ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

豚丼

2018-11-28 21:36:10 | 食・レシピ
ここのところ雨の降らない暖かい天気が続いています

朝晩は寒い時もありますけど~

暖かいうちに漬物漬けをと思うのですけど

なかなか進みません

明日は食物講座で出かけますし~

月曜日は琵琶湖のあたりまで出かけました

バスで行ったんですけど道中眠くて眠くて

帰ってきても眠くて眠くてどうしったんだろうと思うくらいで↓

メタセコイアの並木道というところへ行ってきたんですけど

その様子は後日にさせていただきます

今日の夕食は豚丼



豚の生姜焼き用の肉を焼いてウナギのたれを絡めたもの

それに温玉を入れてみました

手抜き料理です

午後は今度の日曜日に行われる糖尿の会の忘年会のビンゴゲームの景品を

買いに行きました






コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そんなに~ | トップ | メタセコイア並木 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (うらら)
2018-11-28 22:05:13
うなぎのたれですか?
おいしそうですね。
うなぎのたれの入ったビニール小袋が冷蔵庫に入っていますよ。
それでもいいのかしら?

私もいつも眠いです^^
我慢して寝ないようにしていたら、最近、夜、良く眠れるようになりました。
ぐりさんは私と違って働きすぎですよ。

ビンゴゲーム、楽しそうですね。
どんな商品かしら?
返信する
ぐりさんへ (ミッキー)
2018-11-28 22:13:47
メタセコイヤの並木道
先日徳山から峠を下り近くを通ったのですが時間が足らずいけませんでした。
ぐリさんの投稿楽しみにしています
豚丼
ウナギのたれで。。
今度やってみよっと
ありがとうございます。
返信する
Unknown (ミタ子)
2018-11-28 23:53:32
甘辛の味付けの豚丼、温玉付き、絶対美味しいでしょう!
手抜きでも手抜かないでも、美味しけりゃいいんです。
忘年会シーズンですよね。
ビンゴゲームも有るんですね、楽しみですね~。
返信する
Unknown (hirugao)
2018-11-29 10:58:20
メタセコイアの並木の黄葉が見たいです。
楽しみにしていますね。
このあたりはもうかなり黄葉しました。
この豚丼のお肉が生姜焼きくらいの
ボリュームでなかなかいいですね。
返信する
ぐりさんへ (まりも)
2018-11-29 12:25:04
琵琶湖にお出かけしたのですか
メタセコイア綺麗だったでしょうね
良い写真たくさん撮れましたね!
up楽しみにしています
豚丼、美味しそうですよ~
手抜きだなんて!
返信する
Unknown (ばんば)
2018-11-30 09:50:14
主婦にも毎度毎度のご飯の支度、少しは楽したい~~!って思うことありますよね。
出かけたときとか忙しい時なんかは自分でま、いいさ!っと・・・自分いいきかせて?
ま、すこしは罪の意識が顔出さないこともない、ってのが徹しきれないところなのかな~
でも、ほんとぐりさん忙しすぎ~~
返信する
メタセコイアの並木 (ゆり)
2018-11-30 10:24:33
こんにちは。

近江旅、最初ここが予定だったんです。
それが中止となり、全部自分の組み立てで行き、メタセコイアは観れず・・・

ぐりさんのお写真楽しみにしてます。
漬物・・・まぁまぁ、こちら終了。
返信する
美味しそう♪ (きっしぃ)
2018-11-30 17:29:49
鰻のタレを活用されてて
勉強になりました(#^^#)
温玉のトッピングで
ますます美味しくなったでしょ
返信する
こんばんは。 (PAPAさん)
2018-12-01 00:46:18
温玉がいいね。
私 温玉が好き!(笑)
豚丼にウナギのたれですか?
簡単でいいですね。
子供たちが来た時にもいいですね(*^-^*)

メタセコイアの並木道のアップ 楽しみにしていますよ。
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2018-12-01 13:57:44
豚丼 美味しそうですね
鰻のたれで ヨシ やって見よう
何時もアイデアありがとうございます
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事