ジラゴンノの週末

鳴沢村のジラゴンノにあるセカンドハウス(ジラハウス)での出来事を綴り、その時々の富士山の写真などを掲載しようと思います。

ブルーベリー狩りと八木崎公園(7/22)

2018-07-28 | 旅行
§朝散歩

気温18℃、晴れ。きのうよりは涼しい朝。
今朝も道の駅に散歩に向かう。
空が青空だと気持ちが良い。
道の駅の駐車場は昨日よりも車中泊の車が多い様に見える。

道の駅から魔王天神社まで足を伸ばす。
今日も一気に108段の階段を(歩いて)登る。体の調子はまあまあだ。
今朝はなんとなくキャベツ畑周りではなく、来た道を戻ることにする。

旧マムーニアの看板が大きくなった


何人がこの壁に挑んだのだろう


休暇村に駐まっていたバスのナンバーがすごい


バックミラーには3つもミラーが付いている


この車はナンバーが覚えやすいので、ここで何度も見かける


すっかり雪が無くなった


今日は車が多い


白い大きな犬が何匹も


屋根の上の寝心地はどうなのだろう


魔王天神社の鳥居は深紅色


これをくぐって階段を上る


今朝は手水舎の水が出ている


意外と冷たい


活き活き広場の北の端から


第三駐車場に脱着可能なキャンピングカーが駐まっていた



§ブルーベリー狩り

毎年恒例?のブルーベリー狩り。
娘を連れて来たのは初めてである。
40分500円の看板に従って鳴沢村の山側に車を進める。

いつものように摘み取り用の籠は不要。
9時少し過ぎた時間なのにもう陽が燦々と降ってきている。
畑に入ってから大きそうなブルーベリーを選んで、次々に口に運ぶ。
今日は特に暑いので、ブーベリーの実も暖かくて、口に入れた感触が良くない。
そのためかあまり甘さが感じられなかった。
この炎天下では30分が限界だった。ちょうどお腹も満杯になったので畑を後にする。
テントでは漬け物や桃、お茶が用意されていて、お腹いっぱいにも関わらず口に運ぶ。
特に山椒入りの味噌を付けたキュウリが美味しかった。
作り方を聞いたら洗って冷凍した青山椒の実を丸ごとすりこぎで擂って味噌に入れるだけ。
山椒が山のようにあるので、今度一度、作ってみることにしよう。

※食べるのに夢中で、ブルーベリーの実や木の写真を撮るのを忘れていた。

ブルーベリー畑の前はキャベツ畑、富士山は雲の中


いっぱい食べてお腹いっぱいだか暑さに参る



§八木崎公園

今日も八木崎公園に立ち寄る。
ハーブフェスティバルは終わっているが、大石公園と違ってラベンダーは刈り取らずに伸び放題。
ラベンダーにとって剪定された方が良いのか、自然のままに花を咲かせた方が良いのか分からない。
だからこの辺りはいまだにと蜂が多い。
そういえばラベンダーの花の蜂蜜はあるのだろうか。ブルーベリーの花の蜂蜜もあるのだろうか。
暑さで花も枯れ始めているあじさい小道を歩いて車に戻る。


相変わらず人は少ない


刈り取りされておらず伸び放題


風のためだろうか横に流れている


湖畔の木陰は気持ちよさそう



§奇跡のユリ

庭のユリが満開である。
2週間前にユリの移植を行ったが、移植したユリはあまり元気がない。
移植中につぼみの付いた一本のユリを折ってしまった。
普通は捨ててしまうが、家の中の花瓶に水を入れて差しておいた。
あれから2週間後、なんとそのユリが見事に咲いた。
生命力の強いユリ、移植したユリも頑張って欲しい。

満開のユリ


やっとあじさいも咲いてきた


リビングで咲いた奇跡のユリ



☆ランキングは今何位だろうか?
 

大石公園とロケットストーブ試運転(7/21)

2018-07-21 | 別荘生活
§朝散歩

気温20℃、薄曇り、道の駅までの散歩。
今日から夏休みだからか、道の駅が車が多めだし、駐車場にテントを張っている人もいた。
道の駅イベント情報を見ると、今日と明日はブルベリー祭りが開催されるようだ。
一方でキバナコスモスも咲き始めている。
この土日もこれまで同様に暑い日になりそうだ。


紅葉台は雲の中


休暇村の幼稚園を乗せたバス、(終)は必須なのだろうか


狭い空間でテントを張っている


今日はブルーベリー祭り


富士山はかなり霞んでる


車は多い方だ


サーフボードを積んで何処に行くのだろうか


いきやりの湯裏の庭のひまわり


何種類ものユリが咲いている


第3駐車場ではポツンと1台


少し晴れてきたか


黒い蝶が沢山いた


家庭菜園用の畑ではトウモロコシが育っている


2週間の内に大きくなった


やっと玉になってきた


ニッコウキスゲのようにも見えるが


キバナコスモスが咲き始めた


すっかりと雲だ晴れた



§大石公園

今回は珍しく娘と一緒なので、ハナテラスに車を駐めて大石公園の花畑を見に行く。
前回と違って良い天気になったので、観光客客も多い。
黒いひまわり?と葱坊主?が印象的だった。

ボーリングの玉?


