした。

今まで国産カブをかなり荒く使っていた人の中で、新型カブに乗換えた人のカブが壊れてるそうです。

バイク屋さん曰く『普通に乗る分なら壊れないが、カブってそういうバイクじゃないからなぁ~』

他にも私にベアリングを見せてれたが、片方が国産で片方が中華製でした。

一見、私の目では同じに見えた。

しかし、信頼性は1/10以下と感じられるって言ってました。

『修理はしょっちゅう来るから良いけどよ、安いばイイってもんでねえべやぁ~』だって。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクラッチビルド

2013-10-21 19:43:55 | 戯言
海自最大の護衛艦「いずも」だが、模型化されるのは1年以上先でしょう。

それが待ちきれないのかスクラッチモデルとして1/350で制作された方を見つけました。

画像はガメッた物だから、見つかったら消しますが・・・



販売価格は12万円だった。



もちろん買えませんが、旧海軍の空母大鵬とどっこいどっこいの大きさなのが分かります。

プラモで出るまで待ちましょっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッション失敗、ニセコビュープラザ

2013-10-20 18:32:17 | 戯言
ニセコ町界隈の林道探訪を終え、次は妻に頼まれたお土産の鳥の半身購入だった。



鳥の半身は、道の駅ニセコビュープラザに売ってるから気になるほどの寄り道じゃありません。



しかし、今日は土曜日だから道の駅は車でいっぱいだと予想してたが、案の定、車が駐車場へ入る順番待ちしてる。



人ごみがキライだから、こういう所は苦手なんです。



それでも鳥の半身さえ買えばいいのだから簡単ですが・・・



あらら、これも予想通り、バイク用駐車場にオヤジ軍団の大型バイクやリッターバイクに乗る女性ライダーがいた。



林道で薄汚く汚れたTWを、このバイク軍団の横に停めたくないが仕方ありません。



停めました。



私とは、全然毛色が違う人達ですけど、やっぱり挨拶しないと人の道から外れそうだから挨拶しました。



全員、私と視線を合わせません。



少しムッとしたから、女性ライダーの目を思いっきり見て「こんにちは」って言ってみたが、仲間と話して聞こえないふりをしてる。



私だって無理して挨拶したのに、これかい・・・



でもね、私の姿を見ると、腰から下は泥だらけだし、おまけにバイクは熊鈴とかまだ付けっぱなしでチリンチリン鳴ってた。



知らないふりした方が利口かも?



これ、笑うところですから・・・



結局、鳥の半身なんですが、10年前からあった店が無くなってました。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗三昧

2013-10-16 22:58:36 | 戯言
先日、栗拾いに行ってから毎日20~30個ぐらい栗を食べている。

栗の効能は、免疫力が上がるとか結構あるみたいですが、それよりも食べ過ぎのカロリー過多の方が気になります。

しかも、オナラが地味に臭いし・・・

今回の栗は、かなり虫に食われてたので、吟味して拾ったが、それでも虫食いの穴がないのに虫が入ってるものがありました。

この謎は、中学二年の時に解き明かしたが(←オーバー)要するに栗の実がまだ小さいうちに実の中に入り

その後、栗が成長して虫食い穴がふさがったものです。

ついでに書くと、中に入ってる虫はゾウムシの幼虫がほとんどです。

しかし、不思議だがゾウムシの成虫は野山でも探さないとあまり見つけられません。

栗の中にはいっぱい居るのにね。

それは良いとして・・・

妻とマックスバリューへ行ったら栗が売られてたんです。

約20個で580円(1個約30円)だった。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名馬『越の浦』

2013-10-14 23:01:13 | Weblog
今日は乙部町から八雲町(旧熊石)上ノ国町と、山やらダムやらと見てきた。


その中で一番印象的だったのが名馬『越の浦』の碑でした。

乙部町、茅森にひっそりと佇む石碑が印象的だった。


そして、完成して10年、初めて上ノ国ダムを見てきた。

ここも爬虫類がいっぱいで中々印象的でありました。

詳細はHPでね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断念

2013-10-13 22:14:34 | 野山
10月13~14日の連休で、泊りがけで(キャンプね)ニセコ界隈の野山探訪と紅葉狩りに出かけようと計画してた。

先週初めまでは好天の予報だったので、ウキウキしつつ準備をしたが・・・

木曜日に予報が変わり、日曜日が雨交じりの予報です。

結局、13日の早朝まで行く気だったが、濡れた林道を走っても全然テンションが上がりそうもないから中止にしました。


以前購入したツーリングバッグも初使用となるはずだったが、これもペケ。

数少ない休みは悪天候、休日出勤日は快晴・・・ぐれそうだわ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする