ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

朴葉餅の焼き方

2018-06-30 20:12:01 | 食・レシピ
先日お餅を食べたいな~と思っていたら

ラッキー朴葉餅をいただきました





冷蔵庫に入れておいて翌朝さっそく焼きました

まだやわらかかったです

我が家ではオーブントースターで焼きます

お餅はくっつかないようにオーブンシートを敷きます

朴葉餅は葉のついたまま焼きます

10分ほど焼くとち~ンと焼けました



ちょっと焼きすぎでしたがこの後そっと葉をはがします

パラりと剥がれます



すると朴葉の香りが移っておいしいのです

砂糖醤油で食べました

おいしゅうございました

今日は朝接骨院へ行き

10時から研修会でした

眠くなるかと心配するも5時までびっちり

意外と真剣に聞きました

かえって夕食後畑へ

ピーマンを初収穫です




コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雷と雨 | トップ | ニンニクの収穫 »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぐりさんへ (ミッキー)
2018-06-30 21:28:21
朴葉餅美味しそう
オーブントースターで焼ける
手軽でいいですね。
朴の香りが届いてきそうです。
返信する
葉が (うらら)
2018-06-30 21:34:51
きれいに葉がとれるんですね。
くっつくのかと思いました。
香りが移っておいしそうですね。

こちらはお盆に赤紫蘇で包んだお餅を作っていましたね。
まん丸の平べったいお餅です。
しそがべったりくっつくので私は苦手でしたが、今なら食べるでしょう。
作ってくれた姑ももういませんので口に入ることがありません。
懐かしいです。

研修会のお話、しっかり頭に入って良かったですね。
返信する
朴葉 (ルイコ)
2018-06-30 21:56:00
 ぐりさん こんばんは
 高山を旅した時、朴葉味噌を知りました。
かしわ餅に似てるけど焼いて食べるんですね。こんがり美味しそうですね。
返信する
こんばんは。 (PAPAさん)
2018-07-01 00:17:03
わあ~美味しそう・・・
朴葉餅 葉を付けたまま焼くんですね~
珍しいお餅ですよ。
私 食べたことないもの・・・・
朴葉の香りがこちらまで香るようです(*^-^*)
返信する
Unknown (鉄砲玉)
2018-07-01 01:52:48
ほう葉餅は作るのは面倒でも季節に一度は食べたいですね。
我が家ではフライパンで焼きますが葉っぱがきれいに剥がれるので毎年同じ方法でやっています。

私は夏でも雑煮が食べたいほどの餅好きですが、
年寄りが居るので喉に支えるといけないので我慢します。
我慢すると余計に食べたくなるものですね。
返信する
朴葉 (よう)
2018-07-01 07:15:07
たべてみたい~朴の葉の香りも 知りません。
郷土料理ですね。
お餅は 普通の餡餅ですか?
こちらでつくる 蒸した柏餅とか 焼いたミョウガ餅などと 似ていますね。
うららさんがコメントされていた 赤紫蘇を巻いたお餅も 初耳です。
返信する
Unknown (ばんば)
2018-07-01 07:58:07
この画像はオッサンに見られないようにしなきゃ…
先日70個ほど朴葉餅つくったのですが、自家用が少なくて、また搗くと・・・
いやァ・・・年に一度でよかろう~~
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2018-07-01 10:32:34
栃の木って大きくなりますね
白い花が咲きませんか?
葉の香りは知りません
是非一度食べてみたいです
こんがり焼けて美味しそうね
返信する
ぐりさんへ (まりも)
2018-07-01 13:37:19
朴葉 そちらの食の文化に根付いているものですね
昔の人は 殺菌・香り等の事がどうしてわかったのでしょうね
美味しい香りが こちらまで~
ご馳走様でした
返信する
朴葉もち (ろこ)
2018-07-01 19:32:17
こんにちは。
 朴葉味噌は知っていますが、葉っぱで包んだお餅があるのですね。
 香りが移っておいしそうです。
 
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事