モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

【672冊目】リーダーの言葉が届かない10の理由


kurogenkokuです。
672冊目は・・・。

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kurogenkoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4532319900&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

【kindle版】
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kurogenkoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B016CTNK8Q&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

リーダーの言葉が届かない10の理由
荻阪 哲雄 著  日本経済新聞出版社


「リーダーシップ」や「ビジョン」というテーマについて、これだけ突っ込んで考察している本もなかなかないと思います。本書はかなりのお勧めです。

一部のみ紹介しますと。。。

著者は「リーダーシップ」を「結果を導く働きかけ」と定義しています。
つまり誰もがリーダーになれて、リーダーシップが発揮できるようになると考えることができる。そこが言葉を届かせるうえで特に重要。

また「変革」を実現するためのビジョン実践において、創発的発想による現場・職場主導の「ビジョン・マイルストーンづくり」が大切であって、本社主導の管理手法は創造力を削ぎかねないとしています。


言葉だけをとれば理想っぽく聞こえてしまいますが、それを実践するための手法であったり、事例であったり、豊富に紹介されておりますので、是非ともご一読ください。


【目次】
第1章 なぜ、リーダーのビジョンは、社員に届かないのか?
     ― 連鎖する十の「ビジョンの壁」
第2章 基本のツボを押さえて「ビジョンの壁」を超える
     ― 対話や共有だけでは届かない
第3章 社員に届ける ビジョン浸透 十の視座
     ― リーダーシップとは「結果を導く働きかけ」である
第4章 バインディング・アプローチで行動へ変える 六つのメソッド
     ― 「かけ声だけのスローガン」から「実践するビジョン」へ
第5章 リーダーの言葉を届ける「バインディング・アプローチ展開」のための一問一答ガイド

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読書部」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事