ジラゴンノの週末

鳴沢村のジラゴンノにあるセカンドハウス(ジラハウス)での出来事を綴り、その時々の富士山の写真などを掲載しようと思います。

ジラの夏休み(最終日)、オリンピック始まる(7/28)

2012-07-28 | 別荘生活
朝起きたら、オリンピックの開会式が始まろうとしていた。

しばらくテレビを見た後、朝散歩に出ようと靴を履いて歩き始めたとたんに、左足の甲に昨日の痛みがぶり返してきた。

今日はゆっくりと開会式でも見ろとの、天の指示かもしれない。

(テレビをカメラに撮ってどうするのという感もあるが、記念のために)










§ユリが咲いた
庭造りの時に、ユリを一本折ってしまったので、それを(花瓶がないので)ペットボトルに差して置いたら
見事に咲いた。庭のユリは一輪も咲かないと言うのに。
ちょっとだけリビングが暖かかったからだろうか。


(清らかな香りが部屋中に拡がる)


(庭のユリは明日には咲くのでは?)

午後、自宅での所用のため、13時頃に離荘する。
練馬は信じられないくらい暑かった。

  ☆ランキングを確認することができるよ。
      ↓           ↓
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士山情報・富士五湖情報へ


ジラの夏休み3日目、あじさい(7/27)

2012-07-27 | 別荘生活
§朝散歩

今朝は薄曇りのため、湿っぽく清々しさが無い。
鳴沢氷穴に向かって歩き出す。
パディフィールドのしろにおはようの挨拶。
鳴沢氷穴のテツにもおはようの挨拶。今日は元気そうだった。
さらに樹海の中を富岳風穴まで往復。

氷穴からの帰りの農道で、久々に鹿との遭遇。顔を合わせるとぴょんぴょんと森に逃げていった。


(畑の横の松の小山に朝日が)


(しろに挨拶)


(キャベツがすくすく育つ、水はどうしているのだろう)


(気持ち悪い固定器具)


(富士山は雲の中)


テツは元気そう)


(目の前を通り過ぎるシカ、一瞬立ち止まって目が合った)


§天上山のあじさい
河口湖ロープウエイ駅の近くのあじさいを見に行く。

湖畔の駐車場から、炎天下の坂道を登って10分。やっとあじさいにたどり着く。
しかし、雨が少ないためか花が活き活きとしていない。ちょっと萎れぎみ。

このまま登って行けば天上山だが、左足の甲に痛みがあり、ここでUターン。

湖畔のチーズケーキ工房でめずらしい桃のスイーツを発見。ランチも未だなのに、興味があったのでここで食べることに。
大きな桃を丸ごと皮を剥いて、種を取った後に、カスタードクリームを詰め込んで、ジャムを塗ったタルトで蓋をし
外側を桃のように色づけしたもの。桃が美味しいこの時期にしか食べられないものだ。

完熟した桃の甘さとさらにクリームの甘さ、さらにタルトの食感がたまらない。

コーヒーを付けて450円のこの値段はコストパフォーマンスが高い。

河口湖北岸に移動し、ちょっと興味があった「きみまろ茶や」に行く。
平日であるためか、お客さんは一人もいない。土日はすごい人のようだが・・・・

しかし河口湖でも暑い。30℃くらいだろうか。
少しは涼しいジラに急いで戻った。










(桃丸ごと。皮はではなく色づけされている。中にはほのかに甘いクリームが。触感も味もGood!)


(岸に戻ろうとするアンソレイユ号)


(きみまろ茶やは客がいない)


§ジラで


(昨日工事したレンガの道)


(別荘地の管理事務所に住み着いている猫たち)


(今晩もベランダで夕飯)


(外からリビングが丸見えだが、家の前を通る人はいない)


  ☆ランキングを確認することができるよ。
      ↓           ↓
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士山情報・富士五湖情報へ


ジラの夏休み2日目、西湖湖水浴と庭作り(7/26)

2012-07-26 | 別荘生活
§朝散歩

すっきりと晴れてはいないが散歩に出る。半袖で少し涼しいくらい。
ルートはいつもの道の駅コース。
富士山は雲は多めながら山頂は見渡せた。しかし、湿度が高いせいか、クッキリ感は無い。
さすがに平日。駐車場はガラガラ。

活き活き広場を通って畑の方へ。案山子のいるキャベツ畑はちょうど収穫の真っ最中。
端っこから順番に収穫しているのかと思ったら、所どころ玉が残っている。まだ育成させるのか。
二人で収穫しているが、案山子を入れたら4人入るように見える。

輸送用トラックの後ろに積んである箱を見て不思議に思った。
三浦市農協?春キャベツ?