黒いひまわりが咲いている


色々な花が咲き乱れて賑やかだ


どうしてもオレンジ屋根が目に入ってしまう


コキアも徐々に大きくなっている


青空に向かってユリが元気


花のナイヤガラとユリの競演


ネギ帽子のような花はなんだろう



§まるごとピーチとまえふじランチ

前回と同様にチーズケーキガーデンに立ち寄って「まるごとピーチ」を購入。
今回の桃は一回り大きいので値段も100円高い600円。ジラに戻って食べたが味は最高。(写真は無し)

お昼はいつものまえふじランチ。
娘もこのランチは気に入ったようだ。

ランチはコロッケと生姜焼き


おごっそう家で飼ってきた野菜など



夕方の活き活き広場からの富士山



§夜はBBQ

通常はBBQは七輪で行っているが、娘が友達を連れてBBQをやりたいと言うので
コールマンのコンロを出してきてBBQを行う。
いつもより火が熾きにくいのと、確かに網が広いので多くの食材を一気に焼けるが火力が弱いのが欠点かな。

まずはナスを焼く


次はトウモロコシとソーセージ


今回もイチヤママートのスペアリブを焼く



§ロケットストーブ試運転

先日購入したロケットストーブを使って見る。
焚き口に、細めに切った薪を入れて、空気取り入れ口にガスバーナを突っ込んで焚き付ける。
最初は薪を多く入れすぎた様で、2,3本少なくすると勢い良く燃えだした。
燃え出すとゴーッと空気が取り混まれて煙突の上の方まで流れて行く音がする。
この状態だと煙は全く出ない。
でも薪を増やしたりすると煙が出る。薪の入れるタイミングと量の調整が難しそうだ。


新聞紙の上にたきぎを入れて火を付けたが直ぐに消えた


空気取り入れ口から燃えている状態を撮影


これだけ燃えていると煙は出ない



☆ランキングは今何位だろうか?
 

ロケットストーブを買う(7/8)

2018-07-08 | アウトドア
§朝散歩

気温20℃、薄曇り、涼しくはない。いつもの道の駅へ
昨晩の雨が水溜として残っている。
富士山も少し雲が掛かっている。
いきやりの湯の裏庭にユリが植えられているのを見に行く。
行き活き広場のドングリ公園に行って、苔の育ち具合を確認する。また、苔玉でも作ってみようか。
キャベツ畑の横を通ってジラに戻る

雲に覆われた紅葉台


緑の休暇村グランドのボロボロの鉄網がビニールネットに修理された


ちょっと変わったおじさんの自転車、日本一周を目指しているのだろうか


宝石拾いのテントが開いたままだ


展望台からの富士山


車は少なめ


いきやりの湯の裏庭


活き活き広場から


吊るし雲が出来るか


ドングリ公園の苔の具合は


握力不足でうんていは無理だ


芽が出たてのトウモロコシの苗


じゃがいもかな


これはズッキーニだろう


長崎ちゃんぽんのキャベツ畑


まだ、玉になっていない



家の庭にユリの苗を移植してみた



§ロケットストーブ

9時過ぎに道の駅まで野菜を買いに出かけた。
その時ちょうどイベントブースでは、刑務所作業製品の販売を行っていた。
ここでよく、ひのき箱やブルー石鹸を買うのだが、今回気になったのが鉄製のロケットストーブ。
少量の木材で勢い良く燃えて高温になり、煮炊きも出来て、煙も出ないと説明された。
ウッドデッキの上にも置けそうなので、衝動買いしてしまった。
本体が8300円で、五徳にのせる鉄プレートが1300円と、合計しても1万円は超えなかった。

どんな燃え方をするのか、楽しみである。

衝動買いしたロケットストーブ


料理のために鉄板も購入



§やまぼうし

お昼は久々にやまぼうし、今年はじめてだろうか。

久々にやまぼうしでランチ


見た目にも美味しそうな松花堂弁当


デザートは桃ゼリー



§八木崎公園のハーブフェスティバル

八木崎公園でもハーブフェスティバルが行われている。
元駐車場だった所が芝生公園に変わってしまったので、ちょっと離れた駐車場に駐めて歩く。
大石公園に比べてここが良いのは、観光客が少ないことと、小さいが出店が出ていること。
その1つの河口湖チーズ工房で、いろいろ試食させてもらって、リコッタチーズとゴーダチーズを買う。
実は河口湖チーズ工房は朝霧高原に工房があるらしく、今度一度訪ねてみようと思う。
松山油脂のラベンダー石鹸も2割引きだったので2個購入した。


河口湖チーズ工房でチーズを買う


白いラベンダーが目立つ


写真撮影もOK


まだまだ見頃の八木崎ラベンダー


あじさいも見頃だ


青ばっかりのあじさい


遠くに大石公園が見える


芝生に寝転んで人がいる。富士山は見えない


和太鼓のパフォーマンス




☆ランキングは今何位だろうか?
 

大石ハーブフェスティバルと桃ケーキ(7/7)

2018-07-07 | 別荘生活
§大石公園

今日は朝7時に自宅を出て河口湖へ。
雨模様だったので中央高速は渋滞は無かった。
9時過ぎに大石公園に到着。ハナテラスに車を駐めて花富士を見に行く。
時折小雨が降る天気のためか、ラベンダー畑から離れたこの辺りは人が少ない。

ラベンダー畑に近づくと多くの観光客であふれている。
最近目を引くのは白いラベンダー。ラベンダーと言えば紫だが、白の花も同じ香りを放つ。
苗木を売っている小屋で、妻は白と普通のラベンダーの苗を購入。
何処に植えるのだろうか。

大石公園ではいろいろな花が咲き乱れている


小雨が緑を活き活きさせる


ここに人が居ないのは珍しい


コキアは植えたばかりなのだろう


本物の富士山は雲に隠れてる


ラベンダーももう少しで終わりか


それでもこの辺りは観光客が多い


結構な量があって300円


いろいろなラベンダーの苗が売っていてどれも200円


多肉植物も売られていた。名前が面白い




§おごっそう家
この時期はももがオススメ。

雨のためか人が少ない


桃を買った




§まるごとピーチ

この時期楽しみなのは、河口湖チーズケーキガーデンの生の桃の中にカスタードクリームを入れた「まるごとピーチ」。
作っているかどうか電話で確認して、3個取り置きしてもらうことにした。
久々に店に行くと、イートインできるテーブルと椅子が増えていたので、その場で食べることにした。
相変わらず美味しい。特に今年は桃が甘いので控えめな甘さのカスタードクリームとあいまって美味しさが口一杯に広がる。
サクッとしたタルト台との食感も良い。コーヒーと一緒に5分で完食。
残り1つは娘のお土産としてクーラーボックスに入れて持ち帰る。

今朝は人が少ない


10:30に出来たての桃ケーキ


3つ買って2つは店で食べる


桃が甘くてとても美味しい




夕方の活き活き広場からの富士山




☆ランキングは今何位だろうか?
 

テレビの収録に立ち会う(7/1)

2018-07-01 | 富士山
§朝散歩

気温18℃、朝5:10から紅葉台に向かう。
途中、富士山はくっきりと青空に浮かんでいるが、紅葉台は霧のような雲に包まれている。
紅葉台碑ではなんとか富士山は見えたが、レストハウスまで来ると霧が風に流れて時々真っ白になってしまう。
霧の中を三湖台に向かう。ここも霧の中。
しばらく経てば晴れるかなとの期待で10分ほど待っていたが、変わらないので下山することにした。

レストハウスまで戻ると、展望台に上って行く人が見えた。
まだ7時前なのに、レストハウスがオープンしている。
オーナのおじさんに聞いてみると、テレビの収録があるのでオープンしているとのこと。
せっかくなので、200円(いつの間にか50円値上がった)払って展望台に上る。
2組4名が展望台で富士山を見ていた。
何の収録か聞いてみると「まさおくんの・・・」と言う答えが返ってきたが、そんな番組を聞いたことがない。
しばらくするとサーフボードを積んだワンボックスがやって来て、スタッフと男性タレントと犬が降りて来た。

スマホで調べると、番組名はポチたまペット大集合で、初代の犬の名前がまさお君で、現在は「まさはる君」と言うらしい。
男性タレントは「松本秀樹」と言うお笑い芸人。全く普通の人。
でも、我々観光客5人に挨拶して、まさはる君を紹介してもらい、展望台から富士山を眺める等の収録が始まった。
撮影は15分程で終わった。
松本さんから聞いた話だと、数日前から鳴沢村に滞在して、鳴沢村の色々な所をで撮影を行っておりブルーベリー狩りも行ったらしい。
8月に放映されるらしいので、是非見るようにしたい。

国道の紅葉台入り口から


ミント畑があった


紅葉台碑では少し霧が


レストハウスから。霧が晴れたタイミングで撮影


駐車場が霧に囲まれている


三湖台に向かう道はイノシシに荒らされている


三湖台も霧の中


一瞬霧が晴れた


今日はこれが限度


レストハウスが開いていたので展望台から撮影


ようやく霧が晴れた


撮影隊が到着


富士山をバックに撮影が始まった


右の二人は観光客


松本さんとまさはる君


記念撮影中


頭を撫でてあげたが、とても大人しい


蟻の巣?


あちこちにある



ガレージの柱がボロボロだ


萩の花が咲き始めた



お昼はくらよしの冷やしうどん


とても混んでいた




☆ランキングは今何位だろうか?