ジラゴンノの週末

鳴沢村のジラゴンノにあるセカンドハウス(ジラハウス)での出来事を綴り、その時々の富士山の写真などを掲載しようと思います。

予想通りに雪が降った三ツ峠(1/13)

2019-01-13 | 富士山
§雪の三ツ峠

起きてみると予想通り家の前は雪が積もっていた。でも1cmくらいで少ない。
しかも空は曇っているようで星が見えない。
三ツ峠まで行くかどうか迷いながら、簡単な食事を取り5:20にジラを出発。

国道138号には全く雪は降っていない。河口湖のセブンイレブンでコーヒーを買った時は、雪もふっておらず空は曇っているようだった。
だめなら単なるドライブでも良いと思い、国道137号の御坂みちを登る。

トンネルの手前を右折して県道708号の御坂みちを進む。
道路には所々に雪が積もっており、場所によっては道一面が真っ白な場所もあるので慎重にカーブを曲がる。
さらに御坂みちから右折して三ツ峠駐車場に向かう。
ここは1~2cmくらいであるが、道路には雪が積もっている。2,3台の車が走った跡がある。

駐車場には思った以上に多くの車が駐まっていて、これから登山しようとする人も数名した。
6:15に登山開始。うっすらと積もった雪に少し足を取られるが、約1時間で写真撮影ポイントに到着。
樹木にはうっすらと雪が積もっており、青空に富士山がクッキリ見える。しかも雲海の上に。この景色は最高だ。

三ツ峠山荘に移動すると、何人かのカメラマンが写真を撮っていた。
皆カメラを持ってきており、純粋に山登りに来た人は居ないようだ。

その後三ツ峠山頂まで移動し、岩場撮影ポイントにも行って写真を撮る。
いやぁ、本当に登って来て良かった。















































§長崎公園

三ツ峠の帰りに長崎公園に寄って、富士山を撮る。
雲海の下なので、富士山が見えないのは当然である。
カメラマンは誰もいない。

その後、おごっそう家で野菜を買い、帰りに湧き水を汲んで帰る。








§午後は

お昼はまえふじでランチ。今日は特別に、ご飯大盛り+味噌汁を追加した。


フォレストモール近くでバスがレッカーされているのを見た


なるさわ道の駅からの富士山


ロケットストーブはなかなか火が安定せず、焼き芋が温まらない


夕方の活き活き広場から






☆ランキングは今何位だろうか?
 

曇りの山中湖(1/12)

2019-01-12 | 写真
§山中湖

今日は朝早く自宅を出発。富士吉田西桂スマートICで降りて山中湖に出る。
ちょうど日の出の時刻に山中湖に着いたが、天気は曇りで親水公園から富士山は見えない。
気温-5℃。それほど寒くは無いが、曇りのため今朝はカメラマンは殆どいない。




自転車が乗り捨てられていた



§パノラマ台から明神山へ

パノラマ台に移動する。いつもなら何台も車が駐まっていて、カメラマンが何台もいるのだが、今朝は1台でカメラマンはいない。
車のドライバーは座席に座っていて、富士山が顔を出すのを待っているように見える。

リュックとストックを準備して明神山に向けて出発する。
登山道は雨水で大きく剔られていてとても歩き難い。
そのためか、登山道の横のススキ原の中を歩く道が出来ている。こちらの方が何倍か歩き易い。

頂上はもう少し先かなと思っていたらいきなり頂上についた。30分も掛かっていない。
上に登ってきても富士山は見れない。
頂上に諏訪神社の奥宮があるが、その横に埋め込まれた石碑を読むと、昭和36年に再建されたと書かれている。最初は天保12年?

座ってコーヒーを飲んでいると、何やら顔に冷たい物が当たった。
細かい雪だ降ってきたようだ。
帰りは三国峠に向かって下る。すると前方20mくらい先にシカが一頭立っている。
カメラを構えようとすると危険を察知したのか、勢い良く逃げていった。きーんと言う鳴き声だけを残して。

ゆっくりと歩いてパノラマ台の駐車場に戻ると、そこに大型の観光バスが入ってきた。
多くの外人の観光客が降りてきて写真を撮り始めた。その後でなぜか全員で横断幕と一緒に記念撮影。
バックに富士山が見えないのは残念だ。

最初は中国人の段階かと思ったが、横断幕には感じでは無い文字が書かれている。
どこから来たの?と英語で聞いたところ、ベトナムを答えてくれた。
落ちてくる雪が少し多くなってきたので、湖岸に移動する。



