天守下 東面から北面への
角
北面側に 排水口
天守閣 御殿の 雨水が 流れてくるのでしょうか
下は 犬走り
かなりの水量 下に受けが無いと
掘れてしまいますね
雨受けと
石垣の際に 排水溝があったんでは?
けっこう ゴツイ
ゴツイ といえば
穴太算木
⇦ 東面 北面 ⇨
まだ埋まってるはず
掘ってみたくなる
見上げると
こんくらいの 石落とし?
兜 かぶってたら 大丈夫かと
鉄砲?
東面 登れば…?
石じゃ ないんじゃなかろうか?
唐辛子の粉 撒くとか?
忍者が使う 目つぶし!
他には…何かあるかな…
🔻大破風の 鯱の尾 するどい
同一規格?
長曾我部 家紋
穴太積み
登れると思う
となると
対策が必要
手がかかるし
足もかかるね
忍者なら 楽に登れる
ような気がする…
と 思ったのでしょう
そこで これよ コレコレ
これ なんと 現存
熊本城でも見たけどね
左側から上ったら
逆に 足場になりそうだけど?
ずーっと 伝って行けそう
尖ってるの 好きじゃいな~
さっきのよりも 開口部が 大きい気がする
あ~ 棘棘
犬走り 武者走り からの 鉄門前
結構高さがある 弾は当たるのか?
詰門前
ちょっと 庭園にしすぎてない?
東多聞
黒い石垣
🔺 ここまで未舗装やった
黒くなっているところとの境目がくっきり
これって
雨風は 東多聞の向こう側 から 吹いて降らせる
屋根から落ちた雨水の 痕 ということだろうか
雨の日に 来てみたくなった
東多聞下 犬走り 武者走り
🔺 排水溝 残して 舗装している 撮り忘れ
添乗員さんと バスガイドさんか?
黒鉄門から ぐるっと
坂道を 下りながら 詰門まで戻って来た
東多聞 石落とし
中で撮った写真
中から見た 石落とし 🔺
斜めに つながってる所 ここだわ
⇦ 東多聞 廊下門 ⇨
良い角だ
排水溝
廊下門の窓
こんな感じだった
天守 1階2階の窓
こんな感じだった
下から見ると
こんな感じ
なかなか 👍