院長室から

日々の診療、子育て中のつぶやき

初日のおまけ

2008-06-05 06:11:11 | 育児

昨日の診療は、気分良く終了したのですが・・・・。

なんだかんだで、閉めるのが7時近くとなりまたもやおばあちゃんに保育所に行ってもらうことに。さてさて終わったなと思っていると、駐車場で”ぎゃー!!”という泣き声が・・。
なんと、息子が車のパワーウインドウで遊んでいて指を挟んでしまいました。左の中指と薬指の皮がむけてガッツリへこんでいます。おばあちゃんは、自分も泣きそうな勢いで”ごめんねえ”を連呼しておろおろしていました。見る見る腫れる様子はなかったので、大丈夫そうでしたが、ここは診療所の強みを生かして、早速レントゲンを撮ってみました。結果は、オッケー、大丈夫!やれやれよかったよかった。

初日の診療中はレントゲンを使わなかったので、レントゲン患者一号は息子になりました。

実はその後おまけのおまけがあって、よかったね~と、自宅に引き上げようとしたら、不整脈の患者さんが来院。
今日は、全部で17名+2名の患者となりました。ちゃんちゃん。


さて、いよいよ

2008-06-04 06:12:28 | 診療所

今日が開院日です。いよいよそのときがやってきました。
ドキドキします。

昨日は7時近くまでスタッフと模擬診療を行い、10時過ぎまで、おばあちゃんに息子を見てもらって電子カルテと格闘していました。

今日は頑張ります!結果は明日また。


親子遠足にいって参りました。

2008-06-03 07:12:54 | 育児

昨日6月2日は曇天の下、保育園の親子遠足に参加して来ました。
宇都宮動物園にいったのですが、ここはレトロというか素朴というか、ディズニーランドの対極を行くような手作り感覚のところです。

キリンとか、カバにもえさをあげられるのにはびっくり。ちゃんと一袋100円で売ってます。

背の低い息子では、きりんが首をのばしてくれても手元まで届かずかんしゃくを起こしていました(癇癪おこすのはキリンの方だよ)。仕方ないので、抱っこして上げさせたらそれはそれでこわかったらしく、目が点になっていました。
そのあと猿山の猿に、えさを大盤振る舞いしていました。一つずつじっくりあげればいいのに、えさの袋を逆さまにしていっぺんにあげてしまうのです。もっともっとと際限がないので、”もう100円玉がないよ。”といって、終わらせてもらいました。
私的には肉食獣にそそられていて、あまり気の乗らない息子をそっちのけで見ていました。ライオンやトラがおりの中じゃなくてこんな間近にいたら、どんな感じか想像しただけでゾクゾクします。けど、しばらく粘って目を合わせても、これといった表情は読みとれませんでした。ときどき険しい目をしてガオ~!!とか言ってくれると、迫力満点なのですが、ライオンも、トラもとっても穏やかで・・・。でも、動物園にいてちょっちゅうガオガオやってたら、無駄に疲れちゃうんでしょうかね。

そのあとお昼や、遊園地の方では他の親子さんともちょこちょこご一緒しながら、のんびり遊んできました。帰りのバスは、それこそ親子そろってぐうぐう寝てしまいました。

実は、この遠足のために開院日を2日遅らせたのですが、友達と声を掛け合う息子の表情が見られたり、他のお母さん方とちょこちょこお話しできたりしてよかったと思います。

今日は明日開院に向けて、最後の模擬診療など頑張りたいと思います。


手がかかる子供たち

2008-06-01 05:56:47 | ガーデニング

うちのバラたちですが、北東の壁際にいるスパニッシュビューティと、サマースノーがうどん粉病になってしまいました。特に風が通らないのが悪い気がします。同じようにあまり日の当たらない北西の花壇は病気がでていないのです。
今日は晴れたので、薬をまこうと思っています。

歩道に面した花壇はアブラムシが大好きみたいで、新しい芽にすぐに付きたがります。見つけると揺すって落としたりしごいてつぶしたりしています。

ベランダにあるチャールズレニマッキントッシュはハキリバチに丸く葉を取られてしまいました。

チュウレンジハバチが産卵しているところも、2度目撃しその場でおそるおそる紙にくるんで捨てましたが、一度は気がつかないうちに産卵の跡がついていました。かわいそうですが枝を切りました。

バラは結構気むずかし屋さんだし、虫にも好かれちゃいます。手がかかる子供たちなのです。P1000048

でも、馬鹿な子ほどかわいいっていうじゃないですか。まだ幼い2-3年目の苗ばかりなので何とか元気に育って欲しいと思います。


花壇のフォトギャラリー追加しました。よかったら見ていってください。