カメラマンが一人もいないとは




登山道は荒れに荒れていた





















§平野ワンド

少し雪がちらついていたが、カメラを持って誰もいない湖岸を歩く。
先週と同じ2羽の白鳥がいたが、今日はパンを持ってきていない。それでも一羽が近づいてくる。





先ほど歩いていた三国峠が2020年オリンピック自転車競技のコースになっているようだ



§浅間神社

今日も、正月飾りと古い破魔矢を収めに浅間神社に寄る。
車は多かったが、神社に参る人は少なかった。










§ジラに到着

12時頃ジラに到着。
室内が2℃、室温が4℃と逆転している。それでも水は凍って流れない。
お昼は、山中湖ハムで買ったメンチカツとポテトサラダ、赤ワイン少し。




道の駅

食事後、暇なので道の駅まで散歩する。
徐々に富士山の回りの雲は少なくなって来たがまだ全貌は見えない。
今日は鳴沢村の成人式だ。車が多いところを見ると、現在進行中のようだ。
鳴沢村では何名ぐらいの人が成人式に参加するのだろうか。
(夕方、いきやりの湯のサウナで聞いた情報によると30人くらいらしい)










夕方16:30頃から急に雪が降ってきた。
鳴沢村が降れば、三ツ峠付近も雪が降るに違いない。明日の朝は三ツ峠に登ってみようかな。





☆ランキングは今何位だろうか?
 

今日は寒いうえに晴れない(1/6)

2019-01-06 | 別荘生活
§朝散歩

気温-1℃、曇り。真っ暗の中道の駅まで散歩。
今朝は曇りなので霜は降りていないようだ。

道の駅からも富士山は曇って見えない。
これだけ駐まっている車が少ないのも珍しい。
収穫されなかったキャベツが転がっている畑を横目にジラに戻る。

寒いので暖炉に薪をくべて、焼き芋を作る。













§くらよしうどん

11時に離荘して、お昼にくらよしのうどんを食べる。
いつも混雑しているのに、この時間がだとガラガラである。
今日はてんぷらうどんにした。
寒いので、辛みである「すりだね」を普通の3倍くらい掛けて食べる。
相変わらず鳴沢菜漬けが自由にお代わりできるのはうれしい。






☆ランキングは今何位だろうか?
 

朝の富士山撮影(1/5)

2019-01-05 | 富士山
§高座山麓からの富士山

富士山撮影のため、忍野村に向かう。
風があって寒い、気温-8℃。
富士山山頂は雲で覆われており、噴火の煙みたいに南東にたなびいている。











§忍野村と花の都公園

さすがに朝早くは人がいない。








§山中湖平野の白鳥

パンを与えたら2羽の白鳥がやって来た。
上陸されて襲われないように、遠くにパンを投げるのがコツ。








§河口湖のフランス料理店 ロマラン

はじめて訪れた。
落ち着いた雰囲気で、量も味もなかなか良かった。また来よう。












§息子を送りに河口湖まで

特に外人観光客が多く、とても混雑していた。
何処を観光してきたのだろうか。








§活き活き広場から

最近(今朝もそうだったが)、Pentax K-3IIで夕日が赤く撮れないことが気になっている。
WB(ホワイトバランス)をカスタマイズする必要があるのだろうか。










☆ランキングは今何位だろうか?
 

極寒のジラ、水道が通らない(1/4)

2019-01-04 | 写真
昨日ジラに来たが、期待も虚しく水道管が凍っていて水道が通らない。
台所も洗面所もトイレも水が使えず、タンクに残っている水のみで生活するという不自由な状態。
これも毎年のことなので受け入れるしかない。


§朝散歩

気温-5℃、晴れ。暗いうちから道の駅、魔王天神社、活き活き広場を散歩。


















§富士吉田浅間神社へ初詣

正月4日、平日にもかかわらず、浅間神社の初詣の人は多かった。
それでも警備員が1列6人で整列するように指示していたので、思ったほど時間は掛からなかった。
今年も交通事故は起こさないように祈願する。











§長崎公園と大石公園

お昼近くだったので、逆光の富士山。仕方あるまい。









§水琴茶房のビビンバ丼

新しいメニューのようだ。
海鮮ビビンバは今日のお腹には重いのでビビンバ丼にした。
海鮮ビビンバのほうがコスパは高い。




☆ランキングは今何位だろうか?