モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

穴がないとはこういうことか


今朝もメールで格闘君の巻。


どうもkurogenkokuです。


毎朝、向こう3か月分のスケジュールを見て、その日の仕事の着手順を決めているのですが、今朝は1年分のスケジュールを眺めてみました。

県外の依頼を受けるのは週に1回まで、あとは埼玉県内の事業者支援に打ち込むと決めています。「空いている日」を数えてみたら、こんな感じです。カッコ内は県外出張の入っていない週の数です。


■6月 ・・・ 1日(0)
■7月 ・・・ 3日(0)
■8月 ・・・ 3日(1)
■9月 ・・・ 4日(1)
■10月・・・ 5日(0)
■11月・・・ 9日(1)
■12月・・・ 9日(3)
■ 1月・・・ 5日(1)
■ 2月・・・ 11日(4)
■ 3月・・・ 11日(4)


県内の相談予約は直前に入ってくるので、結局、すべて埋まってしまうのですが、例えば6月だと「早朝」か「夜」に対応するしかなく、1日単位で眺めていてもすごいことになっています。今年度はPTA役員をやっていないのでまだましですが、連合会の事務所にも秩父商工会議所ですら、あまり顔を出せていない状況です。。。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事