goo blog サービス終了のお知らせ 

モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

常に挑戦者であることでkurogenkokuは成長を続けるとともに、人の痛みのわかる診断士を目指します。

【事例研究】経営指導員の支援事例研修無事終了(中小企業大学校仙台校)

2024-08-30 00:09:19 | 中小企業診断士

先日のエントリー。
「念には念を入れ」「常に安全サイドで」
来週月曜日の研修について、京都商工会議所が早めに延期の決断を下してくださいました。本当にありがたいですし、延期に関しては最大限、応援させていただきます。

 

どうもkurogenkokuです。


表題のとおり、昨日は終日、「【事例研究】経営指導員の支援事例研修無事終了(中小企業大学校仙台校)」を担当させていただきました。仙台校なので参加者は18人と少なめでしたが、反面、顔の見えるネットワークが構築できたので、本当に良かったです。

今回の参加者は商工会議所、商工会、中小企業団体中央会、日本政策金融公庫でした。皆さん、身内みたいなものです。ですから何を教えるとかじゃなく、支援に対する想いを共有できる同志を増やしたい。そんな気持ちで研修をさせていただきました。
公的機関で仕事をするメリット。それが事業者の人生にどのような影響を及ぼすか。

生々しい話もありましたが、終了後、たくさんの受講生が名刺交換に来てくださって本当に良かったと思います。

相変わらずの広域指導員にセンターを取られてしまいましたが、太刀持ちとして参加した私はそれはそれでよかったです。彼にとって記念になるであろう写真だけアップしておきます。

 

研修前夜、研修後、懇親会に参加してくださった東北経済産業局の皆様、本当にありがとうございます。このご縁を大切にすべく、「牛タンの写真」だけアップして、本日のエントリーとさせていただきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先のスケジュールが全く読めない | トップ | 探究学習 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中小企業診断士」カテゴリの最新記事