§朝散歩
今日はなるさわ道の駅回りの朝散歩。
富士山は半分以上が雲に覆われている。

(展望台から、駐車はどれほど多くない)

(雲の形がおもしろい)
§英彦山ヒメシャラ咲く
先週買って植えてもらったヒメシャラの花が咲いた。
紅い花が咲くよと言っていたが、外の花びら1枚がほのかに紅いだけで、全体は白。
大きさも3センチ具体と非常に可愛い。6~7つぐらい咲いていて、まだまだつぼみも沢山ある。
次週の楽しみだ。

(次々と咲いてきたヒメシャラ)

(何の車?意外と小さい!)

(これも雲の形がおもしろい)

(今日のお昼、チャーシューエッグ)
§山椒の実
家に山椒の木があり、今たわわに実がなっている。
とげがあるので実を取る為には注意が必要だ。
後日、家で沢山、実を取ったので、佃煮にした。さらにそれを使って昆布佃煮も作った。

(水にさらした山椒の実)

(酒とみりんと醤油で煮詰める)

(出来上がり)

(山椒入りの昆布佃煮)
今日はなるさわ道の駅回りの朝散歩。
富士山は半分以上が雲に覆われている。

(展望台から、駐車はどれほど多くない)

(雲の形がおもしろい)
§英彦山ヒメシャラ咲く
先週買って植えてもらったヒメシャラの花が咲いた。
紅い花が咲くよと言っていたが、外の花びら1枚がほのかに紅いだけで、全体は白。
大きさも3センチ具体と非常に可愛い。6~7つぐらい咲いていて、まだまだつぼみも沢山ある。
次週の楽しみだ。

(次々と咲いてきたヒメシャラ)

(何の車?意外と小さい!)

(これも雲の形がおもしろい)

(今日のお昼、チャーシューエッグ)
§山椒の実
家に山椒の木があり、今たわわに実がなっている。
とげがあるので実を取る為には注意が必要だ。
後日、家で沢山、実を取ったので、佃煮にした。さらにそれを使って昆布佃煮も作った。

(水にさらした山椒の実)

(酒とみりんと醤油で煮詰める)

(出来上がり)

(山椒入りの昆布佃煮)