箱の再利用だと思うが紛らわしい。


(キャノンアネルバから紅葉台の方向)


(マムーニアの庭)


(雲の形が纏まりが無い)


(駐車が少ない)


(鳴沢キャベツ出荷の真っ最中)


(なんで三浦市なんだ?)


(今日も暑くなりそうな予感)


§庭作りの続き

朝の涼しいうちに、昨日買ってきたレンガを置く作業を行った。
スコップで少し土を掘り、太い丸太で土を踏み固めた上にレンガを置いて行く。
本当にこんな工法でレンガは固定するのだろうかと疑問を持ちながらの作業。
目地も土を入れて固定はしようとしたが、どれだけ持つだろうか。

とりあえず、見た目だけはそれっぽくなったので、今日の作業は終了。


(道っぽく見えるかな)

§西湖で湖水浴
昨年は湖水浴は行わなかったはずだ。
そう西湖で泳いだのは一昨年だ。サイクリングの後にビニールボートを膨らませて湖水浴を楽しんだ覚えがある。

西湖の一番西の湖岸。今日も釣りをする人の車は多いが、誰も泳いでいる人はいない。
それもそのはずで、岸から5mも離れると急に深くなるからだ。しかも2~3m潜ると水が急に冷たくなる。
でも別に遊泳禁止とは書いていない。

一作年は独りで泳いでいたが、今日は妻と二人なので、変人扱いはされないだろう。

ゴーグルをかけてクロールで泳ぎ始める。幾分向かい風のため進みにくい。
水はさほど冷たくない。風があるせいか、水の透明度が低い。少し濁った感じがある。

立ち泳ぎをしていると、あちこちで釣りをしている人から見られているのがわかる。
でも別に邪魔をしている訳ではない。釣り人と同じく楽しんでいるだけなのだ。

大きく息を吸って、鼻を摘んで耳抜きをしながら、4~5mくらい潜る。
10℃ぐらい一気に水が冷たくなるのがわかる。今日は耳抜けの調子が悪いようだ。
水中メガネとシュノーケルも車に積んできたが、今日は使うのを止めよう。
ちょっとだけ水の冷たさを体感できればそれで良い。

雨雲っぽい雲が広がってきたので、小一時間ほど湖水浴を楽しんで別荘に戻った。


(水がきれいなので気持ちよい。右に富士山が見えていたらもっとよいのだが。妻撮影)

§待ち遠しいユリの開花
この時期、庭ではヤマユリの大輪を見るのを楽しみにしているのだが、なかなか咲かない。
もう一歩なのだが、たぶんこの休暇中に見るのは難しい気がする。
昨年は7/30が満開だったのだが・・・・


(蜘蛛もユリが好き?)


(何段にもなってユリが咲くハズ)


(富士山の方向に見える入道雲)


  ☆ランキングを確認することができるよ。
      ↓           ↓
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士山情報・富士五湖情報へ


ジラの夏休み1日目(7/25)

2012-07-25 | 別荘生活
ちょっと早いが、7/25~28の間、夏季休暇を取ってジラで過ごすことにした。

早朝に娘が尾瀬で合宿があると言うので、重いバッグと一緒に高校まで送って行った。
なので自宅を出たのが7:30頃。朝の通勤ラッシュが始まろうとしていたので、ICまでは時間が掛かった。

中央高速も渋滞は無いが車は多めでゆっくりと走る。

途中、談合坂SAによって、最近のお気に入りの「東京えんとつ」を購入。
談合坂は、今日から夏休みで旅行に出かける同じような人たちで混んでいた。


§Jマートでレンガを見る
今回の滞在の1つの目標は、前庭を少し格好良くすること。
河口湖について直ぐ向かったのは、Jマート。ここで色々なレンガや枕木を見る(色や形や価格を写真に撮る)。



