モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

【1097冊目】知性の磨き方


kurogenkokuです。
1097冊目は・・・。


<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=kurogenkoku-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=4797388781&linkId=2ca6cdcb89f9da2d9d499f32eb96f9b1&bc1=ffffff&lt1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr"></iframe>

【kindle版】
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=kurogenkoku-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B01MZ28WRA&linkId=f849c66da1f20cd295ffd59852548d9d&bc1=ffffff&lt1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr"></iframe>

知性の磨き方
齋藤 孝 著  SB新書

現代社会のポピュリズムの台頭に対し、一石を投じているという意味では面白い本です。
ポピュリズムというのは大衆迎合主義です。いわゆるYESかNOかの二者択一で結論を迫られるようなイメージをもったらわかりやすいと思います。

著者は、「知性とは柔軟であることを本質とする」とし、本質的かつ具体的に思考する習慣を練習して身につけることを「知性の磨き方」としています。

ただ夏目漱石、福沢諭吉、西郷隆盛など、歴史上の人物の言葉や生き方を引用し、「知性とは何か」を考えるような話が多く、「知性の磨き方」を学ぶため本と思って本書を読むと、「創造していた内容と違う」と感じてしまうかもしれません。



【目次】
第1章 悩みぬくことで鍛えられる知性
第2章 激変する時代を切り拓く知性
第3章 肚、身体に宿る知性
第4章 自我を解き放つ知性
第5章 探求する者がつかみ取る知性

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読書部」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事