ジラゴンノの週末

鳴沢村のジラゴンノにあるセカンドハウス(ジラハウス)での出来事を綴り、その時々の富士山の写真などを掲載しようと思います。

寒くない雨の一日(11/8)

2015-11-08 | 旅行
§朝散歩

気温8.5℃。昨日よりも暖かい感じがする。
予報では雨だったが、降っていなそうだったので散歩に出かける。
ところが歩き始めたらポツポツと小雨が落ちてきた。
引き返そうかどうか迷ったが、降りはひどくはならないだろうとフードを被って道の駅に向かう。

当然、富士山は見えない。
富士山博物館の玄関の軒先には、寝袋で野営している若者二人が寝ている。

活き活き広場に近づいた頃には雨が徐々に大粒になってきた。
この雨の中、朝ランニングしている人がいる。普通のジャージなので、早めにあがったほうが良いよ。

私も少し早足で家に戻ることにした。

足和田山は雲に隠れている


いつもに無くバイクが多い気がする


オレンジ色のハスラー、ハンドルもオレンジ


照明器は雨に濡れても大丈夫なのだろうか


日産リーフが充電中


富士山は何処?


駐車場はガラガラだが、キャンカーはポツポツ駐まっている


第三駐車場は1台も車がいない


活き活き広場も曇っていて暗い


もみじもかなり落葉している


これはなるさわ菜かな?


このもみじは黄色いまま


別荘地のメイン道路


雨の一日、道の駅と山中湖ハムへ行っての買い出しして、パソコンで写真の整理をしていたら半日が過ぎてしまった。


  ☆ランキングは今何位だろうか?
      ↓           ↓
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士山情報・富士五湖情報へ