(Jマートからの富士山も見応えがある)


(いろんなレンガが山積み)


(本物の枕木もある)

§ブルーベリー狩り

今期、二度目のブルーベリー狩り。前回と同じところだ。
平日なので今日は人が少ない。前回の隣の畑に案内される。

どの木にもたわわに実が成っており、前回にも増してどれも実が大きい。
その中でも大きそうなものを選んで口に入れる。酸味は少ないが期待したほど甘みも多くない。
まあ、中には美味しいものもあるが、少し味が薄い気がする。

一つ原因が分かった。もうすぐ12時。燦々と陽の光が注いで、実がどれも暖かいのだ。
冷蔵庫で癒したブルーベリーの実が記憶にあるので、この生暖かい、時には熱い実に違和感を感じているのだろう。

妻も同じような感想で、直ぐにお腹が一杯になったようだ。

それでも私は次々に実を口に運ぶ。やっとお腹が一杯になった。

冷凍室でカチンカチンになった保冷剤を持って来て、その上に乗せて置いて冷えた実を食べるようにすると
もっと美味しいかもしれない。(次回やってみようか)


(たわわに実った)


(だんだんと色が変わる)

§午後のひととき
別荘地帯も30℃近くあり、さすがにベランダのテーブルにパラソルを立てて一息つく気にはならなかった。

リビングなら25℃くらいなので、過ごしやすい。これも床のレンガの効果?

さっそく談合坂で買った東京えんとつを煎れたコーヒーと一緒にいただく。
しっとりとしたとカステラがカスタードクリームが混ざり合っている部分が美味。



(リビングでゆったりと)


午後は天気が悪くなるとの予報だったので、前庭の大きなタイルを移動して草刈りを実行。


(陽が陰ってきたの庭作業)

レンガを買いに行くなら今日の方が良いと思い、くろがねやに見に行く。着いたとたんに夕立が来た。
結局、Jマートまで行って、薄めのレンガを60個購入。60個ともなると相当重いので、段ボール6個に分けて入れ、車に積む。

その足で、改装されたというBELLの食料品店を除く。
良く行くオギノやマックスバリューとはちょっと違った品揃えでなかなか楽しい。


  ☆ランキングを確認することができるよ。
      ↓           ↓
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士山情報・富士五湖情報へ


すっきりと晴れた富士山(7/16)

2012-07-16 | 富士山
§朝散歩

朝は少し曇っていたが、陽が照っている。湿気が無く、風がある分少し涼しい。
いつもの道の駅コースで朝の散歩へ。

緑の休暇村から、雲のない富士山がクッキリ見える。久しぶりだ。随分と残雪が少なくなった。

展望台からは、八合目から山頂を目指す人たちが見えそうな雰囲気だった。
きっと今日は御来光がきれいに見えただろう。

こんなに山頂は凸凹だったっけかな。

帰り道には、富士山がよく見えるゴルフ場を横切って、写真を撮ったりする。



(リビングでは22℃)


(マムーニアの庭で)


(休暇村の建物からぽかりと顔を出す)


(久しぶりに雲の全くない富士山)


(キャンパーは少なめ?)


(5合目から頂上までの登山道もクッキリ)


(富士山博物館の窓にも映る)


(日が照ってきて、活き活き広場の緑が眩しい)


(去年よりも雪があるが、随分と少なくなった)


(ズッキーニなどを栽培している農家夫婦は朝が早い)


(ゴルフ場に入って撮影)


(富士山を見ながらのプレーは気持ちよさそう)


§朝の涼しいうちに

東京は熱帯夜だったらしい。こちらは8時過ぎても20℃ちょっと。
北風が少し強かったので、森のすずしい空気がリビング中に流れ込んで、半袖では少し寒いくらいだ。

ベランダでスケッチブックを持ってきて絵を描く。陽が当たらない午前中だけの特権だ。
でも9時には道の駅に買い物に出かけるので、写生をしたのは、それまでの短い時間だけだった。



(ガレージをデッサン)


(9時の展望台から、少し雲が出てきた)


(道の駅も混んできた)


§雲が近い

急に青空が広がってきた。相変わらず風も強い。
そのためか、雲も活発に動いている。
1000m近くの高地のジラゴンノ。3階の屋根裏の窓から見ると、雲が手に取れるように近い感じがする。

気持ちの良い季節になった。



(雲が手に届きそう)


(風があってどんどん雲の形が変わる)

§渋滞

所用があって、11時半に離荘した。
2時間ぐらいで帰宅できると思ったが、中央高速で事故渋滞。この猛暑の中、3時間かかって帰宅した。


(予定外の渋滞、談合坂を過ぎたあたり)


  ☆ランキングを確認することができるよ。
      ↓           ↓
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士山情報・富士五湖情報へ


山歩きとブルーベリー狩り(7/15)

2012-07-15 | 山歩き
§朝散歩
涼しさは昨日と同じくらい。相変わらず雲が多い天気だ。
今日は、鳴沢氷穴ルートを選ぶ。
別荘地帯から、森をぬけて乗馬場へ。キャベツ畑を見ながら樹海を通り氷穴へ。
柴犬テツは居るようだが顔を出さなかった。
今日は富岳風穴へは行かず、Uターンして、紅葉台入り口までの東海自然歩道を歩く。
途中、大木が倒れている。よく見ると一部炭化している。そう燃えたのだ。たぶん落雷か。
紅葉台の登り坂を進む。そうだ思い出した。この道もウルトラトレイル(UTMF)のルートだった。

天気が悪いので紅葉台は登らず別荘に戻る。今日も1時間強の散歩だった。



(キャノンアネルバの社屋は朝日で金色に光っていた)


(大枝が散乱する雑木林を進む、向こうは畑だ)


(いつものパディフィールドのしろ君)


(整然とキャベツが植えられている。)


(台風の影響?2本とも倒れそうだ)


(富士山は雲にまみれている)


(氷穴の前の花壇)


(氷穴の中を段ボールで説明)


(木の内部は炭状態)


(紅葉台までの登り坂)


(いやしの里がぽっかりと見える)


(いつもなら富士山が綺麗なのだが)


§いやしの里からの山歩き

前回はマラソンで行けなかったので5月の連休以来のいやしの里だ。
朝9時過ぎでは訪れる人も多くない。
今日も11:30から「二胡の風」の演奏があるようだ。

今日は趣向を変えて、山歩きをすることにした。
根場八幡宮横の草道を進んで行くと「根場古道入口」を書かれた看板があり、ズンズンと10分弱歩くと
コンクリートの壁からの水であるが滝?があった。そのためか付近はとても涼しい。
自慢では無いが鳴沢村には川が無い。溶岩質の地面が全て水を透過してしまうためだ。
だから、滝や水の流れを見るのは新鮮な気がする。確かこの水は西湖に流れ込んでいるはずだ。

さらに登って行くと、車道に出る。右手に簡易上水貯水場がある。いやしの里ではこの水を使っているのだろうか。
さらに進むとせせらぎがあり、その先には熊用の罠?があった。よく見るとフットボールくらいの頭蓋骨が見える。
餌の小動物かあるいは小熊か。ちょっと気持ち悪いのと怖いのとでそそくさと立ち去る。
鍵掛峠・十二ヶ岳の看板があったが、今日はそのつもりではなかったので、30分ほど登ったところでUターン。

いやしの里にもどったら、多くの観光客で賑わっていた。



(赤く熟れたグミ。昔は良く食べたが・・・・)


(根場古道を歩く)


(趣はないが、涼しさ満点)


(趣がある手作り橋)


(罠の中には獲物が・・・・)


(根なのか幹なのか分からない木)


(この堰でUターン)


(ひょっこり瓢箪畑の瓢箪の花)


(額あじさいと古民家)


(富士山はここでも見れず)


(既に秋桜が咲き始めている)


(苔玉のつもりか)


(妙に色っぽい河童)

§ブルーベリー狩り
昨年も行ったが、今年も鳴沢村のブルーベリー狩りが始まっている。
目に対するアントシアニン効果を期待してと言うより、ブルーベリーが好きなので今年初挑戦。
食べ放題40分で500円。持ち帰りは100gで200円。相場よりはずっと安いのでは無いか。

今食べ頃なのは、アーリーブルーだと教えてくれた。

さあ、40分一本勝負。食べるぞ~。
多くの家族連れで賑わっていたが、いくつも畑があり、ぜんぜん混み合っていない。
ゆっくりと大きそうな実を摘んでは口に入れる。甘いのもあれば酸っぱいのもある。それが楽しい。
いくつ食べたかは数えていないが、1000円分は食べただろうか。XX狩りと言うのは何でも楽しいものだ。



(駐車場はほぼ一杯)


(実が大きいのを選んで食べる)


(陽を浴びている高い実のほうが甘い気がする)


(畑が広いので全然込んでいる様子ではない)


§お昼のいけやりの湯は

別荘に戻って、お昼はペペロンチーノ。
その後、洗車。東京と違って水圧が高いので気持ちよく洗車できる。

今日は、お昼のいけやりの湯の券のため、準備して14:30に出かける。
雲は掛かっているが、富士山を見ながらお風呂に入れるのは気持ちが良い。
サウナも十分に堪能した。

当然、別荘に戻ってからは、ビール。つまみは豆腐と漬け物だ。

今日もBSでテレビを見た。「釣って、食べて、生きた!作家 開高健の世界」
昨年の再放送のようだが、これも見入ってしまった。

釣り好きで美食家で大食漢。釣りは魚との知恵比べだと言う。
書くようにしゃべることができる独特の語り口。久しぶりに開高健イズムに浸った。

しかし、お昼の温泉は、午後の時間を無駄にする感じがする。



(いきやりの湯の近くから)


(おいしそうにオヒョウを食べる開高健)


(ベランダから赤松を望む)


(青空が戻ってきた)


(夕飯は山椒を使った鶏の照り焼き)

  ☆ランキングを確認することができるよ。
      ↓           ↓
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士山情報・富士五湖情報へ


三連休の初日(7/14)

2012-07-14 | 別荘生活
§朝散歩

昨晩はかなり強い雨が降っていた。
うって変わって嬉しいことに、今朝は薄日が差している。半袖でちょうど良い、20℃くらい。
樹木の葉は、昨晩の雨をたっぷりと吸い込んでおり、森を歩くと少しの風で、雨つぶが頭に降ってくる。

散歩はいつもの緑の休暇村を経由し道の駅へ。
時折太陽が顔を出すが、日が当たると暑い。それにこの湿気で汗が滲んでくる。

富士山は5合目以上は雲に覆われてるが青空も少し見える。
(富士山の頂上に居る人も多いと思うが残念な天気だ)

富士山の左側に吊し雲が掛ている。他の雲も多くて形は良くないが。
昨晩の雨の中に道の駅に泊まる人は少なかったようだ。

畑の横を通る。これまでカボチャの花だと思っていたが、それはズッキーニだった。
最近は道の駅ではズッキーニをよく見かけるが、人気の野菜なのだろうか。

鳴沢村と言えば、キャベツである。広い畑に朝日を浴びた瑞々しいキャベツが所せましと育っている。
練馬の畑にあるキャベツとは、輝きが違うように思う。

別荘地帯を大きく回って、1時間半の散歩だった。


(別荘入り口にあるDocomoの鉄塔から青空が見える)


(昨夜の雨が凄かったのだろう。テニスコート場の松葉)


(休暇村からは雲しか見えない)


(前を行く散歩人と朝靄)


(5合目以上は雲に隠れている)


(車は少なめ。手前の軽はシルバーマークあり。運転席の麦わら帽子が人かと思った)


(吊し雲以外にも雲が多くて・・・・)


(活き活き広場も水浸し)


(カボチャではなくズッキーニだった)


(瑞々しいキャベツ達)


(これはインゲンだろうか)


§9:00頃の富士山


(雲が小さくなって笠のようになった)


(これで青空だったらなぁ)


§虫干し
午前中は、買い物と草取りで時間を過ごした。
やっと日が照ってきたのでパラソルを出して、オギノで久しぶりに買った「おまぜ丼」でお昼。

この日差しは貴重だと思い、布団を干す。(布団は虫干しとは言わないようだが)
併せて、安楽椅子とリビングのカーペットも干す。(これも虫干しとは言わないか)
凍える冬のリビングを暖かくガードしてくれたカーペットだが、そろそろ片付けたほうが良いだろう。
少し湿気を含んでいるのか、思った以上に重い。なんとかベランダに広げる。

冬の間は、リビングの寒さの元凶である床のレンガだが、この時期になると、涼しさを与えてくるし
裸足で歩くとヒンヤリ気持ち良い。
これでリビングもすっきりした。(でもないか)



(ベランダには布団とカーペットを干す)


(床の隙間をシリコンコートで埋める←蟻対策!)


(これでリビングがすっきり?)


(ユリが咲くのももう少しだ)


(山椒の実は今が旬)


§BSで映画

5時からのいけやりの湯に行くまでの中途半端な1時間ほど、BSで映画を観た。

狩人と犬、最後の旅」という映画。
半世紀にわたって、ロッキー山脈で罠猟を続けてきた「 最後の狩人」であるノーマン・ウィンターの
大自然の中での暮しを描いたドキュメント映画。7頭の犬ぞり犬と共に過酷な自然と戦い&共存しながら
活きて行く姿に感動を覚えた。(ほんの少しだけだがその生活に憧れる。)


(ロッキーの山々を犬そりで滑走する)


§17:00頃の富士山


(イマイチぼやけている)


(18:00頃には、裏の雲が輝きだした)

§夕飯
外はポツポツと雨が落ちてきたので、中で溶岩プレートBBQ。
肉は、赤ワインの薄味のソミュール液につけ込んだ、豚タンと山梨のスーパでは割とポピュラーに売っている馬肉。
豚タンは少しローリエが強かったか。馬肉は初めてだが、油分が少なく変なクセもなく美味しい。
両方とも赤ワインにはピッタリで、ワインが進む。

これまたBSで「ICHI」をやっていたので観てしまった。


(ホイルに包んでいるのは鳴沢産のニンニクだ)


(馬肉の細切れ。鮮やかな色をしている。焼きすぎると堅くなる)


(綾瀬はるかじゃないみない)



  ☆ランキングを確認することができるよ。
      ↓           ↓
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士山情報・富士五湖情報へ


花を咲かせたイワレンゲ(7/8)

2012-07-08 | その他
水やりのために自宅に置いている盆栽たち。
せっせと朝の水やりは欠かしていない。

その中で、イワレンゲがグーンと首を伸ばして、花を咲かせた。
龍みたいで、気持ち悪いという者も。
根っこが不安定なのに、こんなに首をのばして大丈夫だろうか。


(30cmぐらい、龍のように首を伸ばすイワレンゲ)


(花を咲かせた)


(ケヤキも一度、葉を摘み取ったが、見事に復活)

富士山 山開きの日(7/1)

2012-07-01 | 別荘生活
§朝散歩

昨朝と同じような気温だが、今朝は雲が多め。魔王神社まで歩くことにする。
神社は山の中腹にあり、(確か)108段の階段を一気に登る。少し息が上がったが休み無く登れた。

帰りはセブンイレブンの横の渡辺石材店の横を通り、道の駅へ。
展望台に着いた頃には少し雨が落ちてきた。早々に家に戻る。


(魔王神社の鳥居。ここから急な階段を上る)


(今日は手水舎に水が出ている)


(森の中に神社がある)


(凹んだサッカーボールの形をした石のガーデンセット。水が溜まっているが・・・・)


(フクロウが迎えてくれる)


(おおっ、りっぱな布袋様)


(全く富士山は見えない)


(別荘に通じる道をトラクターが通る)


(別荘地帯はもみじの木も多い)

この後、雨もあがったのでウッドデッキで朝食を取る。
でも、所用があり、8時には離荘して東京に戻る。(ちょうど1時間半で着いたのには驚き)

今日は、富士山の山開きだが生憎の雨。五合目や山頂の天気はどうだろうか。
ニュースを見たら、ことしの富士山は例年より雪が多いため、富士宮口は新7合目より上を、御殿場口は新6合目より上を、須走口は7合目より上を、通行止めになっていて、頂上まで登れないらしい。

本格的な富士登山のシーズンはもう少し先になりそうだ。


  ☆ランキングを確認することができるぜぇ。
      ↓           ↓
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士山情報・富士五湖情報へ