院長室から

日々の診療、子育て中のつぶやき

山に登ってきました。

2014-07-28 17:35:51 | インポート

今年は夏に富士登山を予定しています。
実は3年計画で、少しずつ上る山をグレードアップしてきました。
いよいよ来月のぼりますので、
直前足慣らしに、富士山近くの山に行ってきました。

毛無山といって2000メートル弱の低山ですが、登山口からの標高差がかなりあるためけっこうきつかったです。

5時前に家を出て7時40分過ぎに登山口到着。
8時前には上り始めましたが、登山口からすぐのところで道を間違え、20分くらい行ったり来たりしました。
9合目まではかなり険しいのぼりが続き、12時少し前に何とか登頂。
頂上でお約束のカップラーメンを食べ3時30分頃に下山終了しました。
帰りの中央高速で事故渋滞に巻き込まれ自宅についたのは8時でした。

こう書くとすぐですが、子供との体力差はつくばかり。
奴は以前は疲れて機嫌が悪くなってましたが、
こちらが汗びっしょりになり、ヘロヘロになって登っている間も
元気に恐竜の解説をしながら上機嫌で先をいってます。
くだりもそこは滑るよとか気を使われてしまい、
今日は私だけ全身筋肉痛で、子供はぴんぴんしています。
階段を降りるのがつらいです。

今日はたまたま外来でも週末山登りに行きましたという方が
お二人いて、一緒に筋肉痛をなぐさめあってました。

冬山は危険でやらないので、せいぜい10月くらいまでですが、
月一回くらいはこんな”思いっきり体を動かしてやったぜ”
という日を作りたいなあ。


コメントを